
0
:名無しのぐらんじーた:
俺は団長として古戦中はひとりひとりに挨拶欄に少し文章を変えつつおつかれ挨拶をしてるけど
圧迫感がある、走ることを強制されている気がすると一部から不評だと知って今回から無言だよ…
圧迫感がある、走ることを強制されている気がすると一部から不評だと知って今回から無言だよ…
1
:名無しのぐらんじーた:
>>0
自分がやられたら返事めんどいなとは思うけど嫌な気分にはならないよ
どんまい
自分がやられたら返事めんどいなとは思うけど嫌な気分にはならないよ
どんまい
2
:名無しのぐらんじーた:
>>0
俺も嫌だなぁ
話しかけられたら優しく返す程度でいいんだよ
俺も嫌だなぁ
話しかけられたら優しく返す程度でいいんだよ
4
:名無しのぐらんじーた:
>>0
素直にすごいとは思うが疲れない?
うちの団長も本戦中毎回挨拶変えてるの大変そうだなと思う
素直にすごいとは思うが疲れない?
うちの団長も本戦中毎回挨拶変えてるの大変そうだなと思う
3
:名無しのぐらんじーた:
丁寧過ぎると重くて辛いってのわかる
フランクな感じで団掲示板で発言するくらいが気軽ってのわかる
フランクな感じで団掲示板で発言するくらいが気軽ってのわかる
5
:名無しのぐらんじーた:
作戦板にお疲れ!って書くだけでいいのでは
6
:名無しのぐらんじーた:
古戦場おつかれの挨拶ってスタンプ押して終わりじゃないのか
7
:名無しのぐらんじーた
空回りだったかもしれないが
それはそれとして誠実な団長さんと思う人もきっといるはずさ
それはそれとして誠実な団長さんと思う人もきっといるはずさ
8
:名無しのぐらんじーた
丁寧な団長だと相手団にも朝と最後に挨拶いくからな

死二至ル恋 ~GRANBLUE FANTASY~
●特典
・ボイススタンプ
・Sレア以上武器確定ガチャチケット
・エリクシール3個

GRAPHIC ARCHIVE VII EXTRA WORKS
●特典
・SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
・エリクシールハーフ 50個
・ソウルシード 150個
コメント
コメント一覧 (96)
miniminigob
が
しました
ちなみにうちの団はお疲れスタンプすら打つの数人で他は全員終始無言だよ
miniminigob
が
しました
人集めて、イキった団員排除して、全体チャットで話題出して、行きたくもないマルチに参加して、モチベーション下がってる団員に声かけて、欠員補充して、心が病んで団長を辞める
何人も見てきた、これからも見続けるんだろな
お疲れ様
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
神経すり減らすだろ
miniminigob
が
しました
身内でやってるのか知らんけど気味が悪かったよう
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
特に強制でもないからする人はするししない人はしない
miniminigob
が
しました
29位ランクインおめでとうとかログボ勢と変わらないとかなかなか出来ることじゃないとか
結構嬉しいと思う
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そりゃあ全員に個別に言いにいったら走らない人にプレッシャーかけてると思われるわな
miniminigob
が
しました
あとは傭兵にきてくれた人に一人ずつ挨拶するよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
でも多分だけど団長だってきっとどう思われてるかとか色々不安なんだろう
かみ合わなくても良い団長であろうと頑張ってくれてるんだろうなっていう気持ちは感じる
個人的には29人から挨拶返ってくる団長の挨拶欄のが心配になっちゃうけどそれで嫌ってことはないかな
スカウトやら団イベの管理やら団長にはもっとメリットあってもいいのにといつも思うよ
せめて走れる範囲では頑張るくらいしかできんけど
miniminigob
が
しました
団チャか作戦板でいい
ってかこのレベルだとおそらくDiscordみたいなのも入れてるだろうからそれの全体でいい
miniminigob
が
しました
連休前の忙しい時期に欠員補充に翻弄し
連休中でも心休むことなく人一倍走り
古戦場後に欠員が出たらスカウトに翻弄し
マジで労わってあげて
ワイが団長なんやけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
団員の募集と首切り以外は適当なくらいがちょうどいいと思うわ
抱えんでもいい心労抱えんでほしい
団長ちゃんには頭が上がらんわ
miniminigob
が
しました
走ってない奴、なにも言われなきゃ走ろうとせん奴は圧迫感を感じる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
走ってないのに個別挨拶=自分のサボり具合も見られてるってことでストレスらしい
季節の挨拶や年賀状とかと同じで嬉しい人もいれば面倒がる人もいるし一旦視点を切り替えて、気にせず続けて自分の行動と合う人が集まる団にしてみるのもアリだと思うよ
タメ口好き/嫌いとか下ネタ好き/嫌いとか色々あるけど似た受け止め方の人が集まった方が双方気分が良いし、団の運営は団長以外はスカウトしてくれてないなら大したことしてないから自分やスカウトしてくれる人を優先すれば良いさ
碌に団運営の手伝いもしてくれてない人達を優先して自分に合う人達を逃していくとかよりは遥かに良い
古戦場貢献度なんて誰でも稼げる(変えられる)けど性格や人格はそう簡単に変えられないからね。
miniminigob
が
しました
もう嫌だ、せっかくの休日が潰れるし疲れた。
こんな弱音団内じゃ吐けねぇよ…。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
走ってるやつと厚顔無恥な寄生はなんも感じないだろ
miniminigob
が
しました
定期的に無差別スカウトで人を集めている感じで団救援もほぼ機能してないけど、正直これでも団長さんは団維持大変なんだろうなって思ってる
でも定住メンバーだけで安定してA帯には入ってるし、(私もそうだけど)これくらいの団との距離感が好きな人が一定数いるのはわかる
miniminigob
が
しました
当たり障りのない会話というかリアルと一緒よね、もう慣れてる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
適当にスタンプ押す程度でエエぞ
miniminigob
が
しました
ちゃんとしてる団長さんだから嬉しいし微笑ましい
miniminigob
が
しました
3日待つのは釈明待ちかと思ってたが訊いてみたら「寄生が後出しで情けなく言い訳しにくるの面白いじゃないですか。笑」(原文ママ)とか言ってたしサイコ極まってる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
例えば1-500位団長は金剛カス+2個とか美味しすぎるくらいで丁度ええぞ、あの労力的精神的負担なら
miniminigob
が
しました
ただ、そこまで丁寧にせんでも別に良いとも思うし、やめて気が楽になるならそれで良いと思う。
うちの団長も含めて、団長さんは皆いつもお疲れ様やで…
miniminigob
が
しました
一部の人間には不評でも、もしかすると長期所属してる奴や頑張って走った奴は一言もらえて嬉しく思っているかもしれんし
結局嫌な奴は抜けて許容できる奴が残るんだから基本的に団長の好きにすればいいと思うんだよな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
嫌なら出てけば?ぐらいの強気な態度でいればいいんじゃないかな
だってみんなの団である前にあなたの団なわけだし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
団長に期待するものは団員集めと寄生切りだから団員ってのは
miniminigob
が
しました
超快適
miniminigob
が
しました
え?何の為に団に居るんだよ?走るのは当然だろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
所詮個人の好みの問題だから団長側は気に悩まず好きにやっていいと思うぞ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ホンマに団長は月3000石くらいの特典はあっていいと思うわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
団活側だとそんな団長の挨拶欄見てしまったら絶対に断る
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
よーやるわ
ゲームって息抜きのはずなのに何でこんな精神すり減らさないといけないんだよ
miniminigob
が
しました
普通に挨拶返して終わりだな~
miniminigob
が
しました
俺は面倒臭がりだから一度もやってないけど、全体チャットで全員に対してお礼とポジティブな感想は言うようにしている。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
チャットで言えばいいだけなのに
miniminigob
が
しました
それより走る団ならノルマ最低限しかやらない人に対して注意したりしっかり切る団長の方が安心して付いていける
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。