
654:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:20:31.05 ID:2LwepmJj0.net
結局光って有利相手かつ周りに影響受けない場合は闇土に並ぶくらい速いってことがわかったな
MVPレースだと超短期戦になるから闇土火には勝てないだけで風と水に比べたら全然強いな
強化いらないね?
MVPレースだと超短期戦になるから闇土火には勝てないだけで風と水に比べたら全然強いな
強化いらないね?
657:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:22:29.45 ID:lUvF2LC6a.net
光は何度も言われてるけど謎のターン制限のせいで初速遅いだけだぞ
659:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:23:15.89 ID:FzA22RUO0.net
土闇と討伐速度で大差出ないように光の戦力に合わせたボスの作り方が上手いのでは
フルオ殺しのギミック作りも上手くなってるな
フルオ殺しのギミック作りも上手くなってるな
665:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:25:47.19 ID:2LwepmJj0.net
>>659
光ってバーストだけならピカイチだぞ
それを出すのにマルチだと向いてないだけでソロなら間に合うから一度バースト出せば追い抜くからボスの作り方がどうこうじゃねえよアホか
光ってバーストだけならピカイチだぞ
それを出すのにマルチだと向いてないだけでソロなら間に合うから一度バースト出せば追い抜くからボスの作り方がどうこうじゃねえよアホか
660:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:23:35.77 ID:2LwepmJj0.net
ゼウスやってる奴は弱点理解してるだろうけど
マグナは光そのもの弱いと思いこんでる奴多いからなぁ
マグナは光そのもの弱いと思いこんでる奴多いからなぁ
669:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:27:03.76 ID:L7eHcxXkM.net
>>660
別に光は弱いとは思ってないだろ
マグナ編成でHPは8万盛って死ににくいわ
シュバ剣適正キャラ多いわで初心者にも安心属性
神石編成も良質だし対抗馬の闇と比べるからダメなだけ
別に光は弱いとは思ってないだろ
マグナ編成でHPは8万盛って死ににくいわ
シュバ剣適正キャラ多いわで初心者にも安心属性
神石編成も良質だし対抗馬の闇と比べるからダメなだけ
661:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:23:37.37 ID:+EZRKdwN0.net
麻痺がなくとも最終ソーンの時点でバフデバフとしてかなり有能になったからなぁ
超越まで行けば無論さらに強いがやっぱ50%上乗せできる奥義バフはつええわ
超越まで行けば無論さらに強いがやっぱ50%上乗せできる奥義バフはつええわ
662:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:24:22.21 ID:2okGq8Aj0.net
リリィいないからマグナで安定させるのにふんふ入れるしかなくて
1戦平均10分くらいに落ち込んだから全然速い印象なかったな
1戦平均10分くらいに落ち込んだから全然速い印象なかったな
668:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:26:38.95 ID:+EZRKdwN0.net
普段こういうところで語られる強い弱いは基本的に炭鉱夫にとって必要な初速超火力性能が最優先で語られるからなぁ
アホみたいな回復力とHPや堅守が楽に用意できる光にとってはフルオートは得意分野だろう
アホみたいな回復力とHPや堅守が楽に用意できる光にとってはフルオートは得意分野だろう
670:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:27:12.04 ID:2okGq8Aj0.net
上限上げるのががシュバ剣染めしかないし厳しいのは厳しいことに変わりない
672:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:28:31.28 ID:ZJ49zRq00.net
言われてるほどマグナだめな感じしなかったけどな
675:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:29:01.48 ID:WFL7AJvo0.net
まあ光の強化が必要無いと分かったかのは良かった
だからといって水が救済されるかはまた別の話ではあるがな
だからといって水が救済されるかはまた別の話ではあるがな
680:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:30:38.21 ID:Zn649lOJ0.net
>>675
闇の強化が必要だな
これからリミは全部リミでいきますんでよろしく
アナザーベリアルが強制光変換持ってくるからよぉ
闇の強化が必要だな
これからリミは全部リミでいきますんでよろしく
アナザーベリアルが強制光変換持ってくるからよぉ
690:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:34:25.52 ID:zsMtiE+l0.net
>>675
水は奥義上限と硬直どうにかしないと話にならんのと
武器とキャラが全部中途半端で方向性見失ってる
水は奥義上限と硬直どうにかしないと話にならんのと
武器とキャラが全部中途半端で方向性見失ってる
678:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:29:59.21 ID:SbJTP9Jv0.net
マグナしかいないだろうと思ってた光にダマ使いまくってるやつ意外と多いのだなって思った
682:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:31:28.93 ID:qIbJTbLi0.net
光ってそんなルシで強いの?
早い闇はよく見るけど光は見ないんだが
早い闇はよく見るけど光は見ないんだが
683:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:32:13.39 ID:2LwepmJj0.net
無属性相手なら闇と土が頭一つ抜けてるけどレンジによっては火と光も入るし風と水はここに入る余地無い
水ばっか言われてるけど風もわりと強化必要
水ばっか言われてるけど風もわりと強化必要
686:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:33:03.06 ID:+EZRKdwN0.net
ルシで強いかどうかは知らんけどルシに挑む敷居がダントツで低いのは光で間違いないと思う
ふんふボーガが運に左右されずに揃うからな
ふんふボーガが運に左右されずに揃うからな
691:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:34:43.06 ID:TxQjhu2sK.net
リミノアリミンヌクリリリィマジで強かった
開幕リミノア3アビをリミンヌに使ってフルオポチー終わり
開幕リミノア3アビをリミンヌに使ってフルオポチー終わり
693:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:35:37.32 ID:2LwepmJj0.net
ルシソロ全属性神石でやったけど一番楽なのは水で敷居低さなら光だけど一番時間かかる
逆に面倒だったのが火
逆に面倒だったのが火
663:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:25:15.13 ID:iR84ocE70.net
何度も書いてるがこのゲームで一番難しいマルチで1番か2番目に強い属性が光なんだから
それは強い属性ってことでいいだろ
それは強い属性ってことでいいだろ
667:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:26:27.79 ID:RXZ32cmXH.net
ルシで一番強いのって光か闇のどっちなんだろうな
ソロなら光が圧倒的だろうけど
ソロなら光が圧倒的だろうけど
698:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:40:44.45 ID:qIbJTbLi0.net
光が1,2番目に強いってどういう意味なんだろ?
703:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:44:13.35 ID:iR84ocE70.net
>>698
いや普通に
ボーガとフュンフがおって
堅守大が手軽に量産できて
羽が闇属性で
ほとんどのターンファラ無しで動けて火力も十分だから
火力と耐久どっちも一番強くないかな
いや普通に
ボーガとフュンフがおって
堅守大が手軽に量産できて
羽が闇属性で
ほとんどのターンファラ無しで動けて火力も十分だから
火力と耐久どっちも一番強くないかな
707:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:47:20.45 ID:qIbJTbLi0.net
>>703
無課金で手に入りやすい編成の比較ってことか?
無課金神石って火力出るん?
無課金で手に入りやすい編成の比較ってことか?
無課金神石って火力出るん?
714:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:50:59.64 ID:iR84ocE70.net
>>707
入手しやすさも考慮してるけど
理論値でもフュンフボーガ以上の安定性のキャラってそんないなくない?
無課金神石の火力は知らないな普通にリミ武器入れてやってるから
入手しやすさも考慮してるけど
理論値でもフュンフボーガ以上の安定性のキャラってそんないなくない?
無課金神石の火力は知らないな普通にリミ武器入れてやってるから
706:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:45:13.48 ID:iR84ocE70.net
あと光の鉄板キャラ3人揃えるだけで試練8と9と11やれて10も半分やれるからね
708:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:49:29.59 ID:wdpANOCj0.net
防御面は光で強いよね、完全回復とか復活もできるし
712:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:50:34.36 ID:+EZRKdwN0.net
まぁルシで火力を誇るのはあんまり意味がないのは確かだけど火力と安定性の両立がしやすいっていうのは強みではある
むやみにごっそり削って他の人が事故るのも困るしバランスよな
むやみにごっそり削って他の人が事故るのも困るしバランスよな
713:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:50:58.36 ID:2okGq8Aj0.net
光担当は大体ガチガチの装備でMVP狙いでガンガンターン回す人多い
717:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:52:31.59 ID:2LwepmJj0.net
周りを気にしないで殴っていいなら光は確かに羽倒すまで最速だけど詰むし意味のない話
ソロだと敷居低くて簡単な部類には入るけどタイムに関しては下から数えたほうが早い属性
慣れてきたら闇が7分だかそこらへんで倒せるので部屋で人集めるよりソロで巻き糞集めたほうが楽になる
ソロだと敷居低くて簡単な部類には入るけどタイムに関しては下から数えたほうが早い属性
慣れてきたら闇が7分だかそこらへんで倒せるので部屋で人集めるよりソロで巻き糞集めたほうが楽になる
718:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:52:31.95 ID:MN8pJ7wHd.net
光別に強くは無いだろ
ボーダー上がったのは
鬼滅キッズが増えたのと
ステイホームで暇人が多かったことと
ガチャピン直後のいつもの増加じゃね
ボーダー上がったのは
鬼滅キッズが増えたのと
ステイホームで暇人が多かったことと
ガチャピン直後のいつもの増加じゃね
720:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:53:50.28 ID:yes7+soZ0.net
光はリミノアさえ引いておけば後はふんふボーガが無料でボーガ出す用の生贄もペコリーヌって無料が居るから
ソロにせよ部屋にせよルシの敷居はかなり低い方
ソロにせよ部屋にせよルシの敷居はかなり低い方
728:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:56:22.71 ID:qIbJTbLi0.net
ぶっちゃけルシで強い弱いの定義はっきりさせづらいからよくわからんわ
分速で言うなら火が一番ぽい?
分速で言うなら火が一番ぽい?
726:名無しのぐらんじーた:2021/01/22(金) 00:56:19.14 ID:bBBPxMVu0.net
光はキャラパワーとか他属性に比べると物足りないかもしれんが
扱き下ろされるほど弱い属性じゃないと思うぞ
扱き下ろされるほど弱い属性じゃないと思うぞ
![ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/b/8/b809978d.jpg)
ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)
●特典
▼Sレア武器「パラゾビィウム」シリアルコード
・ゲーム内コミック『ぐらぶるっ!』第10巻が登場!!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
コメント
コメント一覧 (201)
武器はいい方だし
ことごとく本領発揮が〜ターン後ってのがあかん
miniminigob
が
しました
ソロならともかくマルチで準Mに残れる光すら希少種やぞ
miniminigob
が
しました
光の得意なルシばかり語られて
火力が物言うバブが語られてないのが全てだろ
miniminigob
が
しました
それでいってもラスト1,2時間の英雄時速は闇と150hell2体程度の差あるし英雄ボーダーも1位のスコアも落ちてる
記録見返してたら直近1周の1位のスコア水>闇>土>光>火>風で意外だった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
リミジャン砲で飛ばすだけの簡単なお仕事で楽だったわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
150ヘルはどうせフルオートだからどの属性も変わらんし……
古戦場に限って言えばね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
もっと発動率が高かったら一つの強みになれたかもしれないし惜しい所
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
根本的に馬鹿なんだな
miniminigob
が
しました
もともと光は耐久力はあるけど闇ボスが嫌がらせの塊だからあんまり意味なくて
無属性だと初速がなくて上限も盛りにくくて他には勝てないから水と同レベル扱いだったわけで
miniminigob
が
しました
150hell全手動で必殺闇マグナとそこまで時速に差が出なかったんだけど…
キャラ含めて90%近く無課金で組んでる闇マグナと
武器石は金剛ダマヒヒの塊みたいなゼウスであまりに差がなかったのはちょっと・・・
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
できることが多い属性が強いって考えだと、選択肢の少ない順番に弱いって言ってよさそうな気がする。それぞれ一応強みはあるけど一芸に秀でてるだけで苦手も多い
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
土はブロとアイルがいるからなんとかなったけど
miniminigob
が
しました
古戦場終わったんだから控えろよ
コメ欄増えるんだろうけどその分変なのも増えるわけで
あんまり対立煽り記事は立てないでほしい
miniminigob
が
しました
上位キャラがなんか似たようなスキル持ち(ストレングス・活性・微妙回復)
干支は性能がアレ・・・
なんか水より扱い悪くない?
miniminigob
が
しました
2000位ボーダーが闇より低かったっていう天上人目線では弱いかもしれんが
miniminigob
が
しました
最上位層にとって強い属性と、やや下の層とでは印象が違う。
miniminigob
が
しました
他の属性に比べ一芸特化したキャラが少ないイメージ
皆、なんとなく連撃(だけ)なんとなくバフデバフ(だけ)等等出来るキャラが揃ってる感じ
他の属性だと火のアテナみたいにカウンターアビダメ、アナダルの属性転換、水リリィの防御力、ティアマトのフルオ性能、闇の回避キャラ…とか使ってて楽しいキャラが揃ってる感じだけど光はなんかどれ使っても大差無い様に感じる(もちろん実際に使うと差はあるんだが)
miniminigob
が
しました
ただ金かかる割に古戦場くらいしか輝く場所ないから投資額とリターンが見合ってないよ、神石やりたいなら素直に火土闇のどれか選ぶ方がいいよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
リソース云々は始めた時期が違うから人によりけり
ダマ使う価値が無いとかじゃなくてダマが足りて無いだけだしね
miniminigob
が
しました
アーク2本ありなしで語ってるすれ違いもあると考えると気が滅入るな
それだけでも大分次元が違うし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
むしろあのバフはストレングスとダメージ上限とかにしてデフォで全体化していいだろ。
それと闇ボスが基本的にクソボスばっかなのどうにかしてほしいな。闇マルチ絡め手ばっかで強さ実感しにくいわ
miniminigob
が
しました
光だけ育成してるとかではなく本当に同等の速度出せたの?
miniminigob
が
しました
ソーンの奥義とかある程度のバフはそりゃあるけど、他に比べるとバッファーがくれるバフが薄い
他属性にはちらほら居る、一つのアビに効果圧縮されてるバッファーが欲しい
アタッカーはそれなりに有能なの居るのに全く活かせない
シュバマリスで上限アップ武器でもくれないかねー
miniminigob
が
しました
アビダメ上限武器ばっかりでわざわざタミンサリ買うしかねぇし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
キャラパワー低いものの扱き下ろされるほど弱い属性じゃないのを(優秀な装備も含めると無難程度に落ち着く)
本気で弱いと勘違いしている人がいそうな所
miniminigob
が
しました
ちなみに俺は火と土と闇でやってる。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
という事ならバランスとしては悪くないんじゃないの
まあイメージだけで言ってる人が大半な気もするけど
miniminigob
が
しました
オートクリアキャラいなくて苦戦した人多かったんじゃないか今回
ヴィーラルシオイルザでガチガチに固めたらなんとか完走できたけど編成練るのに時間かかりすぎた
miniminigob
が
しました
他の属性はアクションパズル
miniminigob
が
しました
光属性でこなす日課が火土闇より多いか?
それが答えでしょ
光は弱い
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。