2025/03/12 12:00

0 :名無しのぐらんじーた
サンカラが根っからのママ過ぎてオギャってしまった…
amarecco3833
1 :名無しのぐらんじーた
婆になってから孫連れて遊んでるシーンで寂しい気持ちになった…
amarecco3855
34 :名無しのぐらんじーた
2つ目の願い伝えた後ソワカに結婚することになったって話してたサンカラの内心想像するとグロすぎて泣く
17 :名無しのぐらんじーた
明らかにソワカのこと好きなのにソワカに結婚の報告するところちょっと興奮しちゃった…
18 :名無しのぐらんじーた
>>17
ここでソワカが人間性獲得してたらもっと話が拗れそうなのがひどい
19 :名無しのぐらんじーた
クソボケ星晶獣だったばかりに…
3 :名無しのぐらんじーた
ソワカとの想いが叶わなかった内で死んでいったけど
ソッチよりはソワカ達を解放出来る程強くなれなかった自分の弱さを恥じて死んでいったのが本当にいい人過ぎる
4 :名無しのぐらんじーた
サンカラの精神性も間違いなく十二神将だったな…
5 :名無しのぐらんじーた
12神将って所詮戦争の武力だしサンカラはそれを越えてない?
特異点に近い
6 :名無しのぐらんじーた
特異点が今やってことを500年前から実践して実らせてるこれは英雄…
7 :名無しのぐらんじーた
自宅にダルマの出入り口作って500年間隠し続けてるサンカラ一族が強すぎる
十二神将とは別の形ですごい力持ってる
8 :名無しのぐらんじーた
実家が金持ちで弟子一杯居ますは強い
9 :名無しのぐらんじーた
>>8
まぁめっちゃ名家っぽいからなぁネタ抜きに
戦争時に実家が周辺の人の救助施設代わりになってたってだけで相当な家かと
10 :名無しのぐらんじーた
サンカラのメンタリティは当代の神将に近いけど
逆説的に初代の時代だと不適格になる
覇空戦争は絶対に負けられない戦いだったから
13 :名無しのぐらんじーた
後編冒頭は締め忘れた入り口から脱走した猫みたいだったのにこんな素敵な人になるとは…
14 :名無しのぐらんじーた
こういうババア好きだからく~これこれ!ってなってしまった
15 :名無しのぐらんじーた
絶対ババア形態出てくると思ってたけど遺言残さず逝く方だとは予想してなかった
16 :名無しのぐらんじーた
覇空戦争時代から現代までずっと家残ってるのすごいよね
20 :名無しのぐらんじーた
この年齢まで修行してたババアが弱いわけはないんだよな…
それでも十二神将には敵わないのか
amarecco3872
21 :名無しのぐらんじーた
ソシャゲだと珍しく結構ババア出てくるなこのゲーム
これは良いババアだ
11 :名無しのぐらんじーた
ババア...生き返って来てプレイアブルになれ...
12 :名無しのぐらんじーた
>>11
それは冒涜ではないかね?
22 :名無しのぐらんじーた
ちゃんと使えるババア一人もいないよなロジーヌは無理だし
他のソシャゲで使えるcv井上喜久子ババアいるから尚更なんでグラブルにはいねえんだよってなった
23 :名無しのぐらんじーた
かっこいいババアも嫌いじゃないんだけどな ガチャ回らないのはわかる
24 :名無しのぐらんじーた
サンカラ良い子過ぎた…
25 :名無しのぐらんじーた
アートマンがサンカラのこと母呼びしてるのと子孫たちが演じてるサンカラは母ではないって言ってるのいいよね…
26 :名無しのぐらんじーた
サンカラ的にも失恋だよねこれ 夫も夫として愛して子ども作って亡くなってるだろうからサンカラは失恋に折り合いつけてたけど
27 :名無しのぐらんじーた
サンカラ的にも会いに行って亡くなりたかったのもあるんだろうけど今の家族を否定したいわけじゃないだろうしもしバレたらもう一つの家族とも言えるダルマの中の皆が危ないし
28 :名無しのぐらんじーた
良いよね…晩年はあんだけ恨んでた子の神と仲良くお茶を楽しんでるサンカラ…
29 :名無しのぐらんじーた
>>28
あそこはほんとに救われた感あったね…
30 :名無しのぐらんじーた
サンカラももうすぐ自分は亡くなるって言葉伝えるの怖かったんだとは思う 次来たときに言おう次こそは必ず言おうって思ってたうちに…みたいな感じだと予想
32 :名無しのぐらんじーた
>>30
もともとダルマ内のやつらを放っておけなかった人だしね 責任感と慈悲がありすぎる
31 :名無しのぐらんじーた
おばあちゃんサンカラがでた時色っぽすぎてやばかった
33 :名無しのぐらんじーた
いつか必ずお別れが来ることも含めて人間らしさだから
人間性をすべて伝えきるためにはサンカラが亡くなる必要があったとも言える
35 :名無しのぐらんじーた
サンカラばあさんマジでいい老け方したデザインしてて
本当に安らかだったんだろうなって

コメント

 コメント一覧 (426)

      • 332. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:07
      • >>323
        妄想と現実が入れ替わってるぞ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 333. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:07
      • >>323
        なるほどスキップしたときの文章で語ってるの草
        大方寄り添っていたって書かれてるの見てくっつくのが願いだと解釈したわけね

        本来のストーリーをしっかり見て来いマジで
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 338. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:23
      • >>323
        何を言ってるんだ?ダルマに足繁く通ってた理由はダルマの住民の成長を見守るためだし 自由にするという目標も死ぬまで諦めてないだろ
        読み違えるのは仕方ないかもしれないけどせめてルリアノート見てから言えよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 343. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:49
      • >>323
        サンカラ会う直前に「自由」を誰に教えてもらった?って強調して
        十二神将になるのを諦めたのを伝えたことで願いがなくなった状態のソワカから願いはないか問われて
        今、叶ったって答えてるのに
        結ばれることが願いは流石にないよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 352. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:22
      • >>323
        全然違う妄言にハート4ついてるけど
        自演ポチならまだいいけど
        この読解力レベルが何人もいると思うと怖いな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 341. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:45
      • >>309
        元カレですらないじゃん
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 308. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:34
      • >>304
        関係の前提から歪められとるやん
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 320. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 18:16
      • >>304
        秘密で会いに行く(妄想)から
        元カレ込みのメンバーでキャンプ行くって言ったら嫌は飛躍しすぎで草なんよ
        付き合ってないから元カレでもないし秘密どこいった
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 325. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 18:24
      • >>320
        秘密ならなお悪いやんけ~!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 349. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:15
      • >>325
        言われたことないって書いてあったけど
        秘密で会ってるなら知るわけないもんな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 293. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:17
      • >>289
        しっかり脳破壊されてて何よりじゃん
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 297. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:21
      • >>289
        子供が夫に懐いてないと言われてる訳でもないし仕事中に行ってるという描写もないし 可哀想と言えるのは秘密で会いに行ってるところぐらいじゃない? それにしたってメインは男じゃなくてツクヨミ達みたいな子に人間性を与えることっぽいし
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 299. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:22
      • >>289
        正体わかりやすすぎて草
        いろんな方面から意見を潰されたから相手がかみついてるということにしたい
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 301. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:25
      • >>299
        まさか批判してるのが一人だと思ってるのか?
        悪いけど最低でも二人はいることになるよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 302. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:27
      • >>301
        批判にもなってない妄想やん?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 305. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:31
      • >>301
        全部がお前とは一言も言ってないよ
        でも妄想で旦那がかわいそうに思うから違う意見は噛みつきとみなす脳破壊おじさんやん
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 369. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 21:30
      • >>301
        2人なのかよ、同一人物の書き込みなのか?みたいな書き込み多かったけど頭セオドリク多すぎだろ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 288. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:12
      • >>283
        妄想にそんなことあったか?ってなるのが嚙みついてるように見えるんだなぁ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 360. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:47
      • >>283
        よく考えるだけの材料すら無いのにそんな事を言われてもねぇ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 310. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:36
      • >>262
        やっぱり無限にヒートアップしてるよ…!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 313. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:54
      • >>310
        それでこそミニゴブの民ね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 264. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 16:11
    • 晩年のサンカラの気持ちはちょっと気になるな。
      本当に最後まで一途に100%の恋心を抱いていたのか、
      ソワカへの恋心を「青春の宝物」として愛していた部分があったのか。
      恋そのものがいわゆる愛へと変わっていたのか。
      (何が恋で何が愛なのかは定義が難しいのでニュアンスでくみ取って下さい)
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 296. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:19
      • >>264
        まあ流石にもう恋は諦めてるだろうし、だから冷めたという訳でも無さそうだから恋愛から情愛に昇華されてた気もする
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 417. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 16:10
      • >>264
        まぁ婆になってまで恋心抱いていたとは思えんな
        初恋の相手にいつまでも恋をしているわけじゃないだろうし
        結婚の話が出た時もまんざらでは無かったみたいだし普通に旦那も愛していたと思う
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 279. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 16:50
    • 猫がネズミに騙された話をここで持ってくるのか… 
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 282. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 17:01
    • 読んでると「ソワカをはじめとする星ケモやアートマンに会いにいく」を告白した&恋愛感情という設定が足されることで「好きだった男との逢瀬」に頭の中で変えてしまってるんだなって感じのコメ多いね
      交流中に終わったとはいえ戦争してた星ケモと星の民とあってるという事実もすっぽ抜けてそう
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 334. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:08
      • >>282
        つかルリアノートのサンカラの説明読むと恋愛脳でやってないことはわかるし
        本編の描写でもそんな描かれ方はしてないよねっていう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 418. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 16:14
      • >>282
        会いに行ってたのは恋のためじゃないし、結婚決めた時点でほぼ完全に諦めて過去の恋になっていただろうというのはその通りなんだけど

        あんなに明らかにストーリー上で2個目の願いはソワカと結ばれることって描写ハッキリしてたのに
        2個目の願いは皆を自由にすること!って文章の読めない奴が反論してて滅茶苦茶になってる・・・
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 284. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 17:07
    • 子供や孫連れてってるのがアレじゃない? 階層抜けてきた星晶獣が襲ってくるかもしんないし
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 286. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:11
      • >>284
        そのための符丁の設定でもあるんでは?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 290. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 17:14
      • >>284
        まぁ星民+なんかめっちゃ強い星晶獣の庇護の下で訓練するみたいな目的もありそうだしなぁ... 少なくともソワカに稽古してもらってたのは間違いなさそうだし もしヤバくなってもソワカの権能で簡単に逃げれるしそこまで危険はなさそう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 351. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:21
      • >>284
        死期を悟ってあとを子供に託すことも考えてたんじゃないかな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 303. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 17:28
    • 婆サンカラからソワカに対するものは
      色恋というよりどっちかってーとママンというか後に残す家族視点だと思うよ
      私の感想だから100まで女説でもいいと思うけど
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 314. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 17:58
    • 政略結婚するような良家の結婚なら、他に本命がいるのもお互い様じゃないの?
      子や孫までつれてくる必要があったかは知らんが
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 317. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 18:08
      • >>314
        まぁソワカ達に人間性学ばせるには多様な人間と交流させた方がいいし 部外者を連れてくるわけにもいかないし教育係としては妥当な人選なんじゃないか?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 318. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 18:13
      • >>314
        子孫連れてくるのはサンカラの教育方針だろうとしか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 322. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 18:18
      • >>318
        サンカラ自体鍛えてもらってたみたいだから子孫も鍛えさせてた可能性あるからな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 321. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 18:17
    • 読み終わって真っ先に出てきた感想が旦那可哀想なのは流石ミニゴブって感じする
      童貞と喪女こじらせすぎ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 328. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 18:44
      • >>321
        今回気持ちよく叩ける敵がいなかったので無理矢理でも敵を生み出して叩かないと満足できない層がいるから仕方ないんだ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 342. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:49
      • >>328
        あれだけジョイ君ぶっ叩いてまだ満足できないのか…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 339. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:31
      • >>321
        自分が気に入らない感想が出てきたら人格批判に走るのやめた方がいいよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 340. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:42
      • >>339
        すぐ上にまともに読まずに妄想語りしてサンカラを色ボケにしてるやつもいるからしゃーないわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 346. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 19:56
      • >>340
        しゃーないで同レベルの応酬してたら
        傍から見てどっちもどっちだなってなるで
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 348. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:08
      • >>346
        エア妄想晒しまくってるやつと訂正してるやつがどっちもどっちはたまげたなぁ
        俺は遠くからみてるけどって程で話題に触りに行くやつは大体当事者やろ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 353. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:23
      • >>348
        訂正って何の話してんだ?
        >童貞と喪女こじらせすぎ
        こういうのが良くないって話をしてるんだが
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 356. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:37
      • >>353
        拗らせてるのは事実やん
        どっちもどっちと言うことにしたい脳破壊おじさんかその言葉がクリティカルヒットしたやつかしらんけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 362. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:53
      • >>356
        あぁ人格批判が良くないって根本の話が何もわかってないのね
        ならもういいや
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 363. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 21:02
      • >>362
        三姉妹行ったら発狂しそう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 364. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 21:13
      • >>362
        童貞と処女が人格批判に見えるんやな草

        その状態でいること自体は悪くないんやで
        拗らせて経験も薄いのに恋愛はこうあるべき!夫婦はこうあるべき!ってやるのがよくないんやで

        もっと自信をもって欲しいね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 370. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 21:32
      • >>362
        あの、ここまでしょうもない応酬なのですが…
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 361. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:49
      • >>353
        平等に注意するわけでもなく気になった単語だけ拾って自治厨せんでよろしい
        ライン超え判定するのは管理人の仕事
        ダメなら消されるそれだけよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 355. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:35
      • >>346
        結局君も自分を正義と信じて疑わない同じ穴の狢ってことよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 324. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 18:21
    • 初代の発言が何個かあったけど、初代十二神将って某死神の初代護廷十三隊みたいな感じなのかな
      「貴様が創設した当初の十二神将は、護空とは名ばかりの殺伐とした殺し屋集団だった」
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 354. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 20:24
      • >>324
        バリバリの対星戦闘集団として集められて戦ったんだから名前通りなんだよなぁ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 365. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 21:16
      • >>324
        元ネタの十二神将をなんだと思ってるんだ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 326. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 18:26
    • 壮年サンカラとアートマンめちゃくちゃ好きなった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 330. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 18:46
    • いつもストーリースキップするけど今回はちゃんと見たわ よかった
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 337. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 19:16
    • 昔ロボットが主人の娘に老後まで恋し続ける海外映画があったけどそれ思い出した
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 350. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 20:18
    • どちらかと言えば旦那のほうが異物だろうに
      よくそんなろくに描写すら奴に肩入れしてサンカラ叩こうなんて気になれるな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 371. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 21:34
    • なんでこんないい話だったのに訳の分からん理屈でサンカラが叩かれなきゃいけないんだよ
      久しぶりに感動したのに冷めるわ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 379. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 23:00
      • >>371
        そりゃ…
        500年前の恋を実らせます♪って、おいおい?
        サンカラの素体のその子は、夫との子孫じゃねーかよ
        ってなるよね。
        初回は、1/2の「私」で次は…って事になるんだが。
        「私」は薄まるし、本人もどこかの段階で自覚していたっぽいから、
        累代の恋する「私」を持ちながら、別の夫との間に薄まった次世代の「私」を生むって事よ?
        恋に恋する女の子じゃねーんだからさ、流石にちょっと考えたらキモいだろ。
        サンカラ自身が止めなきゃいけない物語なんだわこれ。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 386. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 05:26
      • >>379
        すまん、その独特な表現の駄文読むのもう疲れたわ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 391. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 06:56
      • >>379
        500年前の恋から既に間違ってるよ
        ストーリー読んでたらそうはならんやろ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 394. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 08:01
      • >>379
        何言ってんだおめぇ、ストーリー見てねぇだろ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 372. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 22:07
    • 人間性って基本醜いってわかる
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 375. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 22:30
      • >>372
        誰かを慕う自体は良いと思うけどね
        急な喪失からくる心の軋みを埋めようとした手段がもうボタン掛け違えたレベルじゃなく別の服にボタン掛けたレベルだったのがヤバ過ぎた
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 373. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/12 22:13
    • サンカラが夫にならんか?と言ったときソワカがええで!って即答して
      結ばれていたらどうなったんかな
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 374. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 22:25
      • >>373
        家の事とか後継とかがあるからそらもう子供できるまでエッよ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 377. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 22:45
      • >>374
        しかし覇空戦争終わってもなかなか外に出ることは難しそうだし
        良家だし何処の馬の骨かわからん男とひっつくのも無理そうだし
        500年経って漸くダルマから自由になれそうってのがね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 376. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 22:39
      • >>373
        どーもならん。
        まず、リア世界の方で子が作られなければ、今回の話は無い。
        ええで!って即答するレベルの人間性が戦後直後に芽生える成長速度を持つなら、ダルマ機能しない。=ダルマ崩壊しているので今回の話はない(最強初代ズに倒されている)
        そして、私個人から見ると
        ぶっちゃけ。ひも男(ソワカ)に尽くすダメ女(サンカラ)なんですけど 構図的に。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 378. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 22:47
      • >>376
        助詞を適宜使ってくれないと読みづらい文章になるねぇ
        読点の使い方も独特だね
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 381. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/12 23:08
      • >>378
        おや、国語の先生か、義務教育の敗北を嘆いてくれたまえ。
        というか30+30の御朱印ミッション潰しの暇つぶしに適当に書いているだけだからまさか読む人がいるとは。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 383. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 00:51
      • >>381
        文法おかしくない???
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 390. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 06:54
      • >>381
        だから読んですらないの丸出しなのか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 419. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 16:26
      • >>373
        子供はできないし獣は空ではまだまだ敵だしで
        茨の道だろうな
        むしろ今、ある程度ハッピーエンドで終わったのはソワカがあの時点で後回しにしたからではある
        ひにくなことに
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 384. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 02:12
    • どう考えても恋心は星晶獣回答で完全にフラれたあとは振り切って
      どうやってダルマから出すかのほうにシフトしてると思うんだけど・・・
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 385. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 03:32
      • >>384
        そこまで考え及ぶだけの知能ある奴ばかりならこんな荒れないんだわ……
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 420. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 16:30
      • >>384
        星晶獣回答で振り切ったは無いと思うが
        そのあと頬を染めながら微笑んでいたから
        まだ期待はしていたと思う

        それはそれとして、どうやってダルマから出すかがメインだったのはそうだし
        もう子供連れてくる時代には振り切ってると思うけど
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 387. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 06:10
    • サンカラさー
      自分の子孫が皮被せられてサンカラごっこさせられてんだから「やめろ!」って止めに来て欲しかったぞバサラみたいに霊魂になってでもさ
      ソワカから煩悩払うのにババアサンカラからの一喝も加えて欲しかったぜ
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 389. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 06:51
      • >>387
        回想以外は本人じゃなくて
        ソワカと子孫が思っていたサンカラだし
        何かに宿ったと言う描写もなしで老衰してるのに500年経ってから魂が出てくるは流石に都合良すぎるわな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 392. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 07:38
    • やっぱりソワカの夢の中に出てきたラストのサンカラもソワカの妄想の産物?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 395. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 08:04
      • >>392
        ビカラがいい夢を見させるゆうてたからまあそういうことだけれど
        妄想と表現するのはちょっと情緒に欠けるな
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 400. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 09:52
      • >>392
        夢を見せるのを使ってるのはシュクラだから「長年猫一族が見てきたサンカラ」かな
        外からの介入した幻想じゃないとアートマンからずっと伝えられなかったこと伝えられて良かったなんてセリフは出てこない
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 421. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 16:33
      • >>392
        ソワカの妄想ではなく
        シュクラが見たサンカラの記憶から作り出したサンカラだな
        「サンカラの気持ちは幻じゃない」と言ってるから
        サンカラがソワカに伝えたかった事を言わせたんだろう
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 393. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 07:42
    • サンカラのもう一つの願いってのは、願い(役割)に縛られず自由になったソワカと想いが通じ合う事?
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 396. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 08:35
      • >>393
        当初は「十二神将になること」「ソワカと結ばれる事」だったが
        恐らく告白が成功しなかった後は「自分の願いなんて叶えなくていいからソワカに自由に過ごしてほしい」にシフトしていたと思われる
        ただ自分が願った十二神将になることを叶えようとするソワカを見てて言い出せなかったし、直接伝える前に亡くなってしまったため呪いのような状態になったのが今回のイベント…って感じかな?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 399. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 09:23
      • >>396
        なるほどありがとう
        ラストの「サンカラのもうひとつの願いも
        ようやく叶ったわけだな。」の願いはソワカと結ばれる事か
        でも晩年のサンカラを見る限り恋慕の情はもうなさそうだし、ラストシーンも既に消えていた願いを叶えた感じかな
        不変の生き物だから人の願いが変わっていく事に考えが及ばないのも仕方ないか
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 401. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 09:55
      • >>399
        いや396読んで願いが結ばれることかってなるねん
        「ソワカに自由に過ごしてほしいにシフトした」を三回声出して読んでくれ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 403. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 11:28
      • >>401
        結婚報告後も「十二神将になってお前達を自由にすること揺るぎない」と言い、晩年も「お前達のためにも十二神将にならないとね」と言っていたから一つ目の願いが「十二神将になって皆を自由にすること」と解釈していた。

        「ソワカの手をにぎる 最後の願いは、いま叶ったから。寄り添うふたりの胸の内にもう願いは一片もない。ただ満たされていた」「サンカラのもうひとつの願いもようやく叶ったわけだな。」の流れもあって二つめの願いはソワカと結ばれる事なのかな?と納得してみた。最後の願い、というのが気になるが。

        ソワカとの関係が切れて二つ目の願いが叶わなくなる事を恐れて自分の願いが消えている事をソワカに言えなかった、とシュクラが代弁しているから、二つ目の願いはアンカラとソワカの関係が切れると成立しなくなるもの。「結ばれる」なのかとここでも納得したんだが、違うの???

        作中でアンカラの二つ目の願いが変化していったと言及されていない上に、二人で寄り添いエンドだからよくわからなくなる。
        二つ目の願いって結局何なのさー?!
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 404. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 11:36
      • >>403
        一つ目の願いが「十二神将になること」
        二つ目の願いが「願いに縛られてるソワカを自由にすること」

        ストーリーでも「十二神将になる」という願いを破棄するってはっきり言ってるのになんで勝手にくっつけてるんだ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 415. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 10:54
      • >>404
        十二神将になる理由が皆を自由にするためだと思っていたからくっつけた

        当初は「1、十二神将になること」「2、ソワカと結ばれる事」だったものの1は消えて、2の願いは「ソワカを願いから自由にすること」にシフトした
        そしてシュクラやアートマンが言っているアンカラのもう一つの願いというのはシフト後の2、ということ?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
      • 411. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/14 10:02
      • >>403
        結ばれてほしいという煩悩に縛られて本筋が見えていないようですね。これは早く祓わないと大変な事になるぼん。
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 397. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 09:00
    • 時間をかけたとはいえ星ケモにも星の民にも影響を与えるあたり特異点だったんでは
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 402. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/13 10:00
      • >>397
        星の民が人間味なさ過ぎて人っぽさ溢れる空の民にころっと行くのはよくあることだし
        アレス、ロキの兄、番外のリリンクのローラン等星の民も空の民にがっつり惹かれるぞ
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 406. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/13 17:18
    • 畜生……畜生……
      神将に……十二神将にさえなれれば……
      監視の目を緩めてお前たちを……
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 410. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 01:55
    • 星晶獣との寿命の差を演出するためかやすらかに天寿を全うしたな
      星のおとし子エピでバルドルと出会った二人も絶対戦争で死ぬと思ったけど普通に幸せになったみたいだし
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 412. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 10:11
    • 女は病死後成仏。男の方は執着して子孫に女の代わりをさせて代々共依存関係。最後男と知らん女(男と他者が作り出した幻影)と一緒に夢の中でハッピーエンドって。おや?結局サンカラ本人とは結ばれてないぞ?サンカラ本人は天国で旦那に寄り添ってる可能性もあるんか?子孫に生まれ変わってる描写もないし。
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
    • 413. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 10:25
    • サンカラの夫可哀想とか言われるがソワカの見た目がジョイ君だったら許されてた
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
      • 422. 名無しのぐらんじーた
      • 2025/03/15 11:00
      • >>413
        えー?サンカラに「嫌いな男ではない……弱虫で、頼りなくて酒と女と博打が大好きな甲斐性なしであるところを除けばな……」とか言われて添い遂げられたくない?
      • 0
        miniminigob

        miniminigob

        likedしました

        liked
    • 414. 名無しのぐらんじーた
    • 2025/03/14 10:50
    • サンカラが淡い恋心を諦めて政略結婚の相手と生中出しアクメえっちしたと思うと興奮する
    • 0
      miniminigob

      miniminigob

      likedしました

      liked
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る