0
:名無しのぐらんじーた:
(先越された…)


1
:名無しのぐらんじーた:
所詮こいつは永遠のワナビー
王になりたいと願い続けるピエロ
王になりたいと願い続けるピエロ
2
:名無しのぐらんじーた:
真面目に真王業務パーさんに押し付けて旅に戻ればいいのでは…?と思った
3
:名無しのぐらんじーた:
>>2
でも元真はあの地位じゃないと見れない物あるみたいな事言ってたし…
でも元真はあの地位じゃないと見れない物あるみたいな事言ってたし…
4
:名無しのぐらんじーた:
逐一手紙送って貰うとかで何とか…
5
:名無しのぐらんじーた:
似たような世界から離れるための無茶だし
無難にこなせそうな人にバトンタッチする枝は滅びから逃げ切れないんだろう多分
無難にこなせそうな人にバトンタッチする枝は滅びから逃げ切れないんだろう多分
6
:名無しのぐらんじーた:
さすがに臣下が王になっていた世界線にいつの間にか移動させられていたのは対処不能の攻撃すぎる
7
:名無しのぐらんじーた:
真面目に勉強して王になろうとしてるのにバグ技で王になったグラジーと比較するのは悪いだろ
8
:名無しのぐらんじーた:
先越されたって一瞬リミ化の事かと思った
9
:名無しのぐらんじーた:
むしろランちゃんリミ化でパーさんもリミになるのが約束されたようなもんだし…
10
:名無しのぐらんじーた:
急募:領地運営できるパートナーしたら誰が来るかな?
11
:名無しのぐらんじーた:
>>10
取り敢えずセルエル
取り敢えずセルエル
13
:名無しのぐらんじーた:
幽世と錬金術師と星晶獣と真龍が集まってるパーさんの実家周辺は空の世界の脅威の煮凝りだ
14
:名無しのぐらんじーた:
お前が家臣呼ばわりしてるその15歳の女の子は
ウェールズよりはるかに巨大な大国の真王だぞ
ウェールズよりはるかに巨大な大国の真王だぞ
15
:名無しのぐらんじーた:
パーさんは腕っぷしが強くて経営に詳しくて民の目線を持ってて指揮が上手くて人々に慕われる才能があるから
王のパートナーとしての能力は申し分ない
王のパートナーとしての能力は申し分ない
16
:名無しのぐらんじーた:
だがパーシヴァルの家臣が真王であるならばそのパーシヴァルの兄である我が統治するウェールズこそが最強の国家なのではないか?
17
:名無しのぐらんじーた:
パーさんって王のパートナーや小国の王には向いてるだろうけど
大国の王には向いてなさそう
大国の王には向いてなさそう
18
:名無しのぐらんじーた:
ダルモア「こっちにはガウェインいるんだが!?」
19
:名無しのぐらんじーた:
パーさんの一番の友達のランスロットは仕事忙しいしヴェインやジークフリートとの絡みが多くて
アテナ―めで子―星トモくらいの距離感に感じる
アテナ―めで子―星トモくらいの距離感に感じる
20
:名無しのぐらんじーた:
ランちゃん書類仕事忙しすぎて現場は副団のヴェインが~
って流れ複数回やってるくらい忙しい設定だからな
誰か文官の補佐役つけてやれ…
って流れ複数回やってるくらい忙しい設定だからな
誰か文官の補佐役つけてやれ…
21
:名無しのぐらんじーた:
来歴の設定が明らかになってる国家は覇空戦争前後から続いてるのが多くて
あんま新興国家的なステージは思いつかないな
あんま新興国家的なステージは思いつかないな
23
:名無しのぐらんじーた:
アルベールの国は開拓や侵攻で拡大してたらしいし
ガウェインの国は地方の貴族がいきなり王を名乗って独立したらしいけど
そういう拡大・分離はあってもゼロの建国はあんま聞かないな
ガウェインの国は地方の貴族がいきなり王を名乗って独立したらしいけど
そういう拡大・分離はあってもゼロの建国はあんま聞かないな
24
:名無しのぐらんじーた:
新しく国を作るって具体的にどうするのかよくわかんないし…
25
:名無しのぐらんじーた:
ゼロの建国ってスタートは開拓村とかになるし…
26
:名無しのぐらんじーた:
そういや騎空士から王になった逸話とか昔話とか出てきたことあったっけ?
カシュー王みたいなの
カシュー王みたいなの
27
:名無しのぐらんじーた:
>>26
騎空士からってのは思い付かないな…
騎空挺や騎空士がそこそこ新しい存在だし
騎空士からってのは思い付かないな…
騎空挺や騎空士がそこそこ新しい存在だし
29
:名無しのぐらんじーた
>>26
騎空士が歴史の浅い職業だからなあ
騎空士が歴史の浅い職業だからなあ
22
:名無しのぐらんじーた:
パーさんは人前だとわきまえて家臣ってジータちゃん呼んでくれなくなってしまいそう
悲しいよ…
悲しいよ…
コメント
コメント一覧 (98)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それ絡みで出番作れたり騎士として国のためにどうすべきかで成長も描けて
ジークさんは深刻な問題しか抱えてないから話はまだ作れるんだけど
パーさん完全に設定が足枷になってるよなって思う
もうずっとやめた職場に遊びに行くか実家で兄上よいしょの人になってる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
その前に家臣と一緒でも増水した川に流されそうになる姉妹助けられなかったから説得力ないのが酷い
miniminigob
が
しました
救出活動で汚れたから着替えただけなのも雑すぎて悲しい
ジークさんとは違う方向にキャラを持て余してる感が凄い
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
夢小説のキャラみたいな役割を押し付けられ男ユーザーからキモイと言われる
アグロ登場後はひたすらアグロの太鼓持ちとして流石兄上!を繰り返すbot化
そこまでしてヨイショし続けた兄上は
誰も予想してなかった中の人のスキャンダルで
扱いの難しいセンシティブなキャラになってしまい
兄弟繋がりでパーさんも出番お預けになりかねない不幸な事態に…
パーさんの扱いは運営の迷走の歴史そのものだからほんと哀れだわ
一回ちゃんとパーさんの扱い見直してほしいけど
四騎士関連のライターを思うとあんま期待できないのがつらい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
SSR3種類もあるくせにどれも微妙性能でパッとしないし
季節限定も貰ってるのに恒常と同属性で性能は微妙
恒常も最終済の火は調整されても復権しないし
運営も扱いに困ってる感じはする
miniminigob
が
しました
後付けで四騎士ってことにしちゃったけどそうしてなければもうちょっと今とは違う活躍見れてたと思うわ
四騎士セット売りって女性ユーザーからすら不満ばかり出てる印象だわ
miniminigob
が
しました
当時もなんでアグ?って感じの人選だったよな
イラアドで誤魔化されてたけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
丁度いい機会だからアグロの出番減らしてパーの役割に戻すべきだな
miniminigob
が
しました
つまりパーさんの位置はナタク!
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
兄死んだ枝なり、ウェールズの惨劇なりで王位継いだ路線の方が話膨らみそう
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
だいそれたことした身内を簡単に許すしそのままアグロヴァルが国を治めて民衆が拍手喝采してるし、パーさんの全てが茶番になり果てた
miniminigob
が
しました
まあ、そういうところが魅力でもあるんだろうけどねー
正直、応援したいキャラでもあるので性能を盛って、シナリオでも活躍してほしいぜ
miniminigob
が
しました
パーあたりは軍隊込みでもガウェイン単騎に完封されそうに見える。
miniminigob
が
しました
今は基本パー呼びがデフォなのが全てを物語ってると思う
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
どうもアグロヴァルが王なのが無理ありすぎてきつい
この人出てくると本当にストーリーがつらくなるし
まさかアグロヴァル推しのライターでもいるんじゃないかと疑う
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。