
【スポンサーリンク】
※『十二神将会議』ストーリー感想コメント用記事です。
※「スキップした」等、内容に無関係なコメントはご遠慮下さい。
【グランブルーファンタジー】イベント「十二神将会議」開催のお知らせを公式サイトにて公開いたしました。詳しくはグランブルーファンタジー公式サイトをご確認ください。⇒ https://t.co/y6jLU8qcAY #グラブル pic.twitter.com/nKqrpWkg5t
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) March 28, 2021
◆開催情報
[イベント開催期間]
2021年3月29日(月)19:00 ~ 2021年4月6日(火)20:59
[十二神将会議]第2回
2021年3月31日(水)0:00~
[十二神将会議]第3回
2021年4月3日(土)0:00~
[十二神将会議]第4回
2021年4月5日(月)0:00~
◆ストーリー内容(公式より引用)
十二神将会議──それは十二神将が空の平和について話し合う、古来より続く重大な会議。
次の開催を目前に控え、彼女達は会合の場を見知らぬ土地に選んだ。
すべては会議に集中し、徹底的に議論を交わすため。 いよいよその日を迎え、使命感に満ちた十二神将は艇を離れ、目的の地へたどり着く。
その巨大な施設は、名をスーパーリゾートアロハスといった。
【グランブルーファンタジー】3/29(月)よりイベント「十二神将会議」を開催!十二神将会議——それは、守護神たる十二神将が集まり、空の平和について話し合う重大な会議。もちろんその準備にも手は抜けない。まずは、会議で皆が着用する水着選び、から……!? #グラブル pic.twitter.com/ecsoF6Y0a5
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) March 27, 2021
![ぐらぶるっ! [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/1/0/109eaabd.jpg)
ぐらぶるっ! [Blu-ray]
●特典
ヒヒイロカネ×1、金剛晶×1、セフィラ玉髄×1、ダマスカス骸晶×10からいずれか一つ
・Cygamesが贈る本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』 公式4コマ漫画「ぐらぶるっ! 」ショートアニメのBlu-ray発売決定!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (750)
次のイベントのときにはガス漏れに期待
何かサイズが一回り小さいような
ノリノリで踊るアグニスくんがなぜか無性に脳内再生されて仕方なくてさ。
可愛い十二神将のみんなとのギャップでなぜか脳内アグニスくんもかわいいと思えてきて
我ながら疲れてるなって思った
水着も一番かわいい
あとアンチラ正月だかにビカラとのやりとりあったがちゃんと伏線だったんだな
(煩悩とかジョヤとか最近じゃ本来の役目に近い月との戦いとか色々あったなぁ…まぁ全員揃ってた訳じゃないけど)
お前らいらんからはよイスタルシア行けよ
スキン出せ
月は話がシリアスで重くて暗すぎたからなぁ
バトルもティアレの腰つきがいいしな
水着なのになんか二枚構造になってるの好き
まぁでも謎のモブおっさんが主役になったりチンピラ相手にグダグダやったりするよりは
無難にかわいいだけでおわってるぶん全然マシではあるよね
イケメンさえ出てりゃ良イベって人もいそうだし
すぐ付け上がるから厳しめに言っとけ。
良かったところなんて十二神将のスチル衣装の豊富さや各キャラの掛け合い、水着、呼び名、重すぎないストーリー、でしゃばらない脇役、団長を想う相思相愛感の演出、水着くらい。
上げればキリがねぇんだぞ。
てっきりExボスで来るもんだと
毎年水着十二神将が手に入るとか神イベすぎるやん
KMR来年も真の周年イベで頼むわ
こんなんでも批判されるならそりゃまともなシナリオ書けんわな
アンチラ半分しか見えないんですけど
今年のイベント現時点で豊作過ぎない?
白詰草みたいな激重イベも期待しているからな…FKHR!
善意だとしても押し付けがましすぎるわ
可愛いからいいやとなるけど十二神将連中も煩悩を払う役職なのに負けまくりじゃねえか
誘惑に負けるにしろ最初の数日は缶詰状態で疲労が溜まってそれを見かねたティアレに、みたいな感じだったらまだ良かったけどさぁ
お前ら煩悩を払う専門家じゃないんかと
正直これだけキャラ数いると好みのスキンも天井なりそうで怖い
それを萌えキャライチャイチャに落とし込んだら「うおー神イベント! ガチャ回さなきゃ!」で
また集金が捗るみたいな感じのイベントかな
彼女自身の人格が失われた子供時代で迷子になったままなんです、ってフォローを聞いて
なるほどそういうことかとすんなり消化できたのはよかった
名作シナリオとは言わないけど笑ってニヤけてほっこりできる
これくらいの温度がグラブルらしくて好きだわ
7周年でマキラ含めてみんな命を懸けて空を守ったのに「そんな使命より楽しまないと!」とか言われるとなんだかなーって気分になった
じゃあティアレはディアスポラで消えてどうぞって思ったわ
十二神将会議と銘打っておきながら未登場のキャラのシルエットの欠片も出てこないのかとガッカリしてたらあんなのが出てくるとか・・・
邪魔してきた理由も個人的過ぎて糞だし登場時から接客態度が舐めすぎてて気に入らなかったからほんと要らなかった
十二神将だけで完結させるかせめて裏で糸弾いてる奴に操られてたぐらいにしてほしかったわ
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。