0
:名無しのぐらんじーた:
いつのまにかマグナは完全に下位互換になったな
1
:名無しのぐらんじーた:
元々下位互換だよマグナは
マグナ以上にするとコストに見合わないってだけ
マグナ以上にするとコストに見合わないってだけ
2
:名無しのぐらんじーた:
本来武器を集めるゲームなのに3-4年前に完全に逆転してしまった
マグナ1作ってる頃が一番ゲームしてた
マグナ1作ってる頃が一番ゲームしてた
3
:名無しのぐらんじーた:
最近はマグナでも主神でも使える武器が増えたから
マグナ→共用武器→主神の道が作りやすくなった気がする
マグナ→共用武器→主神の道が作りやすくなった気がする
4
:名無しのぐらんじーた:
そろそろ神石配布位しないと初心者おいつけない
5
:名無しのぐらんじーた:
>>4
神石だけあってもリミ無いと大抵マグナ以下じゃない?
神石だけあってもリミ無いと大抵マグナ以下じゃない?
6
:名無しのぐらんじーた:
>>5
リミとヒヒイロはいずれある程度追いつけるじゃん?
金剛だけはあまり追いつく手段も無駄遣いもしないから
リミとヒヒイロはいずれある程度追いつけるじゃん?
金剛だけはあまり追いつく手段も無駄遣いもしないから
7
:名無しのぐらんじーた:
なので在野の配信者が紹介してるマグナ編成を見に行く
おいなんでマグナ編成にリミ武器が大量に入ってる…?
おいなんでマグナ編成にリミ武器が大量に入ってる…?
8
:名無しのぐらんじーた:
結局マグナもガチャ回してリミ武器並べるようになりました
9
:名無しのぐらんじーた:
伸びる要素なくてつまんないだけで割とマシなんだけどね今のマグナ
昔の終末4凸鰻みたいな極端に弱いのはないし
昔の終末4凸鰻みたいな極端に弱いのはないし
10
:名無しのぐらんじーた:
良いですよねレゾ3約定2編成の火マグナ編成
11
:名無しのぐらんじーた:
マグナだって約定やコンバージェンス欲しいに決まってるで話終わるじゃん?
13
:名無しのぐらんじーた:
マグナ編成(マグナ武器1~2)とかだからな今の動画
全く参考にならない
全く参考にならない
14
:名無しのぐらんじーた:
リミの追加ペースは別に例年通りだろと思うけど
マグナのリミ武器地獄に関しては搾りに来てると言われてもしょうがない方向転換っぷり
マグナのリミ武器地獄に関しては搾りに来てると言われてもしょうがない方向転換っぷり
15
:名無しのぐらんじーた:
武器編成調べてるとマグナ編成?…マグナ編成…!?ってなる
16
:名無しのぐらんじーた:
俺の風マグナはいまだに課金武器0で頑張ってるよ
ありがとう軍神琴杖にビーク2本
ありがとう軍神琴杖にビーク2本
17
:名無しのぐらんじーた:
マグナ理想がリミ盛りでも良いんだよ
下位互換の無料装備で誤魔化せたりするなら
ミーレスがそれっぽい位置付けだとよかったのにドロップしない
下位互換の無料装備で誤魔化せたりするなら
ミーレスがそれっぽい位置付けだとよかったのにドロップしない
18
:名無しのぐらんじーた:
現状ミーレス頑張るより石貯めてリミ武器集めた方がはるかに楽なのやばいよな
24
:名無しのぐらんじーた:
>>18
それは正直比べるものではなくない
それは正直比べるものではなくない
25
:名無しのぐらんじーた:
新ミーレスは頑張りようないからな現状
19
:名無しのぐらんじーた:
ミーレスにしろ流砂にしろ流石に絞りすぎだと思うんだよね…
20
:名無しのぐらんじーた:
今の風マグナ普通に弱いしな
21
:名無しのぐらんじーた:
>>20
昔の印象引きずって情報更新出来てない人が多い印象
昔の印象引きずって情報更新出来てない人が多い印象
22
:名無しのぐらんじーた:
>>21
風は武器更新が少なすぎる
まあ同じポジだった火がえらいことになったから風もそうなるだろう…
風は武器更新が少なすぎる
まあ同じポジだった火がえらいことになったから風もそうなるだろう…
23
:名無しのぐらんじーた:
風マグナが強いって言うか神石に移行するための武器揃えんのきついから
しばらく風はマグナのままでいいかってしてるだけだし…
しばらく風はマグナのままでいいかってしてるだけだし…
26
:名無しのぐらんじーた:
マグナですらリミ武器が複数必須になってきてる現状はまあある意味ソシャゲとしては正しい姿なんだよな…ガチャで売上回すゲームなんだし…
27
:名無しのぐらんじーた:
エタラブイクサバサティフィケイトみたいに昔からリミ武器入れた方が強くなるのにマグナ理想編成って銘打って無課金縛り紹介してた企業wikiやYouTuberの姿勢の変化ってだけじゃないの
28
:名無しのぐらんじーた:
その辺はマグナでもガチャ産武器使えるようになるからそこまで悪い話じゃないと思う
神とマグナは片方の武器が増えるともう片方はつまんね…みたいになってたから
最近の追加武器で両方が盛り上がれるのはいいことかなって
神とマグナは片方の武器が増えるともう片方はつまんね…みたいになってたから
最近の追加武器で両方が盛り上がれるのはいいことかなって
コメント
コメント一覧 (175)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
むしろいきなり正解の約定レゾネ(無凸でも使える)に行けるから楽そう
miniminigob
が
しました
元々下位互換だよマグナは
マグナ以上にするとコストに見合わないってだけ
ここに答え出てんのに何で言い争いは起きるんだろうな
ちなみにレゾネーター3本約定2本揃えるのにダマヒヒ15個掛かるのにそれ揃えただけの時点だとまだマグナの方が強いのも理解してない人が居るっぽいし
神石はマグナに大差付けてるけど兎に角高いから移行渋る人が多いだけ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
いや、何のだよ?
例え神石の事でもいきなり脈絡なく記事ツリーを始めるなよ
いつの間にかマグナは神石の下位互換になった
まとめるならちゃんとまとめる
miniminigob
が
しました
じつはフレマグナのほうが火力が高い、という俺みたいなのもいるかもよ
まあ一番火力出るのはバブ+属性石なんだが
ハデスにする場合バブ斧やフォールンカレーを足さないとマグナを超えられないんだな
メインバブ担いでばっかだしもう神石だマグナだという区分はあんまり意味ないで
miniminigob
が
しました
っていうサイクルがこの手のゲームの前提にはあると思うんだけど
オメガ5凸がそこそこの強さだった事もあってだいぶ更新が滞ってるんよなー
一方で課金武器の性能は一気にインフレしてるからバランスが悪い感じは否めない
miniminigob
が
しました
フルオはキャラ揃えるほうが大事だし無属性マルチは光と闇の双璧で完璧だし短期は風以外は諦めてるしでできなくて困ることがそんなにない
ただ闇はマグナも使ってるから今神石始めるなら闇より火かなって感じはする
miniminigob
が
しました
タダで強い武器配れって素直にかけばいいのに
miniminigob
が
しました
今はマグナか神石かってより約定とレゾネあるかどうか
miniminigob
が
しました
必奥系もないから奥義ダメもカス 普通が一番だった。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
サプチケで神石取れるようになったからさっさと神石変更した方がいいけど、風みたくリミ武器追加が1年ちょい振りみたく運営次第な属性も中にはあるが
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
一気に更新しないといけないから神石の属性が多い程ゲロ吐く
マグナなんかとりあえず約定レゾネ取っておいて移行は好きなタイミングでやりゃいいし
miniminigob
が
しました
やっぱキャラ優先だなと思い知らされた
miniminigob
が
しました
圧倒的に多いし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
バブや超越バハみたいにメイン加護が強いも増えるだろうし
miniminigob
が
しました
神石と張り合えるような強化はいらないけどマグナⅡが出たとき並の変化が欲しい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ブリ銀前が賑わっていた頃を語るUO民みたいになってるけど
miniminigob
が
しました
そこまでつぎ込むのはせいぜい1~2属性でいいのもそう
miniminigob
が
しました
魔法の言葉、強さをもとめないなら「マグナでじゅうぶん」!
miniminigob
が
しました
今更マグナ3のような新ボス群実装する意味合いも薄い
バブとかエニアドとか約定レゾネはうまいこと考えたなって思うよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
神石のメリットは拡張性なのに、枠が足りなくていじれないのはいただけない。EX枠を全バトルに開放しても大して影響ないと思うんだ
miniminigob
が
しました
周回して武器を集めるゲームからただひたすら周回するゲームになった
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。