2025/03/13 21:00

0 :名無しのぐらんじーた
星の民って言われてるより効率マシンじゃないよな
ロキとかバブさんも個人の信念優先だし
1 :名無しのぐらんじーた
>>0
ロマン求め始めると直ぐにバグる
2 :名無しのぐらんじーた
ストーリーに出てくる星の民が変人しかいないせいで
人間らしくなる前の戦闘マシーンみたいなアートマンが貴重な存在すぎる
amarecco3813
3 :名無しのぐらんじーた
星の民は空の民に脳を焼かれすぎる…
4 :名無しのぐらんじーた
星の民は強いけど多分バサラ兄とかあの辺も匹敵する強さっぽいので…
5 :名無しのぐらんじーた
ロキの兄貴とか空の民と子供作ってたよな?
6 :名無しのぐらんじーた
>>5
あいつやアレスは星の力を捨てて空に帰化したからな
星の民のままだったらフリーシアが起こした事故くらいじゃ死ななかったとロキに言われてたはず
7 :名無しのぐらんじーた
空に帰化した星の民はそれなりにいる 何ならカタリナさんも星の民の血が入ってるし
8 :名無しのぐらんじーた
星の民自体空の民と長期間触れ合ってたら絆されるケース多いよね パッと思いつく例外がリリスぐらいしかいない
9 :名無しのぐらんじーた
>>8
お前イドの母親代わりしてた癖によぉ…
10 :名無しのぐらんじーた
>>8
あいつ元々星でも異端思想っぽいからな…
手記の時点で成果持ち帰ってみんなに褒められてえイスタルシアに到達して全生命に崇拝されてえっていう承認欲求の権化で星の民っぽくない
11 :名無しのぐらんじーた
星の民の生活というか文化どうなってんだよ…
12 :名無しのぐらんじーた
>>11
多分月よりマシ程度のディストピア
13 :名無しのぐらんじーた
改めて考えると星の民が大体あのテンションならまぁ負けるのもしゃーないというか 淡々と戦って淡々と負けたんだろうな
14 :名無しのぐらんじーた
アートマンが想像以上に空と星の融和の可能性示してくれた あんな胡散臭い見た目と声なのに…
15 :名無しのぐらんじーた
最近の星の民いいキャラしすぎだと思う
18 :名無しのぐらんじーた
そもそも星の民はなんだって
糞みたいな修羅の世界の空の世界に侵攻なんかしちまったんだろ?
19 :名無しのぐらんじーた
>>18
空と星のバハの再び一つにって意識に動かされてるみたいな
20 :名無しのぐらんじーた
>>18
元の姿に戻りたいバハムートの代理戦争やらされてるだけ
ファーさんはキレた
31 :名無しのぐらんじーた
ファーさんは分裂した神が再統合しようとするホメオスタシスでどうこう言ってたけど
自分の存在理由もわからんファーさんの推測でしかないしな…
21 :名無しのぐらんじーた
そうは言うが星の民による支配期間ってめちゃくちゃ長いぞ
22 :名無しのぐらんじーた
500年前に皆がウオアアア!して覇空戦争勝っただけで1000年以上植民地だったもんな
23 :名無しのぐらんじーた
そういや確かに結構な時間支配してたけど 空と星のバハがその期間に融合しなかったらもう無理ゲーじゃね?あの糞引きこもり社長
24 :名無しのぐらんじーた
>>23
帝国編の時に星の民はずっと何かを探してたみたいなことも言われてたから空バハ側には統合の意思なくて空から去ってたんじゃないかなって
26 :名無しのぐらんじーた
星側の神もファーさんに星ケモ作らせてそれを青の少女で回収するとかいう滅茶苦茶迂遠な方法取ってるよね 青の少女自体はバックアッププランなのかもしれないけど
27 :名無しのぐらんじーた
星民生まれたの2000年前だろ? 500年で退屈して攻めてきたのか?
28 :名無しのぐらんじーた
>>27
創世神が分裂したのが6000年前で星が生まれたのもそのあたり 2000年前に空に侵攻して500年前の覇空戦争までは占領してた あと別に退屈してとかは言われてないはず
29 :名無しのぐらんじーた
アブラメリン6000年前だったっけアレ
30 :名無しのぐらんじーた
フェニ太郎にしてみればお昼寝の時間みたいなレベルだな500ねん
32 :名無しのぐらんじーた
星の民の生まれた時代とか考え直すと初期のカリオストロ盛りすぎ問題
33 :名無しのぐらんじーた
カリおっさん星の民が攻めてくる百年前くらい前の生まれって土レナフェイトで描かれてたから多分2100歳くらいだな
34 :名無しのぐらんじーた
どちらかというと星の民のせいで空の民が頭空の民になったんだろ
35 :名無しのぐらんじーた
>>34
創造神に喧嘩売ったやつらの子孫だから頭空の民もっと前からじゃねえかな
36 :名無しのぐらんじーた
なんで創造神に喧嘩うっちゃったの?
37 :名無しのぐらんじーた
>>36
何か空にずっといて怖いし…
38 :名無しのぐらんじーた
空飛んでてウザいからくらいのノリだった記憶があるけどそんなはずないよな…
39 :名無しのぐらんじーた
たしかなんか怖いから殺そうという流れだったと思う
40 :名無しのぐらんじーた
>>39
やっぱ元から頭空の民じゃねえか?

コメント

 コメント一覧 (134)

      • 114. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 08:21
      • >>108
        それは君が決めることではないので…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 119. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 09:54
      • >>1
        めっちゃ伸びてるけどハートだの人格否定ばっかでロクな反論が一つも無いのほんまゴブリンの巣だな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 122. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 10:50
      • >>119
        反論も何もお前の主張って「議論するだけ無駄」なんだろ
        中身なんて無いじゃん
        皆お前の構ってちゃんムーブに辟易してるからそれぞれ苦言を呈してるだけ
        お前と議論できるなんて思ってねえんだわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 123. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 11:26
      • >>122
        すまん、119俺じゃねーが
        また自演扱いかよ
        あとそれに答えるならぐちゃぐちゃじゃない証拠なくない?
        あと議論できないとか言っときながら苦言というなの中身のない会話してくるやつはなんなん?構ってちゃんはどっちだ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 124. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 12:12
      • >>122
        そもそも苦言(ハート煽り、自演扱い、キショくて下手なキャラの盾、コメント欄をスレ扱い)
        苦言とは…?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 132. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 21:06
      • >>122
        119だが3行でかまってちゃん自演認定とか話にならんのはお前だろw
        枝だから何でもアリでーすwのせいで考察しようが無いよねって感想に人格否定しかコマンドがねーからゴブリンなんだよお前は
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:09
    • 地上げ屋かもな。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 21:27
      • >>2
        アルファ・ケンタウリに掲示してある工事予定と立ち退き勧告
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:12
    • アートマンは星の民ってより月の民感がある
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:14
    • で、ここに数万年前からいるらしいロボミの設定をひとつまみ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 57. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:09
      • >>4
        2万年やで!
        2万年前に世界質を使い切って壊獣が現れて
        その後どれくらいかはわからないけど、一部月に逃げたあと、汚染から免れた地域を切り取って創世神が新世界を作ったんやで!現地民は取り残されて幽世に!
        6000年前にメリンが創世神真っ二つにして星と空に分かれたんやで!
        2000年前に星が空に侵攻支配したんやで!天司もこのあたりで作られたんやで!
        500年前に覇空戦争あって星は負けたんやで!

        これで時系列は完璧や!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:30
      • >>57
        そんな江戸時代のあとは明治時代みたいな話されても…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:49
      • >>64
        一応日本史で言うなら最後の将軍が誰だったかくらいの説明はあるだろ…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:54
      • >>57
        ロボミはケンジの台詞的に七万年前だな
        そこからしばらく世界は保たれてたのかその後に何回か破壊と再生があったのかは不明だけど
        二万年前に世界質がルールな前の世界が滅んでって感じで後は仰る通りだな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 04:11
      • >>57
        …7万年じゃなくて……?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:14
    • そこに山があったから登った的なノリでしょ、侵攻は
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 21:36
      • >>5
        ブラウン神父「私はもっと恐ろしい可能性を考えているのだよ、フランボウ」
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:13
      • >>5
        星の世界は完成されていて成長も変化もない世界
        そこの最高評議会とか言うバブさんやアスタロト様みたいな変人の集団が各人各様に求めるものがあって空に攻め込んだ
        そいつらを最終的に全部ぶっ壊したいファーさんが邪魔しつつ、色々準備してたらルシフェルに首切られた(物理)
        そんな感じで内輪揉めしてたら空の民が頭空の民して覇空戦争ってなもんよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:18
    • 移動先にたまたま先住民がいただけでしょ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 21:28
      • >>6
        インディアン襲撃したメリケンかよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 21:31
      • >>13
        「神が我々に与えてくれた土地に不法に侵入相手勝手に済んでるのが悪い」らしいからな
        旧約聖書の「お前らにカナンを与えるわ。住民いるけどどかすのはお前らの方でやれ」にならったらしいな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:21
    • ルシフェルと四大天司作って空の世界の安定を図っていたことを見ると、
      空の世界を滅亡させようとか考えていたわけではなさそうなのよね。
      ほっといたらなんか壊れそうだから管理してやっか的な感じでお世話しに来ただけだったりして。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:08
      • >>7
        バハが空と星に分かれたあたり何かしら関連のある世界だろうしなぁ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:46
      • >>7
        支配欲とか無さそうだしなあ
        善意では無いだろうから、実験場とか資源回収とかにされてたのかな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:23
    • 表向きは侵攻して支配するためだけど、本当は空の民と関わると変化が起こって進化できるから
      っていうのが星の上層部の狙いだとしたら面白そう
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:26
    • アスタロト様に関しては1年間何の展開も無かったな…
      やるとしたらストイベなのか?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 74. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:16
      • >>9
        ソワカをダルマから出して「アスタロト様を蘇生させてくれ」って願ったら叶うんかな?
        やってくれるかどうかは別として
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 110. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 07:39
      • >>74
        もう煩悩ないから無理じゃね
        力不足だからサンカラの願いを夢でしか叶えられないって説明あったし(そこからイメトレの流れ)
        ストイベで無双してたのはダルマ内に蓄積された煩悩があったから
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:27
    • >星の民の生活というか文化どうなってんだよ…


      星晶獣…しかもルシフェルとか超常クラスの獣を生み出せるファーさんでさえ何故か記録には石で出来た石板に字を彫ってメモ取る原始時代レベルの書記力だからな…
      普通にタブレット端末とか造れただろ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 68. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:54
      • >>11
        だってタブレット端末より石板の方が後世に残るし……
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 115. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 08:30
      • >>11
        石板ならだれでも見て使えるけど、タブレット端末は使い方や動力源がそろわないとゴミだし・・・
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:30
    • プレイ当初は空と星の文明力に差がありすぎてよく勝てたなと思っていたけど、話が進むと寝返りとかを差し引いても空の民の技術も結構おかしいレベルなんじゃないかと思うようになった
      ダルマを作ったりとか普通じゃない
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:11
      • >>14
        ジョルハなんてもんもあるくらいだからねぇ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:08
      • >>14
        戦争ってのは技術を超速度で進化させるものだからな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:38
      • >>56
        技術進化させないと死ぬからみんな必死ならざるを得なくなって結果人類全体の成長が早まるのよね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:30
    • 答えを持たぬbotのクソ創造神さぁ…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 21:34
      • >>15
        森元首相「一見答えてくれないように見えても真摯に見つめて問いかければ君の心に直接答えてくれるものなのだ」
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:24
      • >>15
        何かルオーのせいでバハが悪いみたいに言われるけどバハも被害者なんよ
        バハが新しく世界を作らないと世の終わりで仕方なく神の座に付いたけど
        見た目通りの破壊神だから細々した調整が苦手でルシオや六龍作って丸投げって流れだから
        突貫工事なのはバハのせいじゃないし苦手なりに一応最低限の仕事はしてるんよね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:48
      • >>46
        新しい価値観だわ
        そういえば破壊神だったな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:56
      • >>46
        バーサスのヴェルサシアみたいに破壊をもたらす形でしか関与できないってのはありそうだな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 121. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 10:30
      • >>46
        別に専門でもない体育会系営業本部長が他が全員退職とかでマジで仕方なく情報システムも仕切ることになって、分からんなりにサーバ契約して構築してあとは情報系得意な社員6人ほど雇ってお願いします……ってとこまでもってったのにその6人にも社員にも文句ばっかり言われてる、みたいなもんか……割と同情してきた
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:18
      • >>15
        隠してるわけじゃなくガチで何も知らないから答えられないだけだし…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:41
      • >>76
        バハ「なんか月の民にこの星直してこい言われたけどバグ多過ぎて無理だからとりあえずまともな部分だけ回収してあとは一回全部壊して再構築だけしておこ」
        空の民&六竜「おいてめー世界グチャグチャにした挙句存在感あり過ぎて目障りなんだよ消えろ!」
        バハ「え?」
        実際こんな感じよな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 117. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 09:24
      • >>76
        「答えを持たぬ」とか意味深に言うのが悪いよ
        「マジ全然知らぬ」って言って
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 02:22
      • >>15
        こたえをもたぬは空バハさん

        先代社長(創造神バハ)が倒れたから会社(空の世界)を引き継いだ2代目(空バハ)
        先代が大事な部署の責任者(ネクタル)を独断で解雇してた事で会社が大変な時期に兄弟(星バハ)の立ち上げた会社(星の民)に敵対的買収(覇空戦)を仕掛けられた苦労人よ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 109. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 07:30
      • >>100
        半沢直樹か
        そりゃ空の民が倍返しやろうとするわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 133. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 22:48
      • >>15
        標神「再創生しかねぇ...」
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:37
    • 2000年前は星の民の侵略じゃなくて堕天使の反乱があった年だから星の民の侵略は6000年より後で2000年より前のどこかになるはず
      まあ侵略が2050年くらいだったら誤差だし2000年前でいいだろうけど
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 77. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:23
      • >>25
        バハ分裂→星の世界誕生→星の世界からの侵略と支配、その後フェニックス探索開始って順番だよな
        調べたらわかるかもしれんが、メリンが何年くらい生きた後にエニアドと遭遇したんだっけ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:40
    • シトリママとか自分馬鹿にした同族見返してやるとかいう動機で無差別殺戮兵器作っちゃうくらい感情の起伏が激しいぞ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:06
      • >>28
        あの頃は若く怪物だった
        娘の裏切りで私は母になったのだ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:50
    • 逆に星に順応する空の民も見てみたいけど悲劇にしかならなそうだ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 78. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:26
      • >>31
        バルツとか悲惨だったけど、JKの契約してた島とか森に入ったりしなければ普通に暮らしてたっぽい感じがする
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:55
    • 帰化して家族作って星晶獣になって従者と百合して成仏したやりたい放題な人もいます
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 79. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:32
      • >>32
        空の世界に来る→帰化して旦那と子作り→戦争が起きたんで仕方なく戦う→戦場で部下と百合→戦死して星ケモに改造される→数百年後、子孫の手助けで百合成仏

        つまりアレスは両刀
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 33. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:57
    • 大穴予想だろうけど先に手を出したのが空の民だったり…
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 23:37
      • >>33
        空から道開いたとかはあるかもな
        暗黒森林理論パクりたいし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 21:59
    • 星の民の技術のおかげで島々の往来ができるようになったし共通の通貨ルピも作ったし既出の情報だけでは空の民がいきなりブチ切れて戦争おっぱじめたようにしか見えないんだよな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:08
      • >>34
        イギリスの帝国主義のこと悪いことだと思ってなさそう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 22:42
      • >>34
        まぁ千差万別だろうけどバルツみたいな劣悪な待遇の島もあったし逆らおうとする空の民が出てくるのもわかる
        ただ島で分断されてた空の民が同時多発的に反乱起こし始めたあたりに島や瘴流域を渡れる何者かの存在が関与してそうな気がする
        そして千年だか数百年前あたりから空に降りてきて星以上の文明を持ち空に脳焼かれてる月の末裔といううってつけの奴らが…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:43
      • >>49
        『侵略されて戦って負けた結果、今支配されている』っていう現状に、いつか反撃してやる!と思い続けてた空の民も居ただろう
        なんせ神をぶっ殺してまで『自由な空』を求めた奴らだもんな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 127. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 15:59
      • >>34
        未開の蛮族を我らこそが文明人として教化してやろうってのはもう、侵略する側の勝手な理屈だからさ


      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:05
    • 星の民と空の民、合わせたら理想的な人類っぽいよなぁ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 82. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:45
      • >>35
        自分が殺される可能性があるからって、当時の民を煽って神を分裂させた悪い奴が居たからなぁ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 98. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 02:00
      • >>82
        些細なことよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:06
    • 帰化すれば星の民の特性が無くなるとかどんなシステムなんだよバハムー?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 94. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:44
      • >>36
        それに関しては元々一つの存在がそれぞれ作ったものだから元のシステムに合わせようとした結果後から作ったシステムが機能しなくなるみたいな副次効果くらいはあってもおかしくない気がする
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 120. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 10:05
      • >>36
        ルリアノートで空には空の楔(六竜やオロロ)、星には星の楔があるって言われてるから、おそらく「帰化する=星の楔から解放されて空の楔に紐づけられる」って意味だと思う。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 41. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:09
    • アートマンは特に評議会のメンバーってわけじゃなさそうね
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 84. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:50
      • >>41
        脱いでないもんな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 02:09
      • >>41
        服装が明らかに豪華だし、アンラ・マンユを顎で使うし、ルリアの事も把握してるしで、前線指揮官くらいの立場なんかね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:10
    • 空民内でもここ数百年で魔ヒ人に覚醒してる奴らもいるし、空民の適応能力は星民よりも高そう
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 44. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:18
    • まだアスタロトが控えてるってマジ?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:23
    • 何か怖いし倒そうぜは、今の時勢を考慮すると別におかしくないと思う。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 83. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:50
      • >>45
        その気になればちゃんと話せるくせに、無言で飛んでたバハも悪い
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:37
    • 星の民は風呂はクリーンな風浴びるだけ ご飯は小さい錠剤1コ飲むだけ みたいな感じなのかも?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 85. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:52
      • >>47
        不老不死だから新陳代謝もないし食事も不要なんじゃね?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:13
      • >>85
        そんなだったっけか!
        じゃあダルマのあれこれはよほどのことがないと抜けられないね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:37
    • 植民地時代の描写が少なくてどんな暮らししてたかピンとこない
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 86. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:54
      • >>48
        バルツが悲惨で、あとは島によってカードゲームしてたりアイドル召喚してたり
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:46
    • 覇空戦争も経験した星の民って設定の部分もそうだけど、性格とか諸々も凄く良いキャラでなんかもっと見ていたいなと思ってしまう
      キャラ数的にも十三仏の掘り下げがあるだろうと考えるとアートマンも関連して多少の出番くらいはあると期待したい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 22:59
    • 星バハ「やれ」
      星の民「はい…」
      ってだけで星の民さん目的を知らずにとりあえず侵略してたまであると思う
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 87. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:56
      • >>55
        最高評議会の人「圧倒的支配!」
        最高評議会の人「宇宙征服!」

        下っ端はともかく上の方は割とノリノリだったんじゃねぇかぁ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 134. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/15 11:22
      • >>87
        「あなたは今どこにいますか」
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 58. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 23:09
    • 星の民と月の民が似てるから
      空の民がおかしいのかと思いきや
      ロボミの時代やアブラメリンの時代も感情あるしなー
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 23:18
    • そう言えば月の民は何と戦ってたの?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 88. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 00:58
      • >>59
        今のところ説明はないけど、壊獣みたいな存在なんじゃね?
        細々と暮らしてるから、征伐可能な程度しか襲ってこないだけで
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 95. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:48
      • >>88
        ちょいちょい星系外から飛来してきた旧神みたいな存在の匂わせ描写あるから(銃ゾとかミリーとか)太陽系の外にも知的生命体がいる設定自体は作ってあたためてるのかもね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 97. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:57
      • >>95
        星の民のパン1マッチョも最終的な目的が外宇宙への進出だしな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 66. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 23:44
    • 空バハの端末がビィならルリアが星バハの端末の可能性とかありそう。アートマンも何かルリアの事知ってるような言い方だったし
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 96. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 01:56
      • >>66
        129章の時点では幽世がそれぞれのバハがお互いの力を奪い合う為の器であるって言ってるからいつだかの時にちらっと見えたルリアっぽいシルエットの謎キャラとかのこと考えないならルリアも星バハの端末だよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 80. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 00:43
    • 星の民の星バハの世界って創成しかできないから限界を迎えているってのはグラブルとは関係のない神バハのお話でええんか?
      よくわかんねぇんだけど
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 01:29
    • 高笑いおじさんよりロボットみたいなアートマンの方がぶっちゃけ好き
      声とか喋り方とかめっちゃいい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 103. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 05:54
    • この記事とコメのおかげで設定思い出せたり知らなかった情報知れて助かったわ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 05:56
    • 星バハってマジで露出少ないよな
      どこで何してるんだ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 116. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 08:53
      • >>104
        答えを持たぬ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 118. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 09:43
      • >>116
        かっこよく言ってるけど本当に何も知らんだけらしいという落ちは吹いたなぁ
        創世神もっとまともになって
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 125. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 12:56
    • そもそも星の世界ってどこにあるんだっけ?

      設定でてた?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 126. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 15:52
    • 空の世界の性質って関西弁みたいに他人を染めるんよな
      そのせいでほしけもも寝返ったし、星の民も長くいればそうなるんだな
      あとメタ的なことを言うと物語上昔のアートマンみたいなキャラを複数出すとくっっっそ使いづらい
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 131. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 20:51
      • >>126
        ゼントラーディが文化を知って帰化したみたいな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る