1
:名無しのぐらんじーた:
下手したらルオーよりしっかり線引きしてるな
2
:名無しのぐらんじーた:
思うままに管理してたらまた反乱派が出ちまうからな
3
:名無しのぐらんじーた:
過干渉は最悪創世神の打神派みたいなの出そうだし
4
:名無しのぐらんじーた:
世界の危機なら動くけど人の社会の問題だし
それはむしろ人の在り方として尊重すべき事じゃない?は一理ある
それはむしろ人の在り方として尊重すべき事じゃない?は一理ある
13
:名無しのぐらんじーた:
起き抜けで街焼いたこと悪かったと思ってるし
炊き出ししてあげたいけど自分の腕だと逆に迷惑ってわかってるし
料理学ぶのに厨房で邪魔にならないように体躯を小さくする為に特異点にハーヴィン紹介して貰おうとしてたり 真面目でカワイイのよね
炊き出ししてあげたいけど自分の腕だと逆に迷惑ってわかってるし
料理学ぶのに厨房で邪魔にならないように体躯を小さくする為に特異点にハーヴィン紹介して貰おうとしてたり 真面目でカワイイのよね
15
:名無しのぐらんじーた:
でも自分の裸エプロンがみんなからどう見られてるかはわかってないんだよね
かわいいね かわいいね
かわいいね かわいいね
16
:名無しのぐらんじーた:
でも番付社会って人間の精神活動に影響してる時点で割と空の危機じゃない?
17
:名無しのぐらんじーた:
>>16
あくまで社会構造だから空が滅ぶとかまではいかないんだろ
あくまで社会構造だから空が滅ぶとかまではいかないんだろ
18
:名無しのぐらんじーた:
番付社会になっても人間が滅ぶ訳でもないからまあ問題は無いだろ
19
:名無しのぐらんじーた:
空の神の視点からみたら今回のって身内争いだしね
別にスモウの理が支配しても今と空変わらんだろ
今だって大概クソだ
別にスモウの理が支配しても今と空変わらんだろ
今だって大概クソだ
20
:名無しのぐらんじーた:
何ならマシになる島すらあるぞ
永遠に戦いが終わらないようなエリアは格付けだけで戦いが集結する
永遠に戦いが終わらないようなエリアは格付けだけで戦いが集結する
21
:名無しのぐらんじーた:
というか大局的に見れば別に世界が滅ぶ案件でもないしな番付社会
世紀末みたいにはなるが
世紀末みたいにはなるが
22
:名無しのぐらんじーた:
今回は神から見たらただの政権交代程度の事件
25
:名無しのぐらんじーた:
格付け社会になっても人の尊厳は消えるかもしれないけど
空消滅はしないだろうしな…
空消滅はしないだろうしな…
37
:名無しのぐらんじーた:
番付社会そのものも人が生み出したものだから否定しないの偉すぎだろ
38
:名無しのぐらんじーた:
空終わる法則じゃないからな
幽世や涯化による崩壊は世界リセット係る案件
今回は全然そんなコトない
幽世や涯化による崩壊は世界リセット係る案件
今回は全然そんなコトない
39
:名無しのぐらんじーた:
概念侵食系の番付社会化はだいぶやべー案件だけど
番付社会が一般化したところで
既存の社会構造から置き換わるだけで総体としては社会は継続されるからセーフってのは理解はできる
既存の社会構造から置き換わるだけで総体としては社会は継続されるからセーフってのは理解はできる
40
:名無しのぐらんじーた:
6龍だって動くのは対幽世か涯が暴れるか旧時代の怪物が来るかだしな
41
:名無しのぐらんじーた:
今のぽっと出の異能や星晶獣が空の民を苦しめてるのが全部無くなるからな
スモウウォー界
スモウウォー界
42
:名無しのぐらんじーた:
世界滅亡の危機にしか動かないってぞいちゃんみたいだな
43
:名無しのぐらんじーた:
>>42
人と人の争いなら世界滅亡でも六竜は動かないはず
人と人の争いなら世界滅亡でも六竜は動かないはず
44
:名無しのぐらんじーた:
世界滅亡じゃなくて空の崩壊なら動く
45
:名無しのぐらんじーた:
人が滅亡するだけなら動かないだろう
争った結果空の世界が滅びそうなら助けると思う
争った結果空の世界が滅びそうなら助けると思う
5
:名無しのぐらんじーた:
六竜は使命に関してはみんなちゃんとしてる
ぬーウィヤでさえ有事だと思ったらちゃんと働く
ぬーウィヤでさえ有事だと思ったらちゃんと働く
6
:名無しのぐらんじーた:
バレンタインが滅茶苦茶になっただけで干渉してくる六竜もいる
7
:名無しのぐらんじーた:
>>6
やっぱ過保護すぎないかコイツ!?
やっぱ過保護すぎないかコイツ!?
8
:名無しのぐらんじーた:
ルオー甘々だよね
9
:名無しのぐらんじーた:
ルオーは冷徹に見えて私情入りまくりだからな
10
:名無しのぐらんじーた:
孤独死しそうなおばあちゃんにめちゃくちゃ入れ込むフェイトは管理者としてはどうよと思わなくもないルオー
11
:名無しのぐらんじーた:
まぁグラジーに関わり続けたロジャーがコピペ六竜からもお前肩入れしすぎ!って怒られたように
世界の生死システムの再現という形で人と付き合ってるルオーフェディは
どうしても影響受けて人に甘々メンタルになっちゃったのかなと
世界の生死システムの再現という形で人と付き合ってるルオーフェディは
どうしても影響受けて人に甘々メンタルになっちゃったのかなと
12
:名無しのぐらんじーた:
全員出揃って改めて見直すとあっちこっちで気ぶりババアやってるフェディエルとかだいぶ自由だなアイツってなる
24
:名無しのぐらんじーた:
ルオーはあまあまで人間の味方すぎるから…
恐らく精神が一番成熟してるのはウィルナス
次いでフェディエル
恐らく精神が一番成熟してるのはウィルナス
次いでフェディエル
26
:名無しのぐらんじーた:
ガレオンは真面目にやる気はあるんだけど本体デカブツなせいか大雑把!
27
:名無しのぐらんじーた:
ガレヲンからみたら人類なんて皆同じようなものだからね
28
:名無しのぐらんじーた:
ワムも一線までは甘々なだけでそれ超えるとブレーキになるよね
32
:名無しのぐらんじーた:
でもワムの線引き的は甘くないほう寄りというバランス
割とバランス良いのでは?イベントではまぁ特異点サイドには良くはなかったけど
割とバランス良いのでは?イベントではまぁ特異点サイドには良くはなかったけど
29
:名無しのぐらんじーた:
ルオーは真面目だけど甘すぎ抱え込みすぎでフェディエルは不真面目だけど甘すぎ
ぬとガレオンは下手に手出すと加減が滅茶苦茶だからナスワムに線引きしてもらうしかねえ
ぬとガレオンは下手に手出すと加減が滅茶苦茶だからナスワムに線引きしてもらうしかねえ
30
:名無しのぐらんじーた:
フェディエルそこまで不真面目って印象ではないな
でも趣味で干渉してくる
でも趣味で干渉してくる
31
:名無しのぐらんじーた:
フェディエルは命の誕生に興味あるだけだから
今回あんま興味ないんじゃないか
今回あんま興味ないんじゃないか
33
:名無しのぐらんじーた:
ウィルナスとフェディエルは居るだけで安心できるポジションだな…
34
:名無しのぐらんじーた:
フェディエルはもうちょいヤバさ出して欲しい気もする
ちょっといい子になりすぎ
ちょっといい子になりすぎ
35
:名無しのぐらんじーた:
>>34
元からいい子というか真面目だぞちょっと番狂いなだけで
元からいい子というか真面目だぞちょっと番狂いなだけで
36
:名無しのぐらんじーた:
フェディエルが仕事してないと死の理が厄介なことになるから
真面目に仕事するしかないのがね…
真面目に仕事するしかないのがね…
46
:名無しのぐらんじーた:
こいつはオロロジャイア
放っておくとあらゆる事に首突っ込んで解決しようとする
放っておくとあらゆる事に首突っ込んで解決しようとする
47
:名無しのぐらんじーた:
>>46
抱きしめて抑えておかないとな…
抱きしめて抑えておかないとな…
コメント
コメント一覧 (64)
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
が、それこそヒト以外が干渉するべきことではないって線引きがしっかりしているのが良い
干渉(演算)しすぎた結果精神が摩耗したロジャーという例もあるし
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
人の社会が不安定だと特異点が旅の途中で…ってのをつぶすために干渉してんだよな
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
生命に興味あるだけなら、無から生命を生み出すスモウォーに興味惹かれるはずだろ!
miniminigob
がしました
ねこくらい自分勝手気ままで最低限の仕事するくらいの立ち位置が合ってるんだな
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
でも元六竜同格現スラと人間で、仮に健康体だったとしても子供はできんだろって感じのネクタルシンシャをわりと気に入ってそうだから耽美もいけるか?
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
miniminigob
がしました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。