2023/01/28 14:02

0 :名無しのぐらんじーた
改めてイベント読み直したけど名作だったね
個人的にこれ超えるドラマチックバトルが無い
1674482506939
1 :名無しのぐらんじーた
グラブル最大の戦いだからな…
2 :名無しのぐらんじーた
アダムとオルキスは泣いていいと思う
3 :名無しのぐらんじーた
なんかこのシリーズだけさぁ!
デカさがおかしいんだけど!!
4 :名無しのぐらんじーた
冗談抜きで世界の何もかもの力が乗ってるから設定上問答無用で最強なの好き
5 :名無しのぐらんじーた
最強議論でも名前上がるやつが合体したらそりゃ最強だわって納得しかない
6 :名無しのぐらんじーた
かなりメチャクチャな世界観の話なんだけどまあいいかってなるノリ
7 :名無しのぐらんじーた
四天王復活がマジで熱い
19 :名無しのぐらんじーた
>>7
自分のエゴに付き合わせて死なせてしまったことを後ろめたく思っている大門博士に対して
自分たちを認めてくれた人に感謝こそすれ恨んでなどいません!って答えるのいいよね
8 :名無しのぐらんじーた
満を持しての場面で流れるArmageddonがかっこよすぎる
9 :名無しのぐらんじーた
シロウに子供が出来てそれがある程度成長してるから
時間軸的にも後ろの方になるので史上最大の決戦に偽り無しだな
10 :名無しのぐらんじーた
本当に最強格片っ端から詰め込んでる存在だからやばい
13 :名無しのぐらんじーた
アガスティア消滅したらダメなんじゃねぇか…?
って思いつつもまぁいいかぁ!する
14 :名無しのぐらんじーた
ぞいちゃんがすごいノリノリなのがいい
16 :名無しのぐらんじーた
空の世界創世よりも前の世界からの因果が襲って来るとか話の規模も敵の強大さも周年イベントじゃなくていいのこれ?ってなった
17 :名無しのぐらんじーた
ぞいちゃんとゴッドギガンテス+αが合体して
核の炎とバハムートの炎でサンドイッチしてギリギリ勝てる相手はまあ間違いなく最強クラスの敵だよね
18 :名無しのぐらんじーた
デスロウがね…いいよね…
20 :名無しのぐらんじーた
デスロウは何かしらの形で生き延びてほしかった
人間と壊獣は絶対に相容れないってわかってるんだけどさ
21 :名無しのぐらんじーた
空の神と星の神と調停者と旧時代科学と空の科学にほんのちょっとの人間以外ってのが凄くいい
デスロウのほんのちょっとが決め手なのすごくいい
27 :名無しのぐらんじーた
理は絶対と言う相手に対してデスロウの重みが加わって勝つのいいよね…
31 :名無しのぐらんじーた
>>27
同数値で相殺できるやつに対して相手の認識できない+1が乗ることによって位相がズレて当たるようになるっていうのがダークマターの話とちょっと重なってていい
32 :名無しのぐらんじーた
ワルダントが世界をバグらせたように
ワルダント側のデスロウをアイリがバグらせていたから勝ったみたいな話
22 :名無しのぐらんじーた
蒼く在れ!蒼く在れ!蒼く在れ!
いいよね…
23 :名無しのぐらんじーた
イベント用だろって思ったらSSRが条件付きとはいえ結構そのままでびびる
24 :名無しのぐらんじーた
唐突な水木一郎はズルだろ…泣いちゃったよ…
25 :名無しのぐらんじーた
何時ぞやの年末ライブイベント中にお台場上空で戦闘始めたの見た時は大爆笑した
26 :名無しのぐらんじーた
幽世は外部から世界を書き換えるハッカーとウイルスだけどワルダントは旧世界で削除したはずのソフトが謎の挙動で新世界バグらせてるからそりゃ焦るよな
28 :名無しのぐらんじーた
とりあえずガンマレイぶっぱするのやめろ
29 :名無しのぐらんじーた
>>28
一番強い技で相手を即死させるのが一番効率いいからな…
30 :名無しのぐらんじーた
とりあえずガンマレイはとりあえずアナゲンとかとりあえずパラロスとかそういうアレなので仕方ないのだ 最強攻撃なんだから
33 :名無しのぐらんじーた
ここからの光シロウのフェイトもいいんですよ…
グランゴッドカイザーのプラモ発売してくれない?
34 :名無しのぐらんじーた
今回の復刻イラストすごくいい…ロボの背中好き…
bg_header
36 :名無しのぐらんじーた
兄貴の歌声聴いてふいにしんみりしてしまった…
37 :名無しのぐらんじーた
アガスティアこれもしかして完全に消滅してる......?
38 :名無しのぐらんじーた
まあアガスティアが消滅してない枝から引っ張ってくれば良かろう
39 :名無しのぐらんじーた
アガスティアにはうまいおでん屋があったんですがねぇ…
40 :名無しのぐらんじーた
パロディネタまみれのイベントだけどストーリーが王道のヒーローものど真ん中行くからかえって見やすくて評価高いという不思議な存在
41 :名無しのぐらんじーた
ゴリゴリにスーパーロボットなグランゴッドカイザーの後にリアルロボットな三機神が出てきてこの王道ファンタジースタッフロボ物好きすぎだろってなるなった
42 :名無しのぐらんじーた
>>41
ギアスとかANUBISとかとコラボしてるし
ロボ描きたい欲がたまに高くなってそう
43 :名無しのぐらんじーた
ワルダントはロボ物の悪役としての役割をちゃんとやってくれたのがほんとに偉い
47 :名無しのぐらんじーた
細かいとこ本編と色々辻褄合わなそうなとこまで含めてすごい劇場版な感じある
11 :名無しのぐらんじーた
このイベントやってからメイン進めたせいで
理に抗うことはできないとか言われて
あ?こないだグランゴッドカイザーでしばいたけど?ってなってしまった
12 :名無しのぐらんじーた
>>11
時系列的に1番最後のイベントっぽいからこれ…
48 :名無しのぐらんじーた
グラブルの年表作ったらロボミ時代から書かれ始めて最後にロボミ最後の決戦で決めるくらい
49 :名無しのぐらんじーた
>>48
やりすぎちゃってる感じがすごい
50 :名無しのぐらんじーた
>>48
ロボミに始まってロボミに終わる作品になってしまう!
44 :名無しのぐらんじーた
ファンタジーで特撮パロイベントやって最後はみんなの力を集結して合体ロボは
どう考えてもギャグなんだけどあそこまで突き抜けるとなんかカッコよくなるという例
45 :名無しのぐらんじーた
君は見たか!遥か時を超え蘇った鋼の戦士を!
いいよね…
46 :名無しのぐらんじーた
ロボミのタイトルを発表した時とシナリオ公開された時のユーザーの温度差が忘れられない
だってネタイベだと思うじゃん…

コメント

 コメント一覧 (124)

    • 3. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:13
    • 最初ゾーイ敵になんの!?どうして?って思った人は多いと思う
      タイトル詐欺でしょ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:15
      • >>3
        いやこの手のお約束知ってる人ならあるあるネタって思っただけじゃね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:01
      • >>7
        特撮あるあるらしいけど特撮に興味なかった俺は「えぇ…ゾーイが敵になんの?!」って思ったよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:43
      • >>42
        これ
        特撮に興味云々以前にリアルタイムでやってないから知る機会がなかった
        VSダークライくらいしかわからん(特撮じゃないけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:17
      • >>3
        グレートマジンガー対ゲッターロボから続くお約束タイトルやで
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:21
      • >>8
        ダイナミックプロ産ロボットのVSは信用してはいけない
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:52
      • >>14
        グレンダイザー対グレートマジンガー…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:30
      • >>8
        グレートマジンガー対ゲッターロボ対ダークライ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:19
      • >>3
        特撮あるあるタイトルネタや
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:51
      • >>3
        元ネタの特撮もだが肩透かし感凄いんだよな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:50
      • >>64
        タイトルで興味を煽って客を釣るっていう今でもたまに使われる昔ながらのやり方だからね
        平成中期位から後の作品だとマジで戦ってることもあるけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 84. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:10
      • >>73
        ウルトラマンと仮面ライダーも普通に戦ってなかったっけ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 102. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 21:16
      • >>3
        世の中知らないとこばかりでさぞ楽しかろう
        素直に羨ましい
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 118. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/29 07:29
      • >>3
        これに関してはタイトル詐欺と思うのはまともに見てない層

        だってこれ、ゴッドギガンテスvs空の調停者ゾーイと言いつつ最初のページにデカデカと握手するゴッドギガンテスとゾーイのイラストで始まるイベントなんだぞ、本開催時
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:14
    • シロウが最終してスタイルチェンジでデスロウ使えないかな
      もういないもんは使えないか
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:38
      • >>4
        昭和の特撮だぞ、四天王復活させて仲間にするんだから、どんな「不思議な事が起こった」としてもおかしくないぞ。
        そういうわけで最終かリミテッドお願いします
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 85. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:11
      • >>4
        シロウのスタイルチェンジよりアナザーの方がしっくりくる
        別個体だし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:14
    • 実際このイベだけやってるスケールが違うからなw
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:19
    • ドラマチックはルシバハとこれが良すぎて他が霞むわ
      ルシバハはなんか小手調べ程度の戦いであれほどの力を…!?次元が違いすぎる…感がすきだったけどこっちは男子の好きなもの全盛感がすき
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:20
    • ゾーイちゃんの服がボロボロになっていたのがけしからんと思いました
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:21
    • よし、じゃあ次は一緒にアガスティアHL倒しにいこっか
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:27
      • >>13
        何それ美味しいの?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:55
      • >>13
        最初にゲージ貯めてFC打った時「うお~~~~!!」てなった
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 17:32
      • >>75
        演出は好きだわ
        無駄に強くてクソ武器だから戦闘は嫌いだけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:26
    • ケンジとかいう幽霊おじさん好き
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 57. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:45
      • >>17
        そういえば毎回消える消える詐欺してるな
        嫌いじゃないが
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 86. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:20
      • >>57
        今回も損傷受けて機能性能が落ちたとか言ってるので機能停止も近い?自己修復機構は無いようだし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:28
    • こういう玄田さんの役が見たかったんだよ!
      って思ったワルダント
      大塚さんのアンダーソンみたいにその手のキャラに定評のある声優さんの熱演が見れたのは嬉しい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:31
    • 7周年イベより面白かった年末のイベントやったっけ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 14:42
      • >>22
        2020年の年末イベだね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:32
    • ロボミイベってファンタジー物に扱い難い要素だらけなのに全シリーズちゃんと面白いの凄い

      何というか多少のガバも不思議と魅力というか
      あとシロウのキャラがいい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:35
    • 現場猫ゾーイ好き
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:37
    • ルシファーソロ攻略でグランゴッドカイザーで止めさせたのめっちゃ気持ち良かった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:38
    • このイベントの水木アニキの曲が大好きでした
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:41
    • それはともかくこのイベントで出てきたぞいちゃんのえっちな立ち絵実装してください
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:49
      • >>29
        ダメージ差分いいよね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:43
    • 復刻イベ終了2日前に記事掲載か…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 55. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:33
      • >>31
        終了2日前はもはや速報では無いよな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:40
      • >>31
        >>55
        復刻の、それもシリーズ全体の感想も兼ねた記事で、どうしてそんな的外れな事が言えるんだろう…?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:46
    • デスロウのキャラクターほんますこ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:48
    • まだゾイちゃんの格が最強クラスだった時の話
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 107. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 21:59
      • >>36
        ゾイちゃんも量産型だったものね…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 116. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/29 06:57
      • >>36
        こすもす
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 14:54
    • ロボミとオールドボンド続いてたから年末は周年並みに力入れたイベントやるんだと思ってたから去年はちょっとがっかりだった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 47. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:13
      • >>40
        悪くはなかったけどこじんまりとしてて、あ?ふぅーん・・・とはなったな
        しつこいようだが悪くはなかった
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:15
      • >>40
        俺は最初微妙かなと思ったけど振り返ると結構よかったなと思ってる
        不満があるとすればもっとよく料理できたのにっていうそこだけ
        ジオくんとHLゾーイの掘り下げとかあれば衝突シーンに深みがでたんじゃないかと
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:27
      • >>40
        俺は去年末のイベントも好きだけどね
        天司なんて御大層な存在が3体も集まって成し得た事が酷い演劇を披露して、一人の男の進む道を示すだけってスケールの小ささが逆に好き
        まぁ、こればっかりは個人の感想だから受けなかったってのもしょうがないけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:58
      • >>53
        ハリウッド映画もあれば小津安二郎みたいな映画もある
        好みはそれぞれでいいけど範囲が広い方が人生楽しめるね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:08
    • トンチキギャグイベに見せかけてちゃんと見ないとグラブルそのものの世界観が分からないという
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:12
    • 実は今月初めてロボミ(無印)から、この復刻まで一気見したんだが
      ロボミが可愛くてしかたない、なんでオレはSSR持ってないんだ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 76. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:57
      • >>46
        周年以外のサプチケでお迎えして、どうぞ
        ついでにエイプリルフールの局地型使用スキンも取っておくんやで
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 87. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:23
      • >>76
        周年以外の、指定が優しい
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 112. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 22:59
      • >>76
        確認したら砂漠戦仕様スキンは持ってた
        貰えるもんは貰っておくスタンスだったっぽい

        お迎えしたら[ニニンヴァオリ]シロウ&ロボミ
        とか出るんだろ、オレはグラブルに詳しいんだ
        でもサプチケ考えとく、さんきゅ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:14
    • 話観て思ったがグランゴッドカイザーそのもの単体のスペック自体はそうでもない、トンデモ性能ではないんだよな?
      異星人の技術をヒュッケバインとかでなく純地球産のアルトアイゼンみたいな
      あくまでゾーイは接着剤的なアレであってグランゴッドカイザーの動力源ではないんよな
      …つまり、結局理を21グラム得たゾーイと古代と現代の純お空産のハイブリッド魔神ってどっちが強いんだ?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 109. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 22:27
      • >>48
        いやトンデモ性能だぞ
        破壊神ダイモン(四天王MIX)とゴッドギガンテスをゾーイが自分の合体能力で合体したから三位一体の超性能巨大ロボットになったんだぞ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 120. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/29 09:07
      • >>48
        あいつトンデモ性能の極みだぞ。壊獣(ダイモン)+大概イカれてる巨大兵器(ゴッドギガンテス)なんで、ゾーイもバハも無視して単体で見ても空世界では超上位。それこそディアスポラとかそういった空世界以外の技術の入った切り札と似たレベルの存在
        そこにバハの炎だ何だをせっせと上乗せしてるからイベントのタイミングで出てきた奴はほぼ文句無しの最強。ついでに死人だ何だが立ち上がってきて完成してるから幽世的にもバブみたいな割とめんどくせぇタイプの存在
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 51. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:18
    • 取り敢えず何時もは既読済イベントはスキップしてるが今回はドラマチックバトルの為にも最初から見直したわ

      …おかげで忙し事もあり読み終えたのが4日後…昨日だったわ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:20
    • いつも嬉しそうに記事更新してるガチャ更新のお知らせなんで無視してんだよ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 15:48
      • >>52
        もう文句ばっか言うんなら自分で理想のまとめサイトでも作れよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:19
      • >>62
        52とか要するに他人の家に土足で上がってこの家では客に満漢全席も出さねぇのか!?って喚いてる様なモンだからな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 54. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:32
    • この後ゾーイちゃんがあんな格落ちの憂き目を見るとは思いもよらなかった
      あれ見た後でこの復刻だとやっぱり盛り上がりも少し落ちちゃうよなぁ
      でも水木のアニキの歌だけは色あせないぜ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 117. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/29 07:00
      • >>54
        むしろコスモスイベへの布石兼ねてたって見方できるわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:46
    • アガスティアどうなった?
      マクロスみたいになった。と予想。
      普段は島。非常時に戦える島。住民は避難エリアに。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 80. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 17:19
      • >>59
        もうやめろ!そこからまた話が広がるじゃねぇか!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 88. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:26
      • >>80
        もう遅い。るっのほうで既にネタにされてる。アガスティア住人ノリノリで。

        どうでもいい話だが、個人的には人っぽい外見よりメカメカしいほうが好き。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:30
      • >>59
        改修されて非常時にはアダムがメガフュージョンしてキングアガスティアに
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 60. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:46
    • 今ではメインがこれのスケールに追いついて追い越して行ったんだから分からんもんだ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 94. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 19:35
      • >>60
        ライター同じなんかね?
        ともあれってセリフぐらいしか共通項が分からんのやけども
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 15:47
    • 周年イベントでも通用するスケールのデカさ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 16:02
    • ロボミ新ver来てほしいわ
      水着とか
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:02
      • >>66
        自分で書いといてなんだけど、ロボミ水着ってただの水中仕様になるだけかw
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:20
      • >>67
        エイプリルフールのネタスキンがロボミは常用にも耐えうるガチスキンなんだよな
        やっぱドリルは地中から奇襲しないと
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 20:53
      • >>67
        夏休み期間になると海に行く話があって水中戦するのも特撮やロボアニメあるあるだとは思う
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 16:44
      • >>66
        次来るとしたら、鋼の戦士シロウ&ロボミで、モードチェンジニニンヴァオリやるんじゃねぇかなって勝手に思ってる。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 68. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 16:17
    • 善悪含めて積み上げてきた想いを力に変える展開は熱いね
      基本的に普段は強い力を持つ個のぶつかり合いだし、たまにはそういうのもいいいだろう、と
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 17:09
    • アニキの長い生涯のなかでも最後のほうの楽曲
      神曲だよアニキ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 98. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 20:15
      • >>78
        最後の方のっていうより
        新規の曲としては多分ロボミが遺作だと思われるよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 20:18
      • >>98
        CDはこの間アルバムが発売したっぽいからそれが遺作かな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 20:24
      • >>98
        ごめんなさい燃えよ!ドラゴンズのが後かも
        まあ、完全に新規の曲ではないっぽいけど
        多分新規収録だし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 79. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 17:15
    • グランゴッドカイザーやワルダントばっかり最強議論に加わるけど
      ぶっちゃけロボミ合体11倍シロウも相当やべぇよな
      機械ブーストしたアラブ人にシスが苦戦する事考えると技術面以外の素スペック十天より余裕で高いだろ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 17:36
    • 世界の始まりの炎と世界を終わらせた炎ぶつけて倒すのロマンがあって好き
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 89. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 18:27
    • シロウ×マリエ
      テツロウ×ハレゼナ

      シロウは科学一辺倒かと思いきや、よく子供の作り方を知ってたもんだ
      それともマリエさんがワイルドだったのか
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 91. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 18:34
      • >>89
        やんちゃテツロウに掘られるアラサーハレゼナか…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 96. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 20:03
      • >>89
        ベジータ『カカロットがなんだって?』
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 23:00
      • >>89
        科学の延長やろ
        生物の知識がスーツに活かされてる
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 92. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 18:57
    • 拝啓よりもさらにこっちの方が面白くねーって思ってたらめっちゃ好評でビビってる
      普段つまんねーつまんねーって言ってる人達はこーいうのが好きなのか。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 93. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 19:13
      • >>92
        ええ、寧ろバトル展開に飢えている
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 97. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 20:04
      • >>92
        どのように何の辺がつまらないの?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 105. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 21:54
      • >>92
        普段おもしれーおもしれー言うてて、コレも好きだよ。特にパロディ元知ってると、リスペクト凄くて良いなと思う
        その分ノリ合わんとキツいだけかもしれん

        あと、ロボミの好き嫌い関係無しに、拝啓より下のイベントが存在すると思える人はだいぶ少ないと思う
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 110. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 22:31
      • >>92
        お前が極少数派だからだよ
        つーか自分の感性が当たり前と思ってるあたり相当なコミュ障だなお前
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 114. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/28 23:02
      • >>92
        あんなキャラ設定も無視した陰湿な方がいいのか。なかなかだね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 95. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 19:36
    • 初見はすげー良かったけど周年でゾーイが格落ちした今見ると若干良さみが落ちたな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 119. 名無しのぐらんじーた
      • 2023/01/29 08:12
      • >>95
        格落ちしたの?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 103. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 21:20
    • 空の世界には何でも有るなあってシナリオイベントの度に思う。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 21:49
    • どう空シリーズの次に印象に残ってるストイベだわ
      次点がサウナだからあまりアテにはなんないけど
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 108. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 22:04
    • ロボミイベントは地の文にも声付いてるのが好き
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 111. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 22:34
    • なにより曲が合うのよなこのイベント…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 115. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/28 23:18
    • エルセム(ロボ)とメカサイコヴィーラが違和感なく登場できそう。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 123. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/30 00:26
    • こういうキモイノリのイベントいい加減やめてほしい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 124. 名無しのぐらんじーた
    • 2023/01/30 17:08
    • 60年代SFから70年代アニメのノリ満載
      ロボミシリーズは昭和のオッサンたちにはたまらんのよな
      完全に別作品かと思いきや意外と世界観の根幹を説明してくれたりもしてるし
      あと、読み返してみたらこたえをもたぬさんもちょっと活躍してたのねw
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る