1
:名無しのぐらんじーた:
シヴァもグリムも使徒じゃなかったんだな…
シヴァは神話的に下に着くのはまずいもんな…
シヴァは神話的に下に着くのはまずいもんな…
2
:名無しのぐらんじーた:
自己紹介で火の星晶獣の中でミカエルに次いで2番目に強いよって自己紹介しただけなのに何故かミカエルの部下だと思ってる人が多い
3
:名無しのぐらんじーた:
逆にシヴァの方がミカエルより強いって思ってる人が多かった印象
5
:名無しのぐらんじーた:
シヴァさん働き者
6
:名無しのぐらんじーた:
シヴァがグリームニルに汚染されてる…
7
:名無しのぐらんじーた:
>>6
というか話聞く限りだとシヴァがあの口調になったのグリームニルのせいだよね
8
:名無しのぐらんじーた:
シヴァが色々強かったり知ってたり万能だったりで
こいつホントに星の民が作れたのか疑惑が出てきた…
こいつホントに星の民が作れたのか疑惑が出てきた…
9
:名無しのぐらんじーた:
>>8
そもそもアイツ便宜上星ケモ扱いされてるだけで
普通に神っぽいから…
そもそもアイツ便宜上星ケモ扱いされてるだけで
普通に神っぽいから…
10
:名無しのぐらんじーた:
>>9
単にシヴァは『信仰』か『救済』か何かを司る星晶獣ってだけで
普通に神でもなんでもないと思うよ
単にシヴァは『信仰』か『救済』か何かを司る星晶獣ってだけで
普通に神でもなんでもないと思うよ
11
:名無しのぐらんじーた:
因果すら変えることが出来る星晶獣を作れるのが星の民なので…
12
:名無しのぐらんじーた:
まぁ事象改変や世界改変も可能なアーカーシャなんてものすら星の民が作れたわけだから
祈りパワーで大概は可能になるシヴァはその力を発揮するのが面倒なぐらいのシステム積んでるわけで星の民でも十分作れそうな気もする
祈りパワーで大概は可能になるシヴァはその力を発揮するのが面倒なぐらいのシステム積んでるわけで星の民でも十分作れそうな気もする
13
:名無しのぐらんじーた:
シヴァがいろんなこと出来て強キャラ感あるのってやっぱ2属性持ちだからか
いやみんな格好良かったけどさ
いやみんな格好良かったけどさ
14
:名無しのぐらんじーた:
いうてやってることは本人のフェイトとあんまり変わらんぞ
15
:名無しのぐらんじーた:
星の民は自作の星晶獣でも土着の神性とか概念的な存在とかを無理矢理星ケモのベースに使ってるからな
16
:名無しのぐらんじーた:
上手い事シヴァの立場誤魔化したなー
ミカエルの使途シヴァってなったら五月蠅い界隈ありそうだし
ミカエルの使途シヴァってなったら五月蠅い界隈ありそうだし
17
:名無しのぐらんじーた:
あれちゃんと使徒なんだっけ?シヴァって単独で強い奴みたいな扱いじゃないの?なんか1人だけ神みたいな破壊と創造の力持ってたような
18
:名無しのぐらんじーた:
漠然とプレイヤーは4天司にそれぞれ部下の使途が居るような思い込みをしていたが
ブローディは押しかけ弟子でエウロペは偶然の遭遇だしグリィィィィィムニルは知り合いのおじさん程度の間柄だし
シヴァに至ってはほぼほぼミカエルが一方的に観察してるだけでコンタクト取ってなさそう
ブローディは押しかけ弟子でエウロペは偶然の遭遇だしグリィィィィィムニルは知り合いのおじさん程度の間柄だし
シヴァに至ってはほぼほぼミカエルが一方的に観察してるだけでコンタクト取ってなさそう
19
:名無しのぐらんじーた:
強い力を持つ星晶獣なのは変わらないが別にシヴァ一人だけ格上ってわけでもない
信仰によって願いを叶える為の力はあるが限界もあるんで瘴気に飲まれた人々を救うために焼き払って楽にしようとしてたし
信仰によって願いを叶える為の力はあるが限界もあるんで瘴気に飲まれた人々を救うために焼き払って楽にしようとしてたし
20
:名無しのぐらんじーた:
特異点との接点を作ってくれてるからコンタクトはあると思うんだけど
どんな会話するのか見当がつかない
シヴァさんはいつも通りだろうけど
ミカちゃんべリアルのせいでワタワタする印象あって
ミカちゃんべリアルのせいでワタワタする印象あって
21
:名無しのぐらんじーた:
4人が一応同格のようなシヴァだけちょっと格上のような
22
:名無しのぐらんじーた:
シヴァ火じゃなくて光じゃんこれ
ルオーの眷属だろ

ルオーの眷属だろ

23
:名無しのぐらんじーた:
シヴァさんは色々扱いが複雑だから…
24
:名無しのぐらんじーた:
そもそもミカシヴァは面識もなかったような
25
:名無しのぐらんじーた:
ミカちゃんが後方腕組みしてるだけだ
26
:名無しのぐらんじーた:
シヴァをミカちゃんの部下みたいにしちゃうと宗教的にちょっとあれなんで…
27
:名無しのぐらんじーた:
シヴァ様がちょっと肉体精神の両方で強すぎる…
28
:名無しのぐらんじーた:
言葉遣いが軍神に染まったらもう完全無欠では?
29
:名無しのぐらんじーた:
シヴァがアミュレット本体の監視や浄化に関しては任せろと頼もしかった
シヴァが軍神の言葉遣いを真似るとこれまたカッコいい
シヴァが軍神の言葉遣いを真似るとこれまたカッコいい
30
:名無しのぐらんじーた:
シヴァってかっけーよなー!の一方で軍神は我と違って童と自然に仲良くなれる上に
その輪の中心になれるとか超すげぇであるなってお互いリスペクトしてるのがいいな

その輪の中心になれるとか超すげぇであるなってお互いリスペクトしてるのがいいな

31
:名無しのぐらんじーた:
シヴァ様はCV速水だと全部説得力ある感じあるのずるいよ
32
:名無しのぐらんじーた:
>>31
でも美神よ…は笑うからズルイ
でも美神よ…は笑うからズルイ
コメント
コメント一覧 (68)
良いキャラだと思うわ、全体的にうまくまとまってる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
かなりバハの特性に近いよな。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ルシファーの使徒になって無属性になりなさい。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ロペとかグリムも祈りでちょっと力が戻ったような描写あるし案外空の民と仲良くなると強くなるのかも
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
火の天司の力を継承する者
って自称で使徒ではないと思う方が無理あるっしょ
グランの中に入れるルリアみたいになかった事にされた設定なんだろうけど
miniminigob
が
しました
ナンで紫色…?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グリームニルはオーディンの部下とかだったはず。
miniminigob
が
しました
もうね、教祖になれるよ。
miniminigob
が
しました
というかマジで星晶獣じゃなくて神様かなんかだよね…?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
美神とか麗姫はどんなきっかけで呼び始めたんだ
miniminigob
が
しました
もし祈りパワー来なかったら破壊による救済をアミュレットに与えてたんだろうな
miniminigob
が
しました
シヴァは既に十分な力があるから放置なんじゃない
miniminigob
が
しました
iOS 総合: 145位
Android: 100位
無料人気: 1238位
月間売上: 74位
月間ファボ: 53位
フェス中圏外落ちなかったのやるじゃん
腐ってもクリスマス限定キャラ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ビィとかグリームニルから色々言葉教わってお茶目感だすのあざといわ!好きになっちゃう
miniminigob
が
しました
住民との対話でも両者の立場に理解を示せる度量の深さがあるし、
最終的に祈りパワーで解決してくれる
ここまで有能でもシヴァだから説得力がありすぎる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
名前はシヴァだけど別に本物とかじゃないぞ
もちろん名前使ってる以上扱いは気を付けた方がいいけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
全盛期はめちゃくちゃお世話になったし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。