2024/07/04 16:00

0 :名無しのぐらんじーた
思ってたよりしっかりしてんなこいつ
1719884192790
1 :名無しのぐらんじーた
下手したらルオーよりしっかり線引きしてるな
2 :名無しのぐらんじーた
思うままに管理してたらまた反乱派が出ちまうからな
3 :名無しのぐらんじーた
過干渉は最悪創世神の打神派みたいなの出そうだし
4 :名無しのぐらんじーた
世界の危機なら動くけど人の社会の問題だし
それはむしろ人の在り方として尊重すべき事じゃない?は一理ある
13 :名無しのぐらんじーた
起き抜けで街焼いたこと悪かったと思ってるし
炊き出ししてあげたいけど自分の腕だと逆に迷惑ってわかってるし
料理学ぶのに厨房で邪魔にならないように体躯を小さくする為に特異点にハーヴィン紹介して貰おうとしてたり 真面目でカワイイのよね
15 :名無しのぐらんじーた
でも自分の裸エプロンがみんなからどう見られてるかはわかってないんだよね
かわいいね かわいいね
16 :名無しのぐらんじーた
でも番付社会って人間の精神活動に影響してる時点で割と空の危機じゃない?
17 :名無しのぐらんじーた
>>16
あくまで社会構造だから空が滅ぶとかまではいかないんだろ
18 :名無しのぐらんじーた
番付社会になっても人間が滅ぶ訳でもないからまあ問題は無いだろ
19 :名無しのぐらんじーた
空の神の視点からみたら今回のって身内争いだしね
別にスモウの理が支配しても今と空変わらんだろ
今だって大概クソだ
20 :名無しのぐらんじーた
何ならマシになる島すらあるぞ
永遠に戦いが終わらないようなエリアは格付けだけで戦いが集結する
21 :名無しのぐらんじーた
というか大局的に見れば別に世界が滅ぶ案件でもないしな番付社会
世紀末みたいにはなるが
22 :名無しのぐらんじーた
今回は神から見たらただの政権交代程度の事件
25 :名無しのぐらんじーた
格付け社会になっても人の尊厳は消えるかもしれないけど
空消滅はしないだろうしな…
37 :名無しのぐらんじーた
番付社会そのものも人が生み出したものだから否定しないの偉すぎだろ
38 :名無しのぐらんじーた
空終わる法則じゃないからな
幽世や涯化による崩壊は世界リセット係る案件
今回は全然そんなコトない
39 :名無しのぐらんじーた
概念侵食系の番付社会化はだいぶやべー案件だけど 番付社会が一般化したところで
既存の社会構造から置き換わるだけで総体としては社会は継続されるからセーフってのは理解はできる
40 :名無しのぐらんじーた
6龍だって動くのは対幽世か涯が暴れるか旧時代の怪物が来るかだしな
41 :名無しのぐらんじーた
今のぽっと出の異能や星晶獣が空の民を苦しめてるのが全部無くなるからな
スモウウォー界
42 :名無しのぐらんじーた
世界滅亡の危機にしか動かないってぞいちゃんみたいだな
43 :名無しのぐらんじーた
>>42
人と人の争いなら世界滅亡でも六竜は動かないはず
44 :名無しのぐらんじーた
世界滅亡じゃなくて空の崩壊なら動く
45 :名無しのぐらんじーた
人が滅亡するだけなら動かないだろう
争った結果空の世界が滅びそうなら助けると思う
5 :名無しのぐらんじーた
六竜は使命に関してはみんなちゃんとしてる
ぬーウィヤでさえ有事だと思ったらちゃんと働く
6 :名無しのぐらんじーた
バレンタインが滅茶苦茶になっただけで干渉してくる六竜もいる
7 :名無しのぐらんじーた
>>6
やっぱ過保護すぎないかコイツ!?
8 :名無しのぐらんじーた
ルオー甘々だよね
9 :名無しのぐらんじーた
ルオーは冷徹に見えて私情入りまくりだからな
10 :名無しのぐらんじーた
孤独死しそうなおばあちゃんにめちゃくちゃ入れ込むフェイトは管理者としてはどうよと思わなくもないルオー
11 :名無しのぐらんじーた
まぁグラジーに関わり続けたロジャーがコピペ六竜からもお前肩入れしすぎ!って怒られたように
世界の生死システムの再現という形で人と付き合ってるルオーフェディは
どうしても影響受けて人に甘々メンタルになっちゃったのかなと
12 :名無しのぐらんじーた
全員出揃って改めて見直すとあっちこっちで気ぶりババアやってるフェディエルとかだいぶ自由だなアイツってなる
24 :名無しのぐらんじーた
ルオーはあまあまで人間の味方すぎるから…
恐らく精神が一番成熟してるのはウィルナス
次いでフェディエル
26 :名無しのぐらんじーた
ガレオンは真面目にやる気はあるんだけど本体デカブツなせいか大雑把!
27 :名無しのぐらんじーた
ガレヲンからみたら人類なんて皆同じようなものだからね
28 :名無しのぐらんじーた
ワムも一線までは甘々なだけでそれ超えるとブレーキになるよね
32 :名無しのぐらんじーた
でもワムの線引き的は甘くないほう寄りというバランス
割とバランス良いのでは?イベントではまぁ特異点サイドには良くはなかったけど
29 :名無しのぐらんじーた
ルオーは真面目だけど甘すぎ抱え込みすぎでフェディエルは不真面目だけど甘すぎ
ぬとガレオンは下手に手出すと加減が滅茶苦茶だからナスワムに線引きしてもらうしかねえ
30 :名無しのぐらんじーた
フェディエルそこまで不真面目って印象ではないな
でも趣味で干渉してくる
31 :名無しのぐらんじーた
フェディエルは命の誕生に興味あるだけだから
今回あんま興味ないんじゃないか
33 :名無しのぐらんじーた
ウィルナスとフェディエルは居るだけで安心できるポジションだな…
34 :名無しのぐらんじーた
フェディエルはもうちょいヤバさ出して欲しい気もする
ちょっといい子になりすぎ
35 :名無しのぐらんじーた
>>34
元からいい子というか真面目だぞちょっと番狂いなだけで
36 :名無しのぐらんじーた
フェディエルが仕事してないと死の理が厄介なことになるから
真面目に仕事するしかないのがね…
46 :名無しのぐらんじーた
こいつはオロロジャイア
放っておくとあらゆる事に首突っ込んで解決しようとする
47 :名無しのぐらんじーた
>>46
抱きしめて抑えておかないとな…

コメント

 コメント一覧 (64)

    • 1. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:07
    • 今だって身分制度はあるのだし、何なら強いやつが偉いの番付社会のほうが良し悪しはともかく分かりやすいかもしれん
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 20:08
      • >>1
        コンスタンツィアみたいな魔法職の地位が軒並み低下するし
        国のトップ層が必然筋肉分厚い奴らだらけになるし

        分かりやすくても、すごく、暑苦しいです・・・
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 21:58
      • >>1
        人柄・十天としての精神力もあるソーンですらあんな態度になるところを見ると単なる上下関係じゃなく人格にまで強制力のあるものだから流石に受け入れがたいな
        ドラフ有利でハーヴィン不利だから種族差も凄いだろうし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 06:06
      • >>42
        それが普通の世界なら、力関係で人格形成がされることが普通になるから普通だよ
        逆にそれ以外で人格形成された人間の方が狂人になる
        自分たちの価値観で評価しすぎ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:18
      • >>49
        力で上下関係が決まる社会が上手くいかず淘汰されたから今の価値観が普通になったんじゃないんすかね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/06 19:12
      • >>1
        ワンピースの世界や
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:07
    • 敵の強さを見せつけるためにまた開幕負けるか!?と思ったけどそうじゃなくて本当に良かった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 51. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 07:11
      • >>2
        あれもあとから考えればフェニックスがデタラメ過ぎただけだったしな…
        流石に創世神より長生きで不死殺し持ち以外は無敵の絶対的な存在とは思わないじゃん
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:21
      • >>51
        六竜でも歯が立たないくらい格が違うけど別に世界滅ぼしたり支配とかは考えないっていう超常的存在として描くには味方側で現状最強クラスの奴がボロ負けするくらいが丁度良いからな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:18
    • 上司の杜撰な仕事で割食ってるから自分より下だけでも苦労せんようしっかりせんとな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:23
    • 世界の価値観が変わった結果、顕現する六龍の性格が変わる可能性がある
      が、それこそヒト以外が干渉するべきことではないって線引きがしっかりしているのが良い
      干渉(演算)しすぎた結果精神が摩耗したロジャーという例もあるし
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 16:28
      • >>4
        ロジャーはグラジーへの距離感を使命的な意味で間違ったせいでもある
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:24
    • どうしてイーウィヤの名前を挙げないのじゃ?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 16:26
      • >>5
        過剰に肩入れしないし最低限の仕事はするし
        語ることがない
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 17:00
      • >>6
        一番本来の在り方に近いのはイーウィアだな。
        たしかに特段語る事も無い
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 17:07
      • >>13
        崇めろとは言うが扱いは猫でいいし貢ぎ物も鳥のささみでいいというお手軽さ
        古今東西の神話に登場する神様の平均から見れば人に都合が良過ぎまである
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 17:59
      • >>16
        生贄を捧げろとかいう厄介なタイプの神でなくてよかった
        ネコチャンフードでいいならそらいくらでもよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:54
      • >>16
        最低でも自分が構って欲しい時に構って貰えたら良い位だしな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 13:56
      • >>32
        それに、身近な存在が本気でへこんでる時とかは、むしろ自分から構われに行くだろあのぬこ。
        くよくよ悩んでないで、このイーウィヤを撫でるのじゃあ…とか言ってさ。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:34
    • もし番付概念が六竜にも影響してたらさすがに動くと思う
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:35
    • ロジャーって過干渉に見えるけど例えば番付社会だとSR六竜が生まれて世界が滅びそうだし
      人の社会が不安定だと特異点が旅の途中で…ってのをつぶすために干渉してんだよな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:21
      • >>9
        あれは全てを投げっぱなしジャーマンした答えを持たぬ黒トカゲ星人が悪い
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 07:09
      • >>29
        えっ?プリプリコラボ待ったなし?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:23
      • >>29
        尚最近ではそれらすら計算した上での丸投げっぽい説が
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:54
    • そういえばスモウォーの行司やってた時も「タメヱモンが木々に手が掠ってたのは見えてたが自分はどちらかに軍配を上げないといけない行司なのでそっちに上げたまで。物言いは他の審判の役目」でキッチリした律儀さあったな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:00
      • >>10
        絵面的にも、場外に全身吹っ飛ばされてるのはグラジーだから、行司以外の人達からパッと見で分かる範囲でもタメヱモンに軍配上がるのは間違いでは無いのよな(仮にグラジーに挙げたら混乱しか呼ばないだろうし)
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:56
    • フェディエルとナスを見るに精神の安定とケツのデカさは比例する はっきりわかんだね
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 17:06
      • >>11
        ガレヲンの尻が小さいと申すか?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 05:20
      • >>11
        ナルメアの精神が安定していると申すか?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 07:11
      • >>11
        ファスティバは確かに安定しているな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 16:56
    • フェディエルが興味あるのは番では…?
      生命に興味あるだけなら、無から生命を生み出すスモウォーに興味惹かれるはずだろ!
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 17:18
      • >>12
        そもそも何で番に興味あるかって言ったら、それが生命誕生の源だからなので
        ヒトの子の生命誕生に興味あるってことだろうね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:25
      • >>17
        ヒトの子は生と生の交わりによって生まれるけどスモウォーのあれは生が波及してるだけで新たに生が誕生してる訳じゃないしな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:12
      • >>12
        前回でもスモウォーそっちのけでライデンとタラッタの顛末にしか興味を示して無かったしな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 17:01
    • イーウィヤは空で一番強く発現出来る風の理だから
      ねこくらい自分勝手気ままで最低限の仕事するくらいの立ち位置が合ってるんだな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 17:24
    • セオドリク王子はフェニックスの力頼るよりスモウォーで番付け社会目指した方が良かったのでは…?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 17:41
      • >>18
        だってアイツサブリナとの夜のスモウォーもできてないし…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:16
      • >>22
        サブリナを幕内とすると、セオドリクはいいとこ序ノ口位に差があるしな…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 19:39
      • >>22
        シエテと風呂でスモウォーするからよぅ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:02
      • >>18
        一生サブリナ関オッスオッス!してた方がある意味幸せだった
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:29
      • >>25
        サブリナ的には辛い時何も言わずにそばにいてくれて
        恥ずかしいだけで婚約自体もそれもいいかなって感じだったせいで
        ああなったのほんと胸糞過ぎるんだなあ
        ファルハナとメリンの展開の犠牲でもあるんだけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 00:17
      • >>30
        サブリナからファルハナの記憶だけ抜き出して、カリおっさんが創ったファルハナ型ホムンクルスにでもぶち込んで自由にしてあげて欲しい
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 04:20
      • >>45
        それはサブリナの否定でもあるし、ノータイムで断ると思うよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 07:13
      • >>45
        まぁ分離させるかアブラと一緒に成仏してもらうのが一番だったとは思う
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 18:04
      • >>18
        正しい実力見極められなくて自分より遥かに番付上のシエテに舐めた口聞いてかわいがられそう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 17:27
    • まず今の空の世界がそこまでいい社会でもないから番付社会とか別にそこまで問題はない気がする
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 17:28
    • ルオーなら人の子の理が歪んでしまうとかで手貸してくれそう
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 17:40
    • バレンタインのルオーも六竜パワーでどうこうするんじゃなくて解決の依頼と犯人探しだからかなり慎重に介入してるしね
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 59. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:28
      • >>21
        その上で自身のフェイトでは個人的なわがままだし無理だとは承知の上で一応ロジャーに老人の命が救えるよう因果調整出来ないかって頼んだりヒトに対する理解と愛情も深いの凄い
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 18:48
    • 同じ神視点でもどこに視点を置くかの違いだとは思う。ルオーも甘いっつっても最終的には人間のことは人間の線引きはしてるし
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 18:59
    • フェディエルとルナール先生が出会うトンチキイベントやってもらいたいんだけど耽美じゃ子供はできないから興味持たれんかな

      でも元六竜同格現スラと人間で、仮に健康体だったとしても子供はできんだろって感じのネクタルシンシャをわりと気に入ってそうだから耽美もいけるか?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 19:06
      • >>33
        子をなせずとも番にはなれるって知ったら興味持つと思う
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 19:07
    • 美味しいヤミー❗✨🤟😁👍✨⚡感謝❗🙌✨🙌✨🙌感謝❗🙌✨🙌✨🙌またいっぱい食べたいな❗🥓🥩🍗🍖😋🍖🍴✨デリシャッ‼🙏✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャッッ‼😁🙏✨😁🙏✨😁🙏✨ハッピー🌟スマイル❗❗❗💥✨👉😁👈✨💥
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 19:54
    • 俺、ウィルナスの回し姿、見たかったよ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:29
      • >>37
        六竜だと一番似合いそうだもんな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 20:00
    • サブル島がスモウォーの理に飲まれた結果、グラフォスの力によって横綱にのし上がるサラちゃん
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/04 20:42
      • >>38
        待て、グラフォスは無力化されるんじゃないか?
        ここはサラちゃんもスモウォー部屋に入って貰うしか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 05:45
      • >>38
        サラvsヤイアとか見たい
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 20:40
    • ただ番付社会になぞらえてるだけで、強制干渉を社会の問題扱いするのはさぁ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 22:44
    • これって人間由来のものが世界に影響を与えることにはよっぽどでもなければいちいち関与しないって事だと思ったわ。世界壊すって言うならともかく番付社会になりますじゃ全然そこまで行かないし
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 07:14
      • >>43
        立場の強弱が権力からスモウォーの番付になるだけだからな
        弱肉強食の村とか部族ならほとんど変わらない可能性まである
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しのぐらんじーた
    • 2024/07/04 23:28
    • 私は他の六竜ほど甘くないのだよ特異点……!!
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 09:32
      • >>44
        唯一特異性もない普通の人間を救いたいとかロジャーに相談したことある奴がなんだって?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 63. 名無しのぐらんじーた
      • 2024/07/05 14:00
      • >>61
        甘いのではなく優しいんだろ。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る