
455:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:34:08.01 ID:MM1r5rw30.net
自前ゴリラとフレゴリラってそんなに違うもの?
ゴリラ3枚あるからティターン作らずそっち作るのもありか
ゴリラ3枚あるからティターン作らずそっち作るのもありか
457:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:37:13.74 ID:D9h8Bh/g0.net
>>455
そりゃ黒麒麟できるできないの差は凄まじいからな
そりゃ黒麒麟できるできないの差は凄まじいからな
459:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:39:17.47 ID:fY6EYHpP0.net
>>455
そもそも自前じゃないとフレ黒麒麟出来ないからどっちも使う
それ以外は自前かフレどっちかあればいいから高難易度やフルオならティタ優先ってだけで
そもそも自前じゃないとフレ黒麒麟出来ないからどっちも使う
それ以外は自前かフレどっちかあればいいから高難易度やフルオならティタ優先ってだけで
461:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:49:21.14 ID:5W2OT0t90.net
>>455
なしでしょ
マッチョ用の装備揃えて高難易度で両面マッチョできないとか論外すぎる
なしでしょ
マッチョ用の装備揃えて高難易度で両面マッチョできないとか論外すぎる
458:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:39:08.76 ID:04OcQko2M.net
>>455
ゴリラみたいなタイプの石でフレ枯れやルームに居ない場合考えなきゃいけないのクソ怠いしゴリ麒麟もあるし
ただ両面出来ないまま神石とかやめとけとしか言いようがない
ゴリラみたいなタイプの石でフレ枯れやルームに居ない場合考えなきゃいけないのクソ怠いしゴリ麒麟もあるし
ただ両面出来ないまま神石とかやめとけとしか言いようがない
460:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:48:16.58 ID:fY6EYHpP0.net
>>458
ゴリラ持ちからするとフレゴリラとか現状邪魔にしかないから土2外してるって人増えて来てるしね
というか最近属性の2枠目自体そんな感じだよね
ゴリラ持ちからするとフレゴリラとか現状邪魔にしかないから土2外してるって人増えて来てるしね
というか最近属性の2枠目自体そんな感じだよね
465:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:55:31.58 ID:Zzii0UwPM.net
>>460
自分が不利になるだけだもんね
自分が不利になるだけだもんね
462:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:50:32.55 ID:7y/IKZXP0.net
ヒヒ掘りできる別の属性があるならゴリラの凸はよく考えた方がいい気がするな
464:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 11:54:41.34 ID:ifl7JDpiM.net
ゴリマッチョでも十分強いけどな
466:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:01:47.46 ID:CuDIXrhVp.net
長いこと自前神石なしで光水神石やってたワイから言わせてもらうと他人のフレ石当てにした神石移行はマジで後悔するからやめとけ
装備あるのに両面て選択肢ないだけでフルオ安定しないとか遅くなるとか普通にあるから
装備あるのに両面て選択肢ないだけでフルオ安定しないとか遅くなるとか普通にあるから
467:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:11:29.43 ID:yD1Vsp2V0.net
自石ゴリラは砂箱で使う
フレ石ゴリラは連戦で使う
フレ石ゴリラは連戦で使う
470:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:19:15.71 ID:4FJch/k30.net
自前ティタ無くてもヒヒ掘りや短期戦闘に使えるからゴリラ凸はオススメだけどサプれる事考えると金剛まで使うかどうかは本人の他の神石凸状況やら賢者取得進行度によるかなあ
471:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:20:51.29 ID:76QvBmiUd.net
マンモスも忘れんようにな
472:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:22:59.74 ID:Uzxc1Cbb0.net
サプチケでキャラを取らずに凸用石を取るとなんとなく負けた気分になる
476:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:27:31.16 ID:MM1r5rw30.net
ゴリラ凸に早まるところだった
砂箱でも使えないしフレ頼りで良いわけないね
うじうじあやふやなこと聞きすぎたからもう具体的に聞いてしまう
リミは一期AK刃鏡片でダマ7個使えば三種完凸
この条件であなたなら完成マグナハイランダーから移行するか?でお願いします
砂箱でも使えないしフレ頼りで良いわけないね
うじうじあやふやなこと聞きすぎたからもう具体的に聞いてしまう
リミは一期AK刃鏡片でダマ7個使えば三種完凸
この条件であなたなら完成マグナハイランダーから移行するか?でお願いします
481:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:31:49.77 ID:JcwdgVJ0d.net
>>476
好きにすりゃええ
好きにすりゃええ
483:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:33:52.49 ID:PsKnOM4zd.net
>>476
急ぎなら使うアテがあるってことなんだからさっさとやる
そうでないなら古戦場前まで寝かせる
急ぎなら使うアテがあるってことなんだからさっさとやる
そうでないなら古戦場前まで寝かせる
486:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:42:58.83 ID:5LARTkLC0.net
>>476
マッチョで何がしたいのかわからんから答えづらい
150HELLとか高難度やるなら八幡は欲しいなってふわっとした考えが浮かんだ程度
マッチョで何がしたいのかわからんから答えづらい
150HELLとか高難度やるなら八幡は欲しいなってふわっとした考えが浮かんだ程度
492:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:07:01.71 ID:CgVs4vMh0.net
>>476
一振AKで移行はあり
刃鏡はみんなダマはやめときなって言うだろうな
あとはアナサン(ワルエン)、薙刀取れる予定はあるかどうか
一振AKで移行はあり
刃鏡はみんなダマはやめときなって言うだろうな
あとはアナサン(ワルエン)、薙刀取れる予定はあるかどうか
477:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:27:36.11 ID:RzIrscFaa.net
そもそもゴリ黒麒麟でしかできないことってなんだろ
つよばは掘るなら両面ティターンでいいし
グランデhlって全然人集まらないし
つよばは掘るなら両面ティターンでいいし
グランデhlって全然人集まらないし
479:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:29:14.76 ID:UDdk78HU0.net
ゴリラは連戦の時だけフレ石から外す
あると思います
あると思います
482:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:32:09.00 ID:sDDn89IQp.net
ゴリラ優先は殆ど手動で遊んでますって人向けよね。遊び方で考えようとしか言えない
484:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:34:45.73 ID:v55NaMaDp.net
>>482
俺はゴリラの編成作れるけど
手動はあんまりやらないから竜吉公主さんやヘイムダルを優先したい
俺はゴリラの編成作れるけど
手動はあんまりやらないから竜吉公主さんやヘイムダルを優先したい
500:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:22:52.12 ID:SqkMjgxhM.net
まぁ、神石編成に移行する事自体がモチベの向上に繋がったりもするし
マグナで不満は無くとも行けそうなら行きたいというのはあるわな
特に土はハイランダーだから他の属性より装備を組む楽しみがあるし
マグナで不満は無くとも行けそうなら行きたいというのはあるわな
特に土はハイランダーだから他の属性より装備を組む楽しみがあるし
502:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:25:41.85 ID:XueSdXZb0.net
自分も>>500ど同意見だな。神石移行自体がモチベアップになる。
単純に戦力強化という事だけではなく、技巧や背水や進境やらと編成の幅が広がるから、色々とやれる選択肢が増えるだけでもありですわ。
単純に戦力強化という事だけではなく、技巧や背水や進境やらと編成の幅が広がるから、色々とやれる選択肢が増えるだけでもありですわ。
501:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:25:04.97 ID:JovcJ4fL0.net
年単位でマグナ触ってると流石に飽きるよな。1属性だけガチってあとの属性はマグナと変わらないか堅守分くらいしか差がない状態って感じで広げてはいるわ
488:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:51:21.43 ID:RzIrscFaa.net
今ってがっつり課金してなくても神石全属性移行目指してる人多いの?
昔は微課金なら3属性までって言われてたきがするけど
3属性に絞るんだったらダマケチらずにいくらでも好きな編成作れるくらいダマ配られてないか
昔は微課金なら3属性までって言われてたきがするけど
3属性に絞るんだったらダマケチらずにいくらでも好きな編成作れるくらいダマ配られてないか
491:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:01:24.10 ID:D9h8Bh/g0.net
>>488
完全無課金だけど5属性神石やってる人いるな
完全無課金だけど5属性神石やってる人いるな
490:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 12:59:14.37 ID:+A61xc5Jp.net
無課金で神石引いて、無課金でリミ武器天井して、無課金でヒヒ掘りして全属性神石なんやろ…
知らんけど
知らんけど
496:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:12:07.39 ID:IBpY+Uwk0.net
微課金だけど5年やって全部神石になった
やってる年数によると思う
やってる年数によると思う
497:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:19:39.69 ID:fBHd5D4Rd.net
スタレサプとかにしか課金してないけど風以外神石だわ
ヒヒダマも石もカツカツだし持っていないリミ武器も多いけどそれでも単純にマグナより楽しい
ヒヒダマも石もカツカツだし持っていないリミ武器も多いけどそれでも単純にマグナより楽しい
506:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 13:40:01.70 ID:LUwkTcUS0.net
早くアグニスをやりたい・・・それだけのためにガチャをひかずにためている
691:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 19:57:38.96 ID:tQ/8aBK10.net
ゴリラに金剛突っ込むか迷うなあ
後一個なんだが前回のサプチケで火ジーク取った俺を殴りたい
後一個なんだが前回のサプチケで火ジーク取った俺を殴りたい
692:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 19:59:50.19 ID:PyLUvQLD0.net
グランデでヒヒ掘りしたいのならどうぞ
693:名無しのぐらんじーた:2021/04/23(金) 20:00:16.23 ID:fY6EYHpP0.net
使うならさっさと入れるかGWの無料10連待ち、急がないなら古戦場での石スタレ待ちでええんちゃう
結局やる事次第だし、金剛3個突っ込んだけど後悔してないよ
結局やる事次第だし、金剛3個突っ込んだけど後悔してないよ
![ぐらぶるっ! [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/1/0/109eaabd.jpg)
ぐらぶるっ! [Blu-ray]
●特典
ヒヒイロカネ×1、金剛晶×1、セフィラ玉髄×1、ダマスカス骸晶×10からいずれか一つ
・Cygamesが贈る本格スマホRPG『グランブルーファンタジー』 公式4コマ漫画「ぐらぶるっ! 」ショートアニメのBlu-ray発売決定!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
コメント
コメント一覧 (79)
miniminigob
が
しました
ゴリラ凸るなら明確な仮想敵がいないならマッチョ凸ってからでいいと思う
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ウリエルは召喚効果も強いから他属性に比べても必須
ベリアルはみんな持ってるから良いとしてもハードル高いよね
miniminigob
が
しました
アナサンのデバフ切れてる時に自分の編成の場合は、両面マッチョよりゴリマッチョの方が火力でるし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
神石でもないのに金剛はないって散々言われてきてるだろ
miniminigob
が
しました
カイムの防御upと終末あればいけるものなのかな
miniminigob
が
しました
重ねるべきなのか一本だけダマかヒヒいれて作って3本残したほうがいいのかわからなくて他の武器そこそこ集まってきたけど移行する踏ん切りがつかない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ゴリラ凸ってマッチョ借りるのはいいが結局はメインマッチョや両面出来ないと不便な場面が多々出てくる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
次の古戦場が土有利じゃなきゃこんなアホなこと考えないんだけど、あるなしじゃ雲泥の差だからなぁ
miniminigob
が
しました
フルオするならティタやるしかない
miniminigob
が
しました
ゴリラ4凸もウリエル3凸も持ってるが神石素体が無いとどうしようもないね
流石にシェロは切れない
miniminigob
が
しました
ツチノコ…りゅ…
miniminigob
が
しました
ゴリラは定期的にサプチケで確定入手機会もあるし
あと既に手動で遊びまくってる人はいいけど装備揃ってたら手動でがっつりやるのにとか考えてるなら大体3日坊主になるからやめたほうがいい(戒め
miniminigob
が
しました
片面ゴリラでもバブもルシもソロ余裕だし自前でマッチョ欲しいと感じたのは奥義パでマッチョ黄龍やAT0ポチ両面マッチョしたい時くらい
miniminigob
が
しました
これ 同じ人間が居てくれて嬉しいぜ…
なんでなのかは自分でも解ってない 戦力強化された実感が薄いから?
miniminigob
が
しました
サブゴリラまで回すほど余裕ない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
フルオ多いならマッチョにしとけ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
自石で用意できないのにその属性のリミつくる気になれない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
短期でリミサン使いたいだけならマッチョはいらなかった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
短期ならゴリラ、長期ならマッチョ
そもそもゴリラだけだと高性能なリミ武器を育成できないだろうし
神石で作ったリミ武器をゴリラでぶん回すのが強い
miniminigob
が
しました
あと1枚足りてないんだけども。
ゴブロ→ゴリラにすると予測ダメ馬鹿にならないくらい落ちるからセミフルオでもどうなのって思っちゃってるんだけど。
miniminigob
が
しました
惰性でここまで来ました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。