0
:名無しのぐらんじーた:
10年の付き合いだけど未だにこいつのことよくわからない


1
:名無しのぐらんじーた:
分からない事だけが増えていく
2
:名無しのぐらんじーた:
石の方のバハムートが空の神様で
こいつは星の神様?
となるとアルティメットはなんなんだ
3
:名無しのぐらんじーた:
>>2
月製のロボとかじゃなかっけか
月製のロボとかじゃなかっけか
4
:名無しのぐらんじーた:
アルバハは月の民製のメカバハムート…なのかな分からん
16
:名無しのぐらんじーた:
大前提として空バハの分体がもう沢山いるっぽいというか
大量に放った端末みたいな感じでいる
だから「別個体のプロバハ」が出てきたりする
6
:名無しのぐらんじーた:
プロトバハムートも共に旅をして強くなってるのとかいいよね…
8
:名無しのぐらんじーた:
そういやこの形態の石って結局どうなったんだっけ?
9
:名無しのぐらんじーた:
>>8
ディフェンドオーダーの報酬石なんで今はもう…
ディフェンドオーダーの報酬石なんで今はもう…
12
:名無しのぐらんじーた:
他にも色々石あったから何かしらで再利用してほしいなーと思ってる
いうてコンパチではあるけど
10
:名無しのぐらんじーた:
リリンクでやれること全部やって最後の神頼みにプロバハ操作して暴れられるのは興奮凄かった
14
:名無しのぐらんじーた:
>>13
終わったあとの青空によく映えててこれは…
終わったあとの青空によく映えててこれは…
15
:名無しのぐらんじーた:
リリンクで別空域にいる野良のバハムートとかいう存在を示されて何なんこいつってなった
18
:名無しのぐらんじーた:
散々ネタにされたこたえをもたぬは重要なデータパーツ抜け落ちてるから
それ参照にする必要あるような重大な話は答えられないよってオチだったっぽいのはちょっと可哀想
すっかりネタのせいで無責任クソ管理者みたいなキャラに…
19
:名無しのぐらんじーた:
結局オリジナルバハはフェニックス以上の異次元から来た何かでその破片達が暴れてるんだろどうせ
20
:名無しのぐらんじーた:
何年かしたらビィくんが変身するんだろうなぁと思い続けていたけどもうないだろうな
21
:名無しのぐらんじーた:
>>20
メイン最新のチラ見せ見る限りでは 最終形態はスパバハっぽくなるんじゃないビィくん?
メイン最新のチラ見せ見る限りでは 最終形態はスパバハっぽくなるんじゃないビィくん?
22
:名無しのぐらんじーた:
一度も出てない星の世界のバハムート
23
:名無しのぐらんじーた:
>>22
そもそも現在の星の世界から来た存在がコスモスしか居ないぞ あれ無かったら今もう滅んでるかと思うとこだ
そもそも現在の星の世界から来た存在がコスモスしか居ないぞ あれ無かったら今もう滅んでるかと思うとこだ
24
:名無しのぐらんじーた:
アルティメットが元の月バハでそれが油さんと戦って別れて空バハと星バハになって星バハがぴっぴが呼び出すやつ…でいいんだっけ?
25
:名無しのぐらんじーた:
アルティメットが月かどうかは不明
月由来ならフェニックと比べて陳腐になりすぎるからまだ裏に設定あって始祖バハは居るんじゃないかな
26
:名無しのぐらんじーた:
創世神が月関係なのはほぼ確実
でも月が0から作ったってのも違和感ありすぎだからまだ語られてない何かある
…くらいだっけ
27
:名無しのぐらんじーた:
神はボーッとしてただけなのに通行人がビビるからって退治されそうになるのかわうそ…
30
:名無しのぐらんじーた:
>>27
施設管理者として真面目に目視確認の日常業務してたら襲われたってネタ好き 古代人蛮族すぎる…
施設管理者として真面目に目視確認の日常業務してたら襲われたってネタ好き 古代人蛮族すぎる…
32
:名無しのぐらんじーた:
>>30
まぁこんなことあったら六竜に任せる…になるのちょっとわかるよ…
まぁこんなことあったら六竜に任せる…になるのちょっとわかるよ…
28
:名無しのぐらんじーた:
バハムートとルシフェル多すぎだろ
プレイしてそろそろ四年目だけど未だに違いわからん
29
:名無しのぐらんじーた:
>>28
ゲーム内に直接出てくるバハムートは創世神と星バハと空バハとプロバハとアルバハだけだしルシフェル様はただ一人だぜ
ゲーム内に直接出てくるバハムートは創世神と星バハと空バハとプロバハとアルバハだけだしルシフェル様はただ一人だぜ
31
:名無しのぐらんじーた:
日本におけるバハムートの大本もいっぱいバハムート増やしたからバハムートは基本増えるもの
33
:名無しのぐらんじーた:
既に言われてたけどビィくんと召喚石のバハムーが同じ色だったのしっかり伏線だったんだな…
34
:名無しのぐらんじーた:
召喚石のバハムートこれ序盤で手に入れていい石じゃなくね!?
コメント
コメント一覧 (117)
俺は創ラの神を推したい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
空の世界の行く末について教えて
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
創世神は映し身を創世の御座、涯てのイスタルシアへ安置する
創世神が分割されて空の神と星の神に
それから空の神が空を管理する為に分け身を大量に作り、空に配置するも多くが星の民に改造されて星晶獣に
その一体がプロバハで、騎空団で共に旅をしていく内にどんどん成長していき超越バハへ
スパバハはリリンクでは涯てパワーを得たプロバハだったが本編では不明
アルバハも不明
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
空バハを模してる別世界から飛来した謎のバハムートって事しかわからねぇしこいつはそもそも分身なのか?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
リリース時ってグラジタの父親はグラジタが剣を覚える年になるまで島にいたよな
いつの間にか乳児の頃にいなくなった設定になってるけど
となるとシスとの生活やバラゴナに息子を託したタイミングっていつなんだ
miniminigob
が
しました
なんなら唐突に闇のアルケー枠で来てもいいよいやよくない
miniminigob
が
しました
そのPCの中で偶々めっちゃ性能良い機種があった、ソレがプロバハ
お前らが半端な知識で組んだ自作PCがアルバハ
スパバハはまさに日本最高スパコンだったがお前らが毎回部品盗んで行くからすっかり2位になったスパコン
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
イスタルシア着いて干支揃って賢者超越もクラスV試練も何もかも区切り付けていざバハムラ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それはバハムートオリジナルで私は40歳でした。
その性能は全属性攻撃アップで、こんな素晴らしい召喚石を貰える私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさんきくうし、孫(空想上)にあげるのはもちろんバハムートオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在(新規)だからです。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
↓
ロボミ年代で何かあった
↓
創世神バハ(改造済?)
↓
アブラの時代
って認識だわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そう考えると、ドロモスはマジで強かったのな。
miniminigob
が
しました
星の民って宇宙人か?
miniminigob
が
しました
そしてプロバハとか石バハは空の神の分け身なんだっけ?
バハムートオルタなんてのも突然出てきたし、そのランクの分け身はいっぱいいそうだよな
それにしても分け身の分け身のバハがあれだけ強力なところを思うに、創世神ジータのヤバさが改めてヤバイなヤバイわ
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。