1
:名無しのぐらんじーた:
ちゃんと負ける
2
:名無しのぐらんじーた:
やり口があくらつすぎると…
いや…瓶喰い女はやたら人気だな…
3
:名無しのぐらんじーた:
九尾様とグレイスはどっちもあくらつだが九尾様は人気ないな…
4
:名無しのぐらんじーた:
>>3
でも俺あくらつな策を純粋な暴力で叩き潰されてクソがーッ!してる九尾様結構好きだよ
でも俺あくらつな策を純粋な暴力で叩き潰されてクソがーッ!してる九尾様結構好きだよ
5
:名無しのぐらんじーた:
野望のデカさ
おかげでアスタロト様の評価が若干上がった
6
:名無しのぐらんじーた:
良いも悪いも描写がないと好きになり得ないから出番の積み重ね大事
しょうもないを積み重ねてどうしようもないキャラになることもあるけど
7
:名無しのぐらんじーた:
瓶喰いは理解はできるけど共感できない一切不惑のサイコだったのと戦い方がやたら格好いいのと自分の死を含めて何手先も読んでる底の知れなさが魅力
42
:名無しのぐらんじーた:
瓶食い女は見た目が良かったのとレンスの「結」でしっかり死んだ加点要素が減点要素を上回った感じ
43
:名無しのぐらんじーた:
グレイスはトドメを刺したのがヨダ爺でも組織メンツでも団長でもなくレンスなのが良かったと思う
44
:名無しのぐらんじーた:
パパはさすがに次は死んでくれないと腹立つな…と思っている
8
:名無しのぐらんじーた:
仲間になる前のアグロヴァルが散々な評価だったので悪事を起こす動機は大事だと思う
9
:名無しのぐらんじーた:
キャラがブレなくて行動の動機が共感なり理解なりしやすくて顔が良いのは人気が出やすい
でもこれ別に悪役に限った話じゃないな?
10
:名無しのぐらんじーた:
いじってもいいレベルのカスさは欲しい
13
:名無しのぐらんじーた:
悪辣極まってるパパも間違いなく人気あるからな…
19
:名無しのぐらんじーた:
>>13
俺はネタキャラ的には好きだけど敵キャラとしての評価は次回に持越しかなぁ しっかりケリ付けてくれたら高評価で終われそうだけど引っ張るようだったらウザさが上回りそう
俺はネタキャラ的には好きだけど敵キャラとしての評価は次回に持越しかなぁ しっかりケリ付けてくれたら高評価で終われそうだけど引っ張るようだったらウザさが上回りそう
15
:名無しのぐらんじーた:
そのキャラが生み出す描写が不快なのとキャラ全体が不快なのではまたちょっと意味合いが変わる
16
:名無しのぐらんじーた:
個人的にベリアルはこいつ好き!とこいつ不快!を反復横跳びしてる
17
:名無しのぐらんじーた:
楽しそうな悪役は好きだけどずっとこいつだけ楽しそうだな…ってなると嫌になっちゃう
20
:名無しのぐらんじーた:
ユーザー側の印象と作中での評価が噛み合わない時はモヤっとしちゃうよね
ボスに悲しき過去…でゲームのキャラが同情してボスが救われたりするけど
言うほど悲しいか?とか元々そっちに非があるよね?とかなると不快ポイントが加算される
ボスに悲しき過去…でゲームのキャラが同情してボスが救われたりするけど
言うほど悲しいか?とか元々そっちに非があるよね?とかなると不快ポイントが加算される
21
:名無しのぐらんじーた:
グラブルはキャラ作りの上手い下手が極端だけど複数ライターなら仕方ないよな…
とりあえずバブさん作った人はMVPだと思う
22
:名無しのぐらんじーた:
>>21
staymoonの悪口は
staymoonの悪口は
23
:名無しのぐらんじーた:
>>22
あいつらも戦う前は魅力的なの出てきたなとは思ったんだよ
いざ戦う段階になったところで???ってなっただけで
あいつらも戦う前は魅力的なの出てきたなとは思ったんだよ
いざ戦う段階になったところで???ってなっただけで
24
:名無しのぐらんじーた:
不快というか明夫の無駄遣い呼ばわりされてたのに退場してからどんどん評価が上がるアランドゥーズ
25
:名無しのぐらんじーた:
>>24
まぁ厳密に言うと退場してないからな…
まぁ厳密に言うと退場してないからな…
26
:名無しのぐらんじーた:
ちゃんとした悪はそれはそれで好き
微塵も仲間になりそうもないタイプ
微塵も仲間になりそうもないタイプ
27
:名無しのぐらんじーた:
めちゃくちゃ悔しがってくれるワールドさんは悪役の鑑
しかも10回も
しかも10回も
28
:名無しのぐらんじーた:
>>27
ワールドは悔しがって試練だ!してくるとこより出し抜かれるところのほうが好き
ボーガさんが万年単位で戦い続けてそろそろ限界かな?って様子見に行ったらまだ元気でめちゃくちゃビックリしたところとか
ワールドは悔しがって試練だ!してくるとこより出し抜かれるところのほうが好き
ボーガさんが万年単位で戦い続けてそろそろ限界かな?って様子見に行ったらまだ元気でめちゃくちゃビックリしたところとか
29
:名無しのぐらんじーた:
ギルベルトみたいな魅力のないヘイトタンクはまだマシで
同情を誘う禊で尺取られるのはかったるすぎる
30
:名無しのぐらんじーた:
満足死って言っても純粋に力を出し切って散る感じの満足死は嫌いじゃないよ
嫌いな満足死は撃破されるところまで含めて計画通りだ!とか殺してくれてありがとう!みたいな消える瞬間まで君らのやったこと全部無駄だったよーみたいな印象を植え付けてくヤツら
33
:名無しのぐらんじーた:
でもカラクラキルが復讐を遂げたのに一切満足させないコルウェルは人気ですよね
34
:名無しのぐらんじーた:
>>33
声優が熱演すぎる…
声優が熱演すぎる…
31
:名無しのぐらんじーた:
セオドリク絶対人気出ないタイプの悪役なのに人気出たの何かのバグだと思う
32
:名無しのぐらんじーた:
>>31
ちゃんと死んだから…
なんか許された雰囲気出して生き残ったらこんなに人気ないと思う
ちゃんと死んだから…
なんか許された雰囲気出して生き残ったらこんなに人気ないと思う
38
:名無しのぐらんじーた:
信念のために生きてるやつは悪役でも好きだな
欲望のために動いてるやつは欲望に動かされてる感じがして駄目だ
欲望のために動いてるやつは欲望に動かされてる感じがして駄目だ
49
:名無しのぐらんじーた:
初期のロキとか真王時代のタウルークとかは結構何だこいつ度高い
いやタウルークはその後も違う意味で何だこいつではあるが
50
:名無しのぐらんじーた:
ロキは雑に出したはいいけど扱いに困ってキャラが固まるまでに数年を要した
51
:名無しのぐらんじーた:
自己完結せず他キャラとの相互作用がある奴は大体不人気にはならないと思ってる
単に倒すべき敵ってだけでなくストーリーとして存在意義があるというか
52
:名無しのぐらんじーた:
筋が通ってるキャラは敵でも人気あるだろ
蝙蝠野郎は味方でも嫌われる
53
:名無しのぐらんじーた:
ストーリーの出来がいいとキャラも好きになりやすいのか
そもそもキャラの好感度調整が成功してるからストーリーが楽しめるのか
39
:名無しのぐらんじーた:
今は色んな敵キャラのタイプがあるからバブさんみたいな世界征服タイプは珍しい
40
:名無しのぐらんじーた:
メインで幽世が暴れるたびに格が上がるバブさん
41
:名無しのぐらんじーた:
バブさんはキャラもさることながらシステム面がいい
マルチは比較的楽だし石は優秀だし塔は美味しい
45
:名無しのぐらんじーた:
ぶっちゃけバブさんも最初の黒衣の男時代は不快寄りだったな…
47
:名無しのぐらんじーた:
バブさんはVSでの「ルシファァァー!!」が迫真過ぎて吹く
51
:名無しのぐらんじーた:
リリンクは敵キャラ全員完成度高かったな
グラサイのいつメンが殴り合って分かり合ったらもうダチだぜみたいな気持ちいい連中だったのが良かった
そして一切ブレないリリスも良かった
52
:名無しのぐらんじーた:
リリンクの三将と黒幕の兄ちゃんは逆輸入してほしいな…
黒幕の兄ちゃんは星の民だからプレイアブル化は無理そうだけど
53
:名無しのぐらんじーた:
こないだのファミ通の人気投票でマギ姉とイドがトップ10入りしてるし人気なのはもう承知済みよ
56
:名無しのぐらんじーた:
味方性能だけで許された漢ネハン
58
:名無しのぐらんじーた
ネハンはヤク作ってたくらいしか実は覚えてなくて
そんな悪いやつだったっけ?とかたまになってる
そんな悪いやつだったっけ?とかたまになってる
59
:名無しのぐらんじーた:
ネハンは核爆弾を使う奴は間違いなく悪人だけど作った奴も悪人になるのか問題が発生する
60
:名無しのぐらんじーた:
ヤク作ってる時点でまあ悪いやつだよ
61
:名無しのぐらんじーた:
ネハンは加害者でもあるが被害者でもある
62
:名無しのぐらんじーた:
マフィアがヤクを作る原因になっててNPCどころかプレイアブルの中にもその被害者がチラホラいるので
今後展開次第で身内から物理的に刺されても文句は言えない立場だとは思うよ…
今後展開次第で身内から物理的に刺されても文句は言えない立場だとは思うよ…
63
:名無しのぐらんじーた:
じゃあネハンは死ぬの承知で薬作りを断れば良かったのかという話になるので難しいよね
64
:名無しのぐらんじーた:
シスに親殺されてヤクザに身売りされて生きてくために自分の技術でヤク売ってたから悪い奴だけど
情状酌量の余地はある感じじゃなかったっけ
情状酌量の余地はある感じじゃなかったっけ
65
:名無しのぐらんじーた:
ネハンは赦された…って展開するには開示されてる被害者が多すぎるから触れようがないよね…
下手に扱い間違えたら大爆発しそうなのは側から見てもわかるし…
下手に扱い間違えたら大爆発しそうなのは側から見てもわかるし…
66
:名無しのぐらんじーた:
ネハン本人も許されたとは微塵も思ってないと思うよ
67
:名無しのぐらんじーた
だからこの辺の取り扱いを間違えるとムゲンやシスも合わせてキャラ下げになる可能性あるから
触れるにしても準備期間はしっかり取ってやってほしいと思う
連勤イベのミレリゼみたいになったら本当に目も当てられないと思うから
連勤イベのミレリゼみたいになったら本当に目も当てられないと思うから
48
:名無しのぐらんじーた:
ワーさんはよくわかってるなあ
コメント
コメント一覧 (185)
同じような不意打ちで負けたり笑いどころをちゃんと用意しているのが偉い
そういやブレイバーンも似たような不意打ちでやられてたな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
なんかとイメージ被ると思ってたらるろ剣の高荷恵だ。
生きるために薬作らされ続けてたみたいな。
miniminigob
が
しました
共通の敵には一時的に共闘するけど、それはそれとして敵としてあり続けるのも良い
世界征服とか一周回ってわかりやすくてよい
支配が目的だから皆殺し路線のファーさんは敵なのがまた良い
miniminigob
が
しました
バブさんなんかはもう悪役と思えなくなってるから無理だ
miniminigob
が
しました
その場で倒しても結局は一時撤退でしかないから何も解決しねえ
miniminigob
が
しました
①バックボーン薄い
②やられたと思ったら「はーい負けてませーん」を繰り返す
③人間性・主体性のなさ
の複合体がマジで嫌い
①③に引っかかるとまずその登場人物に感情が揺さぶられないから話の中心になられても結局何がしたいん?になって余計嫌いになる
某アホ鬼の頭目は好きだけどそれに比べて某呪いの王さんとかほんまカスやし人を笑わせようという想いとエンターテイナーの自覚が足りなすぎるから養成所入りなおしてほしい、10年くらい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
どれか当てはまれば嫌いにはならんよ
miniminigob
が
しました
バブさんみたいに全力で悔しがってくれてこっちが負けたら負けたでちゃんと勝ち誇ってくれる方が好感度高いわ
miniminigob
が
しました
そういう敵は嫌うような嫌らしさがないのが多いでしょうし
主人公もイスタバイオン国王ならば必ず誰かの敵になっている訳ですし
miniminigob
が
しました
顔がいいから仲間にしろって騒ぐ信者がいる敵キャラはだいたい好きじゃない
敵キャラ好きになっておいて日和るな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
逆恨みだったり取って付けたような悲しい過去だったりで
現在の悪事を正当化しようとしてるようなのばかり
シナリオの進みが遅くて未解決のまま終わることが多いのも悪印象
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
社長が次隔世引き連れて来てもたぶん社長自体は金出す以外なにもしてないから許してあげる
miniminigob
が
しました
バハから殺されたくないから行動に移したけど結局
「い、いやだ!死にたくない!死にたくな〜い!」とかダッサイ最後だった訳でもなく、別にバハにやられたならやられたで、ああ…そう…って根底では自身の生にも執着薄い感じだったしキャラ像としては特に面白味あった訳でもない感じだったが
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
赤ん坊になって復活は白けたの
ラガッツォらへんの決意や行動が全て無意味になるの
miniminigob
が
しました
個人的な怨みで誰でも良いのに、直接関係もない嫌いだったやつの子孫を生贄にするようなのは嫌われるイメージ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
バブ様!地ソポしゃぶってあげる!パクー
ヒェッ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
仲間にはいらんけど好きな悪役キャラはまあまあいる
miniminigob
が
しました
語録が豊富で面白いからネタとして擦り続けられてるだけだと思ってた
miniminigob
が
しました
オイラ、そういうのお前ららしくて良いと思うぜぇ!
miniminigob
が
しました
可哀想だから許してあげてってライターの思惑が透けて見えるのが嫌だわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
俺は友情に答えないキャラが大嫌いなんだ
無茶苦茶でも信念から来る決裂なら別にいいんだよ
アイツだけはガチで生理的に無理だった
miniminigob
が
しました
そこらの欲望に任せて襲ってくるチンピラの方がまだマシ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ティガーフォーム!!
miniminigob
が
しました
アイツのせいでレオナが一時期嫌われキャラになったし
miniminigob
が
しました
ベリアルは良いけど織部は良くないし
miniminigob
が
しました
錬金術のイベントのホムンクルス的なやつはガワで許されてる感あって好きじゃない
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。