2021/09/28 21:00

df4
※『剣は何に応えるものぞ』ストーリーネタバレ注意
0 :名無しのぐらんじーた
なんでアーサーじゃ抜けないことになってたんだ?
途中で入れ替わったりしたのかアーサーとモルドレッド
1 :名無しのぐらんじーた
>>0
王様の血を引いてるのがモルドレッドだからじゃね
2 :名無しのぐらんじーた
>>0
エルーンとヒューマンだからなーだからこそのミスリードがあるか?
22 :名無しのぐらんじーた
どういう事だろ
アーサーはフェードラッヘの血を引いてるのか
544
23 :名無しのぐらんじーた
アーサーがフェードラッヘの王家の血筋ってそんな話を
18 :名無しのぐらんじーた
カール王に跡継ぎ的な話が無いしフェードラッヘ王家の血を引くものしか抜けない聖剣を抜いたアーサーが王の血筋デシターで次の王候補として成長物語になっちゃうんだろか
34 :名無しのぐらんじーた
とはいえアーサーはどうせヒベルグライフ王のお手つきっぽいユーサーがパパンなんだろ?
嫁がフェードラッヘ血筋なんかな
35 :名無しのぐらんじーた
>>34
でも国交断絶してんだよなあの時代だとすでに
33 :名無しのぐらんじーた
明らか冒頭の二人は大人化したアーサーモルドレッド意識してるよね
654fg
36 :名無しのぐらんじーた
ひよこ班のアーサー=ユーサーの息子が確定ではないんだよな
モルドレッドみたいに記憶思い出してる素振りないし
37 :名無しのぐらんじーた
ユーウェイン卿
アーサー王伝説ではウリエンス王とモリガンの息子
円卓の騎士の一人でアーサー王の甥 …ふむ
38 :名無しのぐらんじーた
でもアーサーってユーサーの子供だよな多分
フェードラッヘ王家の血筋がヒベルグライフの騎士団長…?
40 :名無しのぐらんじーた
>>38
ユーサーの先祖が元をたどればフェードラッヘの王族って話じゃない?
ユーサー自身もそうだとは知らないくらいの
41 :名無しのぐらんじーた
>>38
国交を結ぶために王族の娘を嫁にやるというのもよくある話
といってもその関係が切れるくらい昔の話っぽいけど
66 :名無しのぐらんじーた
ユーサーとウリエンスの時代でもう国交途絶えて久しいらしいから
ユーサーの妻じゃなくて祖父とかもっと上の代にフェードラッヘ王家の血が混ざってるんじゃないかね
39 :名無しのぐらんじーた
モルドレッドが偽名なのは本名知られたら狙われる危険性があるのはわかる
ならアーサーも偽名にしとかなきゃ不味くねぇか?ってなるのと
モルドレッドの名前をつけたのは誰なのかマーリンか親父かはたまた孤児院の人か
3 :名無しのぐらんじーた
やたら剣と鞘は別扱いって念押ししてきたからなにかと思えば
t5
4 :名無しのぐらんじーた
これは埋め込まれてますわ
モルドレッドお前が俺の鞘だったんだな・・・
5 :名無しのぐらんじーた
これはモルドレッドの中に鞘が封印されてますね…
6 :名無しのぐらんじーた
つまりアーサーの剣をモルドレットの鞘に納めるわけだな
30 :名無しのぐらんじーた
アーサーが剣でモルドレッドが鞘って事?
なんかいやらしいな
8 :名無しのぐらんじーた
モルドレッドが偽名だから叛逆の騎士的なことなさそうだな
9 :名無しのぐらんじーた
モルドレッドの本名が違うってことは
将来アーサーと殺し合いしなくて良いのか
10 :名無しのぐらんじーた
本当のモルドレッドが出てきてアーサーと戦いそうだな
11 :名無しのぐらんじーた
裏切ったなモルドレッド!しなくて済むんだ
17 :名無しのぐらんじーた
わざわざモルドレッドって名前を付けて実は偽名です!ってするのなら
種族のキャラクターは例外なく命名法則適用されてるんかね
イルザやスカスカルも偽名なんだろうか
21 :名無しのぐらんじーた
そういやロウリーがモルドレッドに執拗してた理由もわからずじまいか
気になるなもぅ
25 :名無しのぐらんじーた
>>21
ウリエンス王の忘れ形見なんだろ
そうなるとウーサーの息子アーサーにキレてる理由がわからんが
28 :名無しのぐらんじーた
>>21
お前どっちだよってキレてたからラッヘ寄りだと思ってたのかも
王の子じゃないし
24 :名無しのぐらんじーた
今回のイベで分かったことはユーサーとウリエンスの二人で作った子供がアーサーとモードレッドで
アーサーとモードレッドは兄弟ってことでいいんだよね
27 :名無しのぐらんじーた
>>24
ホモォ
29 :名無しのぐらんじーた
アーソーモルドレのどちらかは正嫡じゃなくて妾腹だとかそういう展開かな
31 :名無しのぐらんじーた
モルドレッド=ユーウェインが滅びたヒベルグライフの王子
アーサーはフェードラッヘ王家の血筋を引いてる
ってことでいいのかな
鞘がヒベルグライフで剣がフェードラッヘって話はしてたね
42 :名無しのぐらんじーた
癒やしの鞘の話してモルドレッドの治癒速度が上がってる話があるから鞘はもうモルドレッドが持ってる流れだろうね
その剣と鞘にフェードラッヘひっくり返してヒベルグライフ再興できるだけの力があるかどうかじゃ
44 :名無しのぐらんじーた
アーサーの義理の兄枠だしマーリンも偽名で本当の名前はケイじゃないかとも思うなあ
モルドレッドが実際はユーウェインなんだし
45 :名無しのぐらんじーた
ユーウェインとモルドレッドって元ネタ系統全然違うしなぜわざわざ偽名つけたのか考えてみたけど
現マーリンが本当のモルドレッドなんじゃないかと思った
混沌をもたらすとか役回り的にはマーリンよりもそっちの方がしっくりくる
46 :名無しのぐらんじーた
>>45
夢の時点でユーサーにマーリン呼ばれてるしなあ
まあモルドレッドって名前がどこ由来で来たかとは確かになるけど
47 :名無しのぐらんじーた
「俺の名前はモルドレッドなのに」
ってモルドレッドの反応がそもそもなんか引っかかる
本名のユーウェインを忘れろみたいな暗示がかけられてるとかなんかなって
48 :名無しのぐらんじーた
アーサー王伝説の悪役だし確かに浪川が真モルドレッドだと考えるとしっくりは来る
49 :名無しのぐらんじーた
最初の回想だと赤ちゃんだったような気がするんだけど
国が滅びた時にはもうアーサーとモルドレッドは記憶操作しなきゃいけないくらい成長してたってことでOK?
50 :名無しのぐらんじーた
>>49
親が自分のことなんて呼んでたかってのは記憶の段階でわかるだろうし?
マーリンが孤児院に預ける時にこっちのヒューマンはアーサーでこっちのエルーンがモルドレッドですって言っただけかもしれん
57 :名無しのぐらんじーた
王は黒髪だったからモル君が王の子どもなのにアーサーが聖剣抜いたのか
だからモル君しか抜けないっていってたのか
58 :名無しのぐらんじーた
>>57
「モルドレッドは鞘を持ってるから剣が応えるはず」みたいな感じなんじゃない?
ロウリーはアーサーがフェードラッヘ王家に連なる者とは知らなかった
というか登場人物のほとんどが知らないやつ
59 :名無しのぐらんじーた
>>57
モードレッドも剣抜けないと思うよ
元々鞘を呼び出す予定だったけど剣!?ナンデ!?って感じだと思う
60 :名無しのぐらんじーた
剣を抜けるのはフェードラッヘ王家の血筋
儀式の詳細はわからんがロウリーは鞘が封印されてる方の湖?に辿り着きたかったけど何故か剣のある方に出てしまった
それがヴェインのせいだと思って怒ってたけど実はアーサーにフェードラッヘの血が流れていたと
61 :名無しのぐらんじーた
ロウリーは少なくとも知ってたんじゃね?
アーサー傷付けるつもりなかったし
62 :名無しのぐらんじーた
そもそもロウリーは聖剣をモルドレッドに抜かせようと考えてたかどうかすら不明なんだ
エクスカリバーはフェードラッへに伝わってる剣だし
63 :名無しのぐらんじーた
血筋的にモルドレットが抜いちゃうとおかしいよな
鞘がないってキレるのはともかく
64 :名無しのぐらんじーた
まあ母親にまだ明かされてない情報があるんかね
強い騎士好みのヨゼフ王が隣国の騎士団長のユーサーに血縁を嫁がせたとか
65 :名無しのぐらんじーた
何故ロリーがヴェインにあそこまで敵愾心を持ってるのかだな
憎いフェードラッヘで立場がある奴だからなのかヴェインそのものに恨みがあるのか
53 :名無しのぐらんじーた
詳しくないんだがアーサー王の伝説で鞘の話ってあったのかな
わりかし興味深かった
54 :名無しのぐらんじーた
>>53
マーリンがアーサー王に対して「聖剣とその鞘どちらが大事か判るか」って問答する場面があるのよ
アーサーは「剣」と答えてマーリンの答えは「鞘」
なぜかというとエクスカリバーの鞘には不老とどんな傷も立ちどころで治癒する力があったから
アーサーはこの鞘をその後に王としてふさわしくない行動を行って失っている
55 :名無しのぐらんじーた
>>54
つまりよぉ鞘でぶん殴れば最強って事だろ?
56 :名無しのぐらんじーた
>>54
心構えとか信条の話につながるのかと思ったらそのまま能力の実用性の話なのか…


コメント

 コメント一覧 (116)

      • 70. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 01:06
      • >>60
        だからその伏線をちゃんとシナリオ中に出せよって話なんだわ ライター名乗るなら、話を読むという行為を無視しないでほしい
        それとも、イベトップの台詞やルリアノートに伏線盛り盛りされたいのか?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 06:08
      • >>60
        これだけやってまだ序章ならそっちのが問題だと思うがな。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:09
    • そんなことより、クルスのことを仮面呼ばわりしてて知ってた感あることについて
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 8. ナナシオ
    • 2021/09/28 21:10
    • そもそもにこのアーサーとかモルドレッドがオリジナルから培養されたホムンクルスの可能性が微レ存

      …ま、運営にそこまで複雑な話は作れんから無いわな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:17
      • >>8
        失敗作ばかりだけど成功したのが1体(=クルス)みたいなこと話してたからモルアサ2人がホムンクルスってことは無いんじゃないかなぁ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:20
      • >>8
        的外れな妄想勝手に垂れ流してまるで自分の方が優秀そうに語っておきながらたいして複雑でもなくて草
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:17
    • アーサーもモルドレッドも赤ん坊の頃から孤児院にいるとかそんなんだったから
      てっきり孤児院のオーナー(名付けの法則的にエルーン以外)が適当につけた名前だと思ってた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 53. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 23:59
      • >>9
        名前の法則はメタ的な部分でしかないから種族はなんでもいいけどね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:26
    • アーサーの剣…モルドレッドの鞘とか耽美物かな?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 21:33
      • >>10
        ????「その話、詳しく!」
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:13
      • >>10
        そのまま飲み込んで 僕のエクスカリバー
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:27
    • ぶっちゃけアーサーの覚醒云々だとかクルスに何かありそうだとかその辺についての伏線というか匂わせって既にふたりの騎士道の時点でされてたんだから
      今回はそれの回答バーンって叩きつけてくれれば十分だったんだよ
      なんで謎が深まるだけなんだっつーの
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:27
    • アーサー「そう…そのまま呑み込んで…僕のエクスカリバー」
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:28
    • だってよ…アーサーなんだぜ?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:33
    • そもそもエクスカリバーってフェードラッヘ王家の人間にしか抜けないなら本来あの場に抜ける人間誰もいなくね?(実際はアーサーが血筋だったから抜けちゃったけど)
      ロウリーは抜けもしない聖剣で何するつもりだったのよ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 21:48
      • >>15
        言い伝えが間違ってた或いは歪められていた可能性
        ロウリーのモルドレッド押しからして
        剣を引き抜くのはモルドレッドの予定だったんじゃないの
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 21:57
      • >>15
        ロウリーの目的は鞘の顕現で剣が出ちゃったのは想定外の事だったから
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:34
    • モルドレッドの血が付いてたからじゃないの?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 89. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 07:43
      • >>16
        モルドレッドが両方の王家の血を引いてる可能性もあるよね
        母方の家系を遡るとフェードラッヘの王家の血筋とか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 08:17
      • >>16
        あーその可能性もあるのか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 102. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 13:16
      • >>16
        ○○の血って普通そんな直接的な意味じゃねえと思うが……
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:34
    • ヴェインが結社云々言ってたけど結社ってヴィンテージ武器の連中だろ
      そこと四騎士つながるのかよってなったわ
      風呂敷広げ過ぎ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 21:37
      • >>17
        ダルモアの奇跡読もう さすがにエアプで批判するのはよくない
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:35
    • エクスカリバーの鞘の武器種は何だうか。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:50
      • >>18
        鞘は殴るもの
        格闘だな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 23:39
      • >>42
        いやいや鞘って事は少なくとも刀身を収めるくらいデカいからな?格闘は無理あるだろ。
        斧やわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 08:14
      • >>18
        回復型なら杖ですね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:40
    • そのまま解決しても小さすぎる話で終わるし、今回の話が広がっていく感じすきだったけどなぁ。
      みんなすぐに回答出ないと面白くないと感じるのかな。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:03
      • >>21
        回答出ないっていうか何ひとつとしてキャラが謎すら分かってない感じでモヤモヤする
        読み手側からすればなんとなく点と点が繋がるけどグラン視点だと、ダルモアの時と同じ敵が出てきてロウリーが何かしたみたいだけど理由聞く前に失踪したので分かりません、突然出てきた剣をアーサーが引き抜いて化け物になったけどなんでかは分かりませんっていう事が今回多すぎない?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:19
      • >>21
        この話の起承転結があるとしたら、ひよこ班は成長しました。以上
        になるで

        マーリン物の導入部分であるけど、メインとしてのひよこ班にみんなそこまで思い入れがないから薄味すぎる。
        子供をレストランに連れてって、一番おいしかったのなに?って聞いたら帰りにもらった飴ちゃんって答えられた感じに似てる
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:36
      • >>21
        これが初回のイベントならともかく既にふたりの騎士道っていう前の話があるのにこの展開の遅さだから文句言われてるのよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 23:40
      • >>38
        毎週ストーリーが進むならまだしも数ヶ月置きにしか来ないのにこんだけしか進んでないからなぁ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 95. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 08:16
      • >>47
        数ヶ月置きどころか年1だぞ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 07:44
      • >>38
        話を膨らませる為に後付けで考えた設定なのかと思った
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 01:13
      • >>21
        数ヶ月ならまだしも年一更新で何言ってんだおめぇ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 05:20
      • >>21
        次の更新って1年後だろ
        絶対今回のストーリー忘れてる自信がある
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 118. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/30 08:52
      • >>84
        あまりにイベント内容薄すぎて半年程度で忘れてる自信がある
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 119. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/30 15:54
      • >>21
        ハンターハンターのペースで内容はブリーチ並に薄めてるんだから
        すぐに回答が出ないから面白くないと感じるとかそういう話ではない
        大体「すぐに」ってアサモルの話いつからやってると思ってんだ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 21:55
    • グラン君の名前をアーサーにしてエクスカリバーを持たせれば万事解決では?なんならジータちゃんの名前をアルトリアにすると言う手も…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:02
      • >>23
        それだったらグランくんの名前はシロウでわ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 22:08
      • >>25
        ジータちゃんとグラン君は一緒には居れないのだよ…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 23:42
      • >>29
        別々の世界の特異点と特異点が交わったら世界壊れちゃう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:35
      • >>25
        アルトリア(ジータ)がマリエさんからシロウを寝取るのか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 85. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 05:22
      • >>23
        フレさんにアルトリアさん(ジータ)いるわ
        マルチ救援出したときに偶然、アルトリアさんと野良の両儀式さんが来てくれた事あった
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:05
    • 今回は次回への伏線張りで終わったけど配布アーサーやイベント石ガチャのアサモルみるにふたりの騎士道からひよこ班の設定は大方決めてたんだなというのは分かった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:07
    • というかマーリンはフェードラッフェが憎いのに、なぜアサモルをわざわざそこに置いてきたんだ
      国の再興なり復讐なりする際にはアサモルに協力して(あるいは味方について)欲しそうだったけど、何も知らずにフェードラッフェで育ったら大抵はフェードラッフェ側に寄るのは当然としか
      まだ自分の恨言でも聞かせて育てたほうが確率は高そうだとは思った
      それはそれで嫌だが
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:37
      • >>28
        滅びたマーリンの国の孤児院に預けたら
        フェードラッヘにその地域吸収されたとかなんじゃね?
        援軍も寄越さなかった癖に領地は掠め取るのか!
        みたいに逆恨みを募らせたとか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:50
      • >>59
        フェードラッヘとの血縁を理由に援軍を求めたら断られたのに
        フェードラッヘとの血縁を理由にヒベルグライフの領地吸収とかだと
        マーリンがフェードラッヘを憎む理由にもなるな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:11
    • モルドレッドって文字を見てたら、昔の平野綾が顔出しで出演してたケータイゲーのCM思い出した
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:15
    • アーサーは抜けない、モルドレッドは抜ける(100猫エクスカリバー)
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:17
    • 回想でマーリンが言ってた魔法使いがなんか怪しいと思うんだけどなあ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:19
    • SSR化したアーサーとモルドレッドの3アビがフュージョンで使うと3ターンの間「アーサーレッド」になる戦闘中1回しか使えない

      ネタっぽいけど少し考えたら既に"グランゴッドカイザー搭乗"があるしありえない話じゃあない
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 103. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 13:39
      • >>35
        指輪を介してアーサーとモルドレットが
        聖剣を持ったナイスバディな姫の姿に変身するのか
        (PRINCESS WALTZのパッケージを隠しながら)
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:30
    • イルザさんの隠し子
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 80. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 03:13
      • >>37
        生き別れの姉弟とかではなさそうですね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 39. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:37
    • 続きは一年後かな?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:47
    • 冒頭の話始まった時は大昔の伝説かと思ってたのに最近なんかーいってなったわ
      そのせいでマーリンも時を超越してるような大物かと想像してたのが一気に小者化
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 107. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 16:40
      • >>40
        それなー
        伝説の魔術師とか言われてたのに
        伝説安っぽ!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 41. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:48
    • 六周年の少し前に
      このゲームを始めたのだが
      人間関係が複雑過ぎでほとんどわからん。
      ランスロットとヴェインの関係しか
      理解できなかった。

      この壮大なイベントには予習が必要ですか?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/28 23:41
      • >>41
        組織も同じやろ。
        とりあえずサイドストーリーやっとこうぜ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 01:11
      • >>41
        ランスロット→ヴェイン→アサモルたち(2年生)→ロウリー(1年生)
        の指揮系統にあるってこと以外、物語理解する上で把握する必要あったか? 2年生1年生のくだりは初出だし
        マーリンも初出だし、ラモラックもマーリンの麾下にあるってこと以外大して何も分かってねえぞ。アグロパーと兄弟関係ってことは今回の話には関係なかったし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 106. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 16:38
      • >>41
        ID300万台で4騎士シナリオ全部読んでるはずだけど
        なんでウェールズ王族のパーシヴァルが
        フェードラッヘの黒龍騎士団に所属してたのか未だにわからん
        雰囲気でおk
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 112. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 21:44
      • >>106
        そこは別に言及されてないはず
        単に留学じゃね?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 115. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 21:51
      • >>106
        ストーリー上で何度か語られてたよ
        周辺国(他国)で学ぶしきたりがあったはず
        だから次男はダルモアへ、三男はフェードラッヘへ行った
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:50
    • モルドレッドはAPTX4869を飲んで体が0歳まで縮んだ説
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 22:52
    • 原典でもアーサーのパパってユーサーなの?なんか適当に名前考えたのかと思っちゃった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 78. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 02:02
      • >>44
        原点でもユーサーもしくはウーサー・ペンドラゴンやで
        ウーサーのその日暮らし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 23:22
    • 正直、2人の出自がどうだったとしても、そう・・・って感じになりそう
      例えば、悟空やナルトとかの主人公の少年が、稀に伏線があって実は出自がこうだったってのなら面白いけど、一回あからさまな伏線の話をやって、次に回収ってなっても、そう・・・としか
      グラジーが主人公のゲームで、アーサーみたいな名前だけで主人公っぽい大物を少年にしたのが
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 23:43
    • よくわからないけどやっつけちゃえばいいんでしょ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 23:53
    • アレス×アルビオンで♀×♀で子を成す事が可能な世界ということは判明していたが、まさかここで♂×♂も来るとは……
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:00
      • >>51
        アレスの子はアルビオンじゃなくて空の民との子だろ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:39
      • >>51
        フェディエルでつがいだの両性具有??ネタぶっこんで来たし何でもアリなら
        アーサーはそういう感じのミックスでもいいな
        それなら同族側の魔物殺したくないのも分かる
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 03:15
      • >>51
        女性同士で可能なら男性同士でも可能なのだろう
        何も問題がないな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 104. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 14:54
      • >>81
        一応腹貸してくれる女がいるなら今でも男同士でも可能だぞ
        ホムンクルス作る容器があるならたぶんやれそうなんだよなぁ
        単一生殖も女同士の間に出来た子が出てきても000アルデザ以降はもう気にしなくなったわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/28 23:58
    • 昔のイベトップって「大丈夫でしょうか」「心配です〜」「はわわ」みたいなしょうもないものばっかりだったのにいつから聞いてなきゃストーリーがわからない重要なセリフに変わったんだ?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 00:48
      • >>52
        結構前からキャラの心情とか設定、状況の補完に使われてる。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 01:49
      • >>65
        流石に今回みたいな話の根本に関わるセリフは初めてじゃないか
        エンディング後は戦貨関連が多くて重要なのが弾かれるし章ごとにいちいちトップなんか見にいかないからなぁ
        ロウリーが失踪したのはラモラックが逃したからって2つのセリフを聞いてようやくわかることだし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 98. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 09:28
      • >>76
        パッとは思わないけど割と多かったような
        あと今回はなかったけどルリアノートに大事なこと書かれるのも前からだし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 01:13
      • >>52
        「可哀想なヤチマ」だけはイベトップ台詞にしたことを評価したい
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 62. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 00:46
    • どうせ他のと同じく名前だけ使ってるだけでエクスカリバーくらいしかアーサー王伝説は関係ないだろうと思ってたアーサー達が結構しっかり元ネタ意識してて困惑。楽しくなってきたけど。
      ……アーサー王伝説の知識はFGOで得たのしか知らないんだけど。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 00:47
    • モルドレッドの血筋?
      イルザと俺の子だよ…俺が生み育てた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 82. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 03:17
      • >>63
        君エルーンなの?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 12:58
      • >>82
        産んだ方につっこまないのかw
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 116. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 21:53
      • >>63
        孤児院に預けてんじゃねーよ(
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 00:47
    • モルドレッド初登場時はアルテミス(ボウ)みたいにとりあえず名前引っ張ってきたけど、ストーリーのネタにする為に今軌道修正してるって事でいいのか
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 02:09
    • アーサー王と言ったら赤い竜だしアイルストでフェディエルが登場したから
      今後アーサーと6竜との関わりとかちょっと期待してる
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 07:37
    • トネリロって、どの女の子ハーヴィンよりかわいい気がしてきた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 93. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 08:07
      • >>88
        ハローニューワールド
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 91. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 08:02
    • クルスは声優的に考えてただのモブであるはずがなかったな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 92. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 08:05
    • ブラッククローバーのユノとアスタを思い出した。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 99. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 10:34
      • >>92
        なんか既視感あると思ったらそれだ
        あれも黒髪のほうが王族だったし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 100. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 12:33
    • ホモブルうううううう
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 105. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 14:57
    • ホムンクルス作れる技術や星晶獣作れる技術がある世界だから同性間の子が作れてもそういう世界観なんだろうでスルーできるようになってたから
      冒頭の2人の子がアーサーとモルドレッドなんだなって普通に考えていた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 108. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 17:32
    • アーサーじゃ抜けない
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 109. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 17:55
    • ここで何回かアーサーとモルドレッドがユーサーとウリエンスの間に出来た子みたいなコメント目にしたけど、普通にそれぞれ奥さんがいて奥さんとの間に出来た子じゃないのかなって思うんだけど違うのかな....
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 113. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 21:47
      • >>109
        普通にそうだろ
        ガチで男同士で出来た子供なわけない
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 114. 名無しのぐらんじーた
      • 2021/09/29 21:50
      • >>109
        ピュアミニゴブ民
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 110. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 18:33
    • アーサーとモルドレはマーリンが錬金術で種族含めて外見を入れ替えてたりしてな
      つまり今アーサーと呼ばれてるのは実はエルーンで王子!
      モルドレはヒューマンでユーサーの子で、マーリンにアーサーへの献身を刷り込まれてる
      そんな妄想をしてたりする
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 111. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/29 20:59
    • モルドレッドとアーサーは兄弟でユーサーとウリエンスの妹の子供。モルドレッドがアーサーのことがよくわかるってのもアーサーを守らないとってのも兄だからってことやろう

      あとマーリンはヤンホモ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 117. 名無しのぐらんじーた
    • 2021/09/30 06:54
    • ほぼ同時期にリアルで嵐の櫻井翔と相葉クンが結婚したから(ネットでいう)予言者だな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る