2022/12/31 11:59

※イベント『天上劇団もぐら座』ストーリー感想コメント用記事です。
※「スキップした」等、イベント内容に無関係なコメントはご遠慮下さい。


◆イベント開催期間

2022年12月29日(木) 19:00 ~ 2023年1月7日(土) 20:59

◆ストーリー内容(公式より引用)

星の民が定めた役割を止め、空の世界でただの命として生きる天司達。文化都市サザクでは、四大天司の面々が自由に暮らしていた。
ウリエルは料理人、ラファエルは農家、ガブリエルは画家見習いとして活動する中、ミカエルは生きる道が見定まらず苦悩する。
そんなある日、突然、裏路地で穴に落ちたミカエルは、地下で3人の怪しい人物と出会い──

4e0a0534236121059529b333dfe63b9a

コメント

 コメント一覧 (981)

      • 933. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 13:31
      • >>806
        自分は知らない間に涙が出てました
        ファルシュに関しては完全に同意ですね
        めっちゃ面白かった!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 805. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 15:59
    • 時間無かったから全部飛ばしたけど、ハルタエル喋ってた?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 833. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 18:45
      • >>805
        ラファエルの声変わりをご存知ない…?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 850. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 20:06
      • >>833
        え、マジで・・ハルタ好きやったのに
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 849. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 20:06
      • >>805
        HRTは喋ってない
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 955. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 22:25
      • >>805
        あの人参ポエム、HRTの固い声で聞いてみたかったな…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 807. ヤドンそーま(・8・)
    • 2022/12/30 16:05
    • 悪くはなかったけど日陰者が好きそうな話ってだけでものすごくいいってわけでもなかった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 818. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 17:21
      • >>807
        年末にソシャゲイベントを一気読みする層にはまあまあの確率で刺さりそうと言われるとそう
        刺さった方の人です
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 915. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 06:04
      • >>807
        もぐら通り越してプランターの下のダンゴムシみたいな人間なので刺さりました…
        もう書かれてるけどファルシュが旧もぐら組と合流してハッピーエンドでおしまい!じゃないところとかも。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 810. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 16:20
    • 一晩明けても理解できなかった
      何ものこらなかった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 811. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 16:22
    • 賛否両論あってええやん
      良イベの証やね
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 835. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 18:46
      • >>811
        それな
        コメ数も900届きそう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 968. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/02 19:44
      • >>811
        だいぶ賛が多いなw
        内容が攻めてるからもっと否が出てもおかしくないくらいなのに
        この話のクオリティの高さと、この話を読む層を狙い撃ちしてるのがわかる
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 813. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 17:04
    • 社会のこうするべき、こうあるべき、こう感じるべきってのから
      馴染めなかった者達が集まって傷を舐めあった話
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 928. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 11:55
      • >>813
        馴染めなかった者達は集まってもぐらと自覚するべき
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 814. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 17:09
    • ファルシュがカオナシエンドじゃないのが優しい
      ミカちゃんは船に乗れるしな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 819. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 17:22
    • 「刺さる人には刺さる。俺には刺さった」が感想の大半なの、ライターの戦略が完璧なんだよな
      年末でヒナタ人間なら家族や友人や恋人と過ごしてるだろうこの時期にお出しするシナリオなんだから、そりゃこれを読んでる時点で刺さるに決まってるよずるい
      俺はもちろん刺さって涙が止まらなかったわ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 829. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 18:28
      • >>819
        俺は余り刺さらなかったし、ファルシュ自体も考え方は共感できないタイプ。
        でも物語全体としてみたらすごい面白かったんだよな。

        プラスの感情だけが物語の印象をよくする訳ではないっていう好例。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 830. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 18:31
      • >>829
        登場人物の考えに共感できない=物語を楽しめない、というわけじゃないって感じか
        刺さる刺さらないは兎も角考えさせられる話だったしな
        自分はなんか異様に刺さってぼろぼろ泣いた
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 838. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 19:08
      • >>830
        自分とは違う価値観に触れて、色々と考えさせられたよ。
        そう考えると、違う意味では刺さってたのかもしれない。

        あと途中俺もちょっと泣いてた。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 840. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 19:22
      • >>819
        勝ち確チートのグラジタルリビを空気にした思い切りのよさと
        天司という人外キャラを使う事で殺伐血まみれも
        恋愛や仲良し家族要素も出さずに済む作りが上手すぎた
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 820. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 17:27
    • サリエルがアドリブかましたところは何だか嬉しくなってしまったな
      自我も希薄だった分より成長を感じられる
      石田さんの演技も良かった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 824. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 17:58
    • VHの演出ゴミすぎてそれ以外の感想が湧かない
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 826. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 18:13
    • ミカエルのコルセットの方の私服、スチパンぽくていいなラカムとかの服も好きなんだよなと思いながらボケっと読んでいてふと気づいたんだが
      スキップしないで読んでいたはずなのにどう空三部作の内容とかかなり忘れてあやふやになってる
      バブさんとか何してた人だっけぐらい記憶が薄れている。なんなら「るっ!」とかスレに侵略されて努力家のおっさんぐらいの印象になってる
      コルセットとかカタリナのベルトとかそういうところばかり凝視しているから内容覚えてないんだろうな私は……
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 834. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 18:46
    • お互いの正体が明かされて、もぐら座が終わりになる……あのなんともいえない空気感が妙にリアルで、アジュの悲痛な思いが辛くってあの辺りで泣いてしまった
      ファルシュの「人間俺だけ!?」が癒しだった
      シナリオは山田さん辺りかね……?ローズヒップティーとかシチューライスとかそういう小道具の使い方うまいなーと思った
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 836. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 19:04
    • ファルシュの舞台上での最後のシーンにある、さようならって台詞が声優さんの演技と演出も合わさって凄い良かった。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 841. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 19:23
    • ポエマー農家は軍神と相性良さそうだな
      声変わりもした事だしこれからもっと絡んでくれるといいな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 845. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 19:46
    • 今回のイベントと過去のイベントと本編の時間軸と世界線にもよるけど、今回のイベントの街(四大天司)とか、アルスター島(フェディエル)とか、星屑の町(ワムはつよつよなので)だったり下手にエルステ帝国が攻め込んだら全滅するような島や町が複数あるよね。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 847. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 19:54
    • 某所で拝啓批判に対するアンサーシナリオって意見見て、あきれ果てて逆に感心してしまった
      こうすべてを穿った見方してたらそらシナリオ楽しむなんて無理だろうな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 848. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 19:55
    • それはそれとして、未だにハーマーの声が加藤英美里なのは信じられない。声優ってすごい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 853. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 20:20
    • この話の作中劇、元ネタベニスの商人なんだけど、最近よく言われだした「シャイロックへの扱い、ヒドくね?」「ユダヤ人というだけでこの仕打ち!」みたいな批判も取り入れててちょっと笑った。アイツ嫌な奴だけど別に何か悪い事したって訳じゃねーよな、みたいな
       
      漫画『七人のシェイクスピア』読んだらこの辺の所解説してくれる。超名作だけど、なんか打ち切られちゃったヤツ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 962. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/01 23:00
      • >>853
        ヴィランの語源は「田舎者」
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 857. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 20:29
    • ウリエルシチューってプロテインで煮込まれたホワイトシチュー想像した
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 858. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 20:30
    • アズイスはグラサイに乗れば元の姿のままでも普通に受け入れて貰えるだろ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 862. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 20:41
    • 個人的に凄く好きなストーリーで6章終わり位から泣いたわ
      どのキャラもストーリー上で欠かせない役回りになってるのも良いわな。団長一行の影が薄いのが、逆に個々のストーリーを引き立てていてよかった。

      あとファルシュの親弘さんが凄い良い。天司達との空気感の違いが生々しくて良かった。また何処かでポロッと出て欲しい。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 874. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 21:56
    • めっちゃ良かった
      最後のタイトル回収良かった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 875. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 22:04
    • 陰ビカラ、りっちょ、ニーアの陰キャトリオが加わりたそうに見ている。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 880. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 23:26
      • >>875
        混ぜるな危険ってマークありませんか?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 883. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 23:53
      • >>875
        ビカラ「(なんかこわぃぃぃ吐きそう…)
        りっちょ「(やべぇやついる関わらんとこ…)
        ニーア「(団長さんどこ…?)
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 884. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/30 23:54
      • >>875
        ビカラは1人じゃないと無理だからもぐら座すら合わんわ
        それにビカラはそんな自分を変えたいと思ってるからもぐら座の趣旨とも合わん
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 876. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 22:32
    • フルメタルガイと同じくらい、満足度の高いシナリオで
      素敵な映画を一本見終わった感覚が味わえた
      ファルシュ人間臭くて大好きだから再出演かSSRでくるといいなあ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 877. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 23:00
    • やりたい事をやった結果、他人からは称賛されずに生卵投げられて否定されても、本人たちは満足気に笑うっていう描写が好き。途中で揺らいで、流されて、それでも足掻く泥臭い感じが好き。

      ファルシュは非常に好き嫌いの分かれるキャラだと思うけど、立場や視点で評価が変わる人なんて世の中にいっぱいいるからね。どっちの意見だとしても味のあるキャラって見方になるのかな。

      明らかに異質な存在だとカミングアウトされても、変わらずに「帰りに足の小指でもぶつけたまえ」と言い放てるファルシュなら、着ぐるみ無しのアズイスでも受け入れそうで個人的には良いキャスティングだったと思う。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 910. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 03:55
      • >>877
        端っから「自分たちが演じたいから」始めた劇だったからな。4人だけのごっこ遊び
        演劇通の爺さんの「観客を無視して自分のためだけに演じている」って言葉こそが、彼らが求めていたことを示し、それを成し遂げられたと示してくれる最高の賛辞だった
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 879. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 23:19
    • 心にコルワを飼っているハッピーエンドおじさんのワイやがこれはこれで良かった。
      ファルシュが多少なりとも前向きに生きるように考えてくれたのが見れただけで嬉しいわ…。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 912. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 04:08
      • >>879
        誰になんと言われようとも自分を貫き、”前”を向いて歩き出した
        立派なハッピーエンドではないか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 881. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/30 23:50
    • 珍しく面白いというかちゃんとキャラが行動してたと感じた。いままでキャンプとかサウナとかシナリオライター死んだんか?って思うくらいおっさんにキャラが動かされてるだけの駄作ばかりだったし。いつまでサウナこすんねんて、本当におっさんらの趣味にただただキャラクターが付き合わされてるだけってかんじ。同人誌かよ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 885. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 00:13
    • 敵の名前変わったんですけお!
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 886. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 00:15
    • 彼彼女らを全員設計・創造したルシファーやっぱりすごいな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 950. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 17:14
      • >>886
        天司の株が上がると相対的に上がっていくファーさん株
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 889. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 00:39
    • アプデで「敵の名前を調整しました」って”調整”ってのは要領を得ない言い方だな
      どういうこった?なんか不味かったんか?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 891. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 00:44
      • >>889
        多分「オキャクさん」が「観客人形オキャクさん」になったんだよな?
        サイゲも客商売だから客をオキャクと企業からしたら無機質に見えてるような表現することを不味いと思ったとかかな
        「人形オキャクさん」じゃなくて”観客”とつけてるところもポイントだな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 892. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 00:46
      • >>891
        一応は"敵"として出してるわけだしな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 911. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 04:03
      • >>891
        いや、HLの名前が「悲劇の探偵」だったんだけど「悲劇の悪役」に直した
        観客人形オキャクさんはストーリー内バトルから同じ名前
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 939. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 14:20
      • >>911
        名前が探偵になってるのなんかおかしいなってレスがあったがやっぱおかしかったのかな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 893. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 00:58
      • >>889
        修正じゃなく調整なんだな
        間違ったり失敗したわけじゃなくあくまで調整
        コーポの割に政治屋がやりそうなことすんだな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 900. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 01:23
      • >>893
        別に何もおかしくない
        修正と書けば誰かが責任を取らなきゃならん
        調整ならその必要が無いから
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 894. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 01:02
    • 大満足の1本だった!!
      フルメタルはTHEハリウッド映画!!って感じで大満足だったけど。
      今回のは邦画とか、まさに舞台でやってる演劇のような脚本と話筋だと感じた。
      途中で何度も小学生の時に学校にやってきた演劇団の人達の公演を思い出した。
      ヒナタ思考のハッピーエンドにはならないけど、最後は登場人物達がみんな、それぞれ少しだけ前に進めた感じが特に良き。
      そして最後と最初の答え合わせで、やっぱり狙って演出していたんだなーと感服いたしましたぞ!
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 897. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 01:06
    • 周囲が最強人外だらけなのに
      愚痴愚痴言いつつ最後まで自分の意思を絶対曲げず立ち位置を貫いたファルシュが一番心が強いキャラっていう構図がなかなか面白かったわ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 901. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 01:57
    • 久々に手放しで褒められるやつ来たな
      めちゃくちゃ良かったわ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 902. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 02:25
    • ガブ姐のウリーッスのノリが残念だったなあ。ラジオ視聴者のノリ期待した。役的に仕方ないかな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 903. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 02:29
    • 夏のアレ以来明らかにシナリオの質が高い
      わざとか?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 906. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 02:53
    • 年末にいいモノを見たわ
      稼ぐには望まれる物を作らなきゃいけないが、始めた頃のガムシャラさと高揚感は忘れ得ぬ思い出よなあ
      そういうアマチュアの情感を見事に表現出来るのは熟練したプロっていうのが世の皮肉でもある
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 908. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 03:02
    • このシナリオの感想は一言

      「ぎゃふん」
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 913. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 04:10
    • ガブリエルもミカエルも茶目っ気があってかわいかったな
      でもどっちかを選ぶとなったら多分ミカちゃんを選ぶ
      俺が支えなきゃ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 916. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 06:45
    •  フォルシュの声は杉田の声に聞こえてた。キャラも良くあるおちゃらけ系だったし。
       あまり戦闘がないストーリーでは主人公特にわざとらしい&馴れ馴れしいルリヴィが関わらない方が話しに無理矢理絡んでくる感がなくてしっかりまとまる感じが証明された。
       話しは天使ありきで気の合う仲間4人のうち天司3人が最初知らない人設定にかなり無理があると感じたが後半上手く練り上げていい話になった。
       フォルシュが最後昔の仲間を選ばず今の仲間を選んだのがまた周りの観客よりも自分の満足を優先させたのが現代社会の自分より会社優先が良しとされるみたいな風潮に釘を刺すスカッとする場面だった。
       
       
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 917. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 07:31
    • イベントの良し悪しは置いといて年末年始のイベント感はなかった
      よそ見しながらテキトーに読んでしまった(よく覚えてない)ティラノイベがソレだったのかな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 920. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 10:08
    • 今年一番面白かったで~
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 924. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 11:04
    • 我ら役者は影法師
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 927. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 11:29
    • 今回のストーリーは好きだ
      大衆に迎合する事自体が嫌いなのではなく、何も考えずに大衆に迎合するような人間が嫌い
      という自分にとっては読んでいて心地良かった
      ただフォルシュはそういう人間が嫌いという訳ではなく、単に日陰ですごした思い出が全てだから日陰に留まっているように思える
      あと最後にフォルシュが脚光を浴びる事になる示唆があるけど、あれも欲を言えばもうちょいビター寄りだったら完璧だった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 936. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 13:47
      • >>927
        フォルシュのラストの感想、すごいわかる
        今回までは飲んだくれの変なバイトしてる奴でいて欲しかった
        でも大多数の人が喜ぶのはあっちなのかなぁ、とも思う
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 956. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/01 06:19
      • >>927
        ラストわからんでもないがまあ好みの範囲よねw
        俺は匿名で問題作を送りつけるっていうのがファルシュらしくて好きだった
        あくまで地上には出ないんだよな~
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 929. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 12:21
    • 素手リンゴ絞りに驚嘆するジータちゃんの絵欲しかった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 932. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 13:15
    • 凹んでるミカエルの描写をただのギャグや弄りだと思ってる人がちょくちょくいるのが
      軍と民間が隔絶されている日本だなぁって感じ

      日常に戻っても軍時代のノリが抜けなくて浮く
      普通にしてるつもりが威圧的だと言われて敬遠される
      部下だった傷痍軍人との関係

      何気にシビアな退役軍人描写だよ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 938. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 14:12
      • >>932
        うさちゃんケーキの下りとか
        提供側が明らかにギャグとして描写してるやんけ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 943. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 15:06
      • >>938
        あそこはミカエルというより中の人ネタやで
        演出も含めてミカちゃんが浮いてる描写とも言えるけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 947. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 15:44
      • >>943
        いや、だから中の人ネタも含めたギャグやろ?
        あれがギャグや弄りが微塵も含まれていない、シビアな退役軍人描写だ、と言うのならもう何も言えんが
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 949. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 16:15
      • >>947
        そもそも弄りだって言われてるのはケーキ売りのとこじゃないのでは?
        上の方のコメにもあるようにもぐら座の一員になってからの話でしょ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 935. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 13:45
    • 凄く爽やかに終わったと思ったんだけど
      少数だけどビターエンドと言ってる人がいて吃驚したな
      どの辺をビターに感じたんだろう
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 942. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 14:56
      • >>935
        バッドに満たない程度のバッドエンドに見えたからじゃない?
        全員が最上の上がりを得たわけでもないからな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 948. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 15:46
      • >>942
        なるほどなぁ
        みんなそれぞれが自分の道を歩みだしたハッピーエンドに感じたけど、人それぞれだねぇ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 940. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 14:21
    • 登場人物がその辺の一般人だったら悪くない話だったけどね
      星晶獣に限らず特に四大天使は人を超越した存在なのにちょっと世間ズレした只の人みたいにしか書けてないから世界観が小さく小さくなるんだよね
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 941. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 14:32
      • >>940
        何となく分かったわ

        世界を左右する様な強大な存在が、当たり前の人間の様に、極普通の小さな問題で悪戦苦闘するのが今回のシナリオの面白さだと感じたけど
        逆にそれが物足りない、という人にとってはそこが不満要素になるんやね

        やっぱり万人受けのシナリオを作るのは難しいな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 958. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/01 14:50
      • >>941
        2行目の要素は好きなんだけど限度があるって感じ
        求職っていう生々しい要素までは…みたいな
        あるいは上位存在は格を保ったままでいて欲しい人も多いから万人受けするシナリオは難しいってのはそう
        格を保ったままでいて欲しいタイプはもうグラブルやってない可能性の方が高いが
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 944. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 15:18
      • >>940
        この勘違いしてる人多いけど
        ルシベリ以降は星の民がビビって制限かけたから力は凄くても内面は普通やで
        ミカちゃんなんか現役の頃からベリアルに騙されてビキビキしてたやん
        それが演技に興味持つ理由の一つになってるんだろうけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 946. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 15:33
      • >>944
        違う違う。制限かけたのは四大天司の後。そしてルシフェルのみで作られたサンダルフォンに制限がかかってない。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 952. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 18:00
    • 既に指摘出てるけれどミカエルやサリエルの描写は復員軍人の物語で語られがちなテーマだね
      社会に馴染めないものたちが一時安らげる場所を得て、そして皆そこから旅立っていくという構造含めてめちゃ映画や演劇っぽい構成
      身分を隠した役者達というのはアズラエルに直球で語らせたように他者と接する中で我々は役を演じているのか?みたいな素朴な描写でとても良かった
      別の場所で生きてきた人たち(これは孤児で一般的な感性を持たなかったファルシェも含む)がもぐら座で苦しみを分かち合ったことは、今後も彼らが苦労しながら馴染めない社会で生きていく中で凄く大切な思い出になっただろうと思わせる良いエピローグだった
      なんだかんだハリウッド映画ぽいというか、最後の演劇で拍手喝采だったならディズニー映画でも通じそうな王道のヒューマンストーリーだったと思う
      アズがアナ雪のオラフみたいにマスコット的存在ながら真理を突いてくる感じなのも良かった

      個人的には今年1番シナリオの力を感じた内容でした
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 954. 名無しのぐらんじーた
      • 2022/12/31 19:04
      • >>952
        大晦日に長文でなに言ってんだ
        でも語らずにはいられないお前の衝動、好きだよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 953. 名無しのぐらんじーた
    • 2022/12/31 18:57
    • 面白すぎた!
      最後タイトル回収からオープニングに繋がるの構成ヤバすぎるって……
      元ネタっぽいベニスの商人もみたらもっと楽しめるんだろうなこれ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 959. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/01 20:49
    • 000のアフターストーリーとしてかなり完成度の高いものだったと思う
      スポットの当て方といい話の流れといいレンジャーサインにも通ずるものを感じるから同じ人が書いてるんじゃないのかな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 960. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/01 21:39
    • 今回のイベシナリオ良かった
      今までのシナリオの中で一番心揺さぶられた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 961. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/01 22:54
    • ヒナタ人間=反マスク
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 963. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/02 00:07
    • 個人的には今までのグラブルストーリーで一番好きかもしれない
      もちろんオールドボンドみたいな壮大なやつも好きなんだけど今回のもぐら座は凄いと思う
      文章と絵を見ただけのはずなのに彼らの動く様子が映像として記憶されたような気になってる
      あとなんか知らないけど冒頭から泣けた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 964. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/02 17:21
    • ファルシュ好きすぎる
      再登場してほしい、でも再登場してほしくない矛盾……
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 967. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/02 17:47
    • 大体好評で草
      俺としてはなんか不完全燃焼な感じがしたわ
      ファルシュの日陰者としての言い分もわかるし、日の下に出たくないって事もわからなくもないけどさ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 969. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/03 04:37
    • サリエルの持ってた黒い羽根が送り主が誰かわからなかったのは地味に怖い
      他にもファルシュがロミオみたいに脚本家になりそうだったり
      アズイスが復元できそうな気配あったり
      ウリッスが飯屋開いてたりラファエルが農家やってたり

      他のイベントシリーズにつながりそうな要素が大量に出てきたの嬉しいな
      もし次回作あったら劇団繋がりでルシオとロミオあたり出てきてもいいと思う
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 970. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/03 05:04
    • ファルシュの物語としては非常によくできてた
      内面描写に偏ったり登場人物を強引に狭いセカイに閉じ込めて関係させたりといった
      プンプン漂う00年代臭からは拝啓と同じ作者なんじゃないかという印象だが
      少なくともこちらは最後まで描かれたので一定の満足感はある
      ただ、ミカエルを顕著な例として書きたい話にキャラの方を合わせる強引さには
      拝啓のファー・ベリの時と同じようなモヤモヤを残したのも事実
      エンディング後にジェイドのことも触れられてたし、次の周年あたりで
      休眠してたり破損してたりする星ケモさんたちが一斉復活ってのもありそうで楽しみ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 971. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/03 05:09
    • なんだかんだでこれだけの豪華キャストで長尺のドラマ見れるのはグラブルの魅力
      小林親弘さんもさすがの一言だったし、とにかく耳が幸せになるイベントだった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 980. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/04 04:42
    • ファルシュの演技を教える時のセリフとラファエルのせりふがとても素敵だった。
      プレーヤーと等身大の話で色々と考えさせられた。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 981. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/05 10:32
    • おもしろかった!
      間違いなく2022で一番のイベント
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 982. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/06 17:12
    • ファルシュいいキャラだな
      とうの昔に青春を過ぎた夢を失くしたおっさんには響く
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る