0
:名無しのぐらんじーた:
私そんな悪いことした?


1
:名無しのぐらんじーた:
した
2
:名無しのぐらんじーた:
ばれちゃったから次はうまくやるね…の精神なので…
3
:名無しのぐらんじーた:
(余罪たっぷり)
4
:名無しのぐらんじーた:
戦争とか戦いの最中に殺しちゃうのはともかく
無辜の一般人をハニトラで山ほど殺すのはね…
無辜の一般人をハニトラで山ほど殺すのはね…
5
:名無しのぐらんじーた:
でも誰にだって幸福になる権利はあるんだよ?
6
:名無しのぐらんじーた:
家庭の事情は情状酌量の余地はある
8
:名無しのぐらんじーた:
>>6
それで余地とか言えるのは一人くらいが限度だわ
それで余地とか言えるのは一人くらいが限度だわ
7
:名無しのぐらんじーた:
家族の迫害で家族殺しましたまでなら減刑もありえるけどさ…
9
:名無しのぐらんじーた:
同情できる箇所はある
それを上回る罪があるだけで
10
:名無しのぐらんじーた:
家族を手に掛ける前にいろいろ男を多数死なせてるのはもうダメでしょ
家族を最初にしろという意味ではない
家族を最初にしろという意味ではない
11
:名無しのぐらんじーた:
そもそも人殺しちゃダメだよ以前の倫理道徳情操教育とか全く施されてなさそうだし…
12
:名無しのぐらんじーた:
>>11
妹が魔術の腕を発揮するまで普通に育てられてただろ!
妹が魔術の腕を発揮するまで普通に育てられてただろ!
13
:名無しのぐらんじーた:
そういう人間として大事な社会的な道徳を一切教えられてないからやりました
親や妹はそういうことしてねえんだから本人の特質が悪いって言いたいんだな?
親や妹はそういうことしてねえんだから本人の特質が悪いって言いたいんだな?
14
:名無しのぐらんじーた:
実験体にするために意図的に男をたぶらかしていたのか
面が良いから勝手に寄ってきた男を実験体にしていたのかどっちだったっけ
どっちにしてもアウトだけど
面が良いから勝手に寄ってきた男を実験体にしていたのかどっちだったっけ
どっちにしてもアウトだけど
15
:名無しのぐらんじーた:
過去は同情出来るしわかるよ…なんだけど現在進行形で余罪を重ねるな
16
:名無しのぐらんじーた:
やり方がちょっと過激なだけで虐待に苦しんでいる子供を助けようとする善性はあるんだぞ!
17
:名無しのぐらんじーた:
だって殺すと解決するから…
18
:名無しのぐらんじーた:
でもね
可愛いんですよ…
可愛いんですよ…
20
:名無しのぐらんじーた:
言い寄って来たナンパ男を実験体にして殺すのを100万歩譲って許すとしても
子供が殺されたから復讐しに来た!ってのを逃げるでもなく正面から殺すのはもうダメだよ…
子供が殺されたから復讐しに来た!ってのを逃げるでもなく正面から殺すのはもうダメだよ…
21
:名無しのぐらんじーた:
クソ家庭と本人の性格がかけ合わさって生まれたモンスター
29
:名無しのぐらんじーた:
魔法書解読したら用済みってのは覚えてるけど家族は殺人については何か言ってたっけ
30
:名無しのぐらんじーた:
>>29
父親が人を殺したんだな!そんなのは家の恥だ!
でも娘だから特別に地下牢幽閉で許してやる!
したあと食事とか出さず放置して衰弱死させようとはしてた
父親が人を殺したんだな!そんなのは家の恥だ!
でも娘だから特別に地下牢幽閉で許してやる!
したあと食事とか出さず放置して衰弱死させようとはしてた
31
:名無しのぐらんじーた:
>>30
罪に対する罰じゃなくて成果だけ奪って罪を隠蔽しようとしただけだよね…
罪に対する罰じゃなくて成果だけ奪って罪を隠蔽しようとしただけだよね…
22
:名無しのぐらんじーた:
記憶失って純粋な子供になったカイム君も最終解放フェイトで過去の所業としっかり向き合うことになったし
ニーアも最終フェイトで罪をしっかり清算することになると思ってる
ニーアも最終フェイトで罪をしっかり清算することになると思ってる
23
:名無しのぐらんじーた:
外伝の前ふたり滅茶苦茶平和だったから今回もそんな感じと思ったらナチュラルに殺人と隠蔽してんのホント笑う
24
:名無しのぐらんじーた:
そもそも実家にガチの地下牢がある時点でやべー家ってか親すぎるからな…
25
:名無しのぐらんじーた:
ニーアは罪と向き合うなら
やはり自分の命で償うしかないんじゃ…
デス復活なしで…
デス復活なしで…
26
:名無しのぐらんじーた:
ニーアちゃんはまじで罪の自覚なさそうだからな
大好きな団長さんが怒って悲しむから隠してやってるだけ
大好きな団長さんが怒って悲しむから隠してやってるだけ
27
:名無しのぐらんじーた:
自分の罪を精算させられるのは必要だと思うんだけど自分の罪を自覚するニーアは違うと思うんだよな
28
:名無しのぐらんじーた:
ニーアは全肯定甘やかしbotのデスも悪化の一因すぎる
32
:名無しのぐらんじーた:
ニーアは改心したはずなのに裏では殺すという
外伝で殺人しといて善行したと思ってるしもう無理だと思う
外伝で殺人しといて善行したと思ってるしもう無理だと思う
33
:名無しのぐらんじーた:
この前グラフェス行ったらキャラライブがあってニーア最高に可愛いし歌上手かったけど
歌詞が私は悪くねぇお前らみんな消えろ的なのどうかと思った
歌詞が私は悪くねぇお前らみんな消えろ的なのどうかと思った
34
:名無しのぐらんじーた:
本を読むか開ける才能はあったけど
本に書いてあることを使いこなす才能は妹のほうが上という無常
本に書いてあることを使いこなす才能は妹のほうが上という無常
35
:名無しのぐらんじーた:
>>34
こういうのは泣きながら姉妹手を取って和解するのが普通だろ!?
こういうのは泣きながら姉妹手を取って和解するのが普通だろ!?
36
:名無しのぐらんじーた:
過去の罪と共に生きていく…じゃなくて
現在進行形で殺人しまくる壊れ具合だから ニーアはダメだよ…
現在進行形で殺人しまくる壊れ具合だから ニーアはダメだよ…
54
:名無しのぐらんじーた:
団長と相談して協力して解決すればいいのに裏でサクッとやっちゃうのがニーア
51
:名無しのぐらんじーた:
ギャグイベントだったけどニーアは自分とそんなに繋がりがないトモちゃん気に掛けられるぐらいまでには成長してるんだよな
52
:名無しのぐらんじーた:
>>51
団長の…舎弟さん…?くらいの認識ならそれくらいはやれる女だと思う
嫌われたくないもんな!
団長の…舎弟さん…?くらいの認識ならそれくらいはやれる女だと思う
嫌われたくないもんな!
53
:名無しのぐらんじーた:
>>51
団長さんの大事な仲間だからね
団長さんの大事な仲間だからね
37
:名無しのぐらんじーた:
まあ罪を自覚させるカイムルートだろう
38
:名無しのぐらんじーた:
親のせいって範疇を遥かにぶっちぎってると思う
39
:名無しのぐらんじーた:
何事も起きなければよくあるシリアルキラーくらいで済んだんだろうけどな
やばいのと契約しちゃったせいで被害の範囲がとんでもない事に
やばいのと契約しちゃったせいで被害の範囲がとんでもない事に
40
:名無しのぐらんじーた:
ニーアの根は役に立ちたい捨てられたくないだから
殺し以外で役に立つってことを理解しないと始まらない
殺し以外で役に立つってことを理解しないと始まらない
43
:名無しのぐらんじーた:
>>40
外伝で料理と裁縫と自作小説褒められたし解決だな!とはならんやろ…
外伝で料理と裁縫と自作小説褒められたし解決だな!とはならんやろ…
44
:名無しのぐらんじーた:
>>43
少しずつ普通になるということが重要なのでは
少しずつ普通になるということが重要なのでは
41
:名無しのぐらんじーた:
急に人を殺すのが悪いことで自分はとても許されないことをしたって自覚するお話を作れるんだろうか
なんだ…脳改造か…?
なんだ…脳改造か…?
42
:名無しのぐらんじーた:
デスによる死者は復活できるらしい
それで復活しても死んでから復活するまでの時間は失われているし
デス以外の死者は…?ってなるのが良いよね!
ニーアが幸福になってはダメですか?
それで復活しても死んでから復活するまでの時間は失われているし
デス以外の死者は…?ってなるのが良いよね!
ニーアが幸福になってはダメですか?
45
:名無しのぐらんじーた:
プレイヤー目線で見たらニーアの見た目に釣られたよくいるチャラい若者かもしれないが
殺されてきた元彼達は無惨に殺されて復讐しようとする遺族がたくさんいたぐらいには愛されていたのかと思うと
街単位で逆ギレの殺戮した件については擁護のしようがない
殺されてきた元彼達は無惨に殺されて復讐しようとする遺族がたくさんいたぐらいには愛されていたのかと思うと
街単位で逆ギレの殺戮した件については擁護のしようがない
46
:名無しのぐらんじーた:
やっぱり団長さんにバレて
ニーア…おまえ…ってなるのが1番ダメージありそうで良い
47
:名無しのぐらんじーた:
良い悪い以前の問題になってたカイムも正気に戻ったし
自覚させる方向性だとは思う
自覚させる方向性だとは思う
48
:名無しのぐらんじーた:
最終でワールドが己のトラウマと直面させる幻覚空間に閉じ込めてくれる部分は共通だろうから
改心展開はやりやすい気はする
改心展開はやりやすい気はする
49
:名無しのぐらんじーた:
一回死んだ上に完璧に証拠も隠滅するから罪も罰も本人次第だから本気で困る
50
:名無しのぐらんじーた:
この程度のヤバい美少女がちょうどいい刺激になるんだ
55
:名無しのぐらんじーた:
ニーアは同情と嫌悪が同時に来るから安易に贖罪とか断罪とか反省されると逆に魅力が削られるだろうしどうすんだろ
56
:名無しのぐらんじーた:
賢者の最終フェイトはバッドエンドとトゥルーエンド二つあるから
ニーア許せない人はバッドエンドの方見てねってやり方すると思う
ニーア許せない人はバッドエンドの方見てねってやり方すると思う
コメント
コメント一覧 (162)
法的機関が機能してる描写ってなんか作中にあったっけ?
黒騎士とかフーちゃん辺りがなんか裁判受けてたっけか?
今メインの最新ストーリー付近で裁判風景あったけどあれはあれで
もっと高位な世界の邪魔が入っちゃって有耶無耶になっちゃってるし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ちょうど能力的に人を癒すこともできるんだし
miniminigob
が
しました
まじで最終きてもこいつとロベリアはバッドエンドこそがトゥルーエンドになるんじゃないの
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
あと女性が描いた様な絵柄の物もチラホラ見かけるし意外と女子ウケ良いのかも知れん
少なくともドラフよりは間違いなく
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まぁ面倒なのは剣や銃や魔物や星晶獣がいて仲間キャラの家族やモブがクッッソ簡単に他の存在によて殺される俺らの世界とは理も法律も違う島が浮かぶ世界で、現行犯で見た者はいなくて証拠もなく、本人の境遇は悲惨なもので、ニーア自身が人を殺めた後に星晶獣デスによって殺されていて、グラサイメンツが仲間の罪を罰するスタンスではないってのはある。だから罰があるにしたらバッドエンドルートは重めに書いて、かつ真ルートだと主人公達との交流で人ってあったけぇ...みたいになって同時に自分の過去を忘れないようにうんたらかんたら~でいく感じじゃない?
miniminigob
が
しました
加入キャラに取り返しのつかない業が巡って来るかどうかは分からんけどね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それでもニーアを受け入れるか受け入れないかで結末決まりそう
miniminigob
が
しました
魔術師の両親の行動を現実の倫理観で語るのは何故なのか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
でもグラジーにダメって言われてんのに隠れてやるのはニーアが悪い
せめてデスにもうちょっと良識があれば...
miniminigob
が
しました
そのままのろくでなしな君でいて
miniminigob
が
しました
って言い返されたらぐうの音も出ない
miniminigob
が
しました
なんかこう、話の面白さとしてもう一回急転直下してオチを見たいと思ってしまう
なんだろう、ロベリアとちがって育った環境が違えばまともだった可能性あるのではと思う余地あるだけに、まともになってしまったために崩壊するオチが見たいというか
より悲惨な方向を見てみたいというか
miniminigob
が
しました
その辺のおばさんすら正当防衛で何人も殺したことありそう
それぐらい出来なきゃ攫われて、どうしようもない末路行きだろうしな
シンシャとかも十天衆級の素質持ちなのに、無残な事になってるし
miniminigob
が
しました
どっちもクソみたいな性格や行動なんだから妹の方が良かった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
自分達に危害を加えない人まで自発的に殺してるわけじゃないし(外伝のやつは自分のトラウマと重ねちゃったけど)基本的にはカウンタータイプ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。