
※11/24日実施予定
◆クエスト
・40章までのメインクエスト消費AP0に
・61~63章のエリクシール使用制限撤廃
・時限クエ「エンジェル・ヘイロー」常時挑戦可能に、★ヘイローもEXとして常時可能、エンジェル武器ドロ率アップ
・島ノーマル、ハードのアニマとマグアニドロ率アップ
◆SSRキャラ調整
・アリーザ(火)…1アビカウンター威力↑、3アビ威力↑、奥義後クリ率↑
・リリィ(水)…サポアビ変更 種族数に応じて攻撃アップ
・ジークフリート(土)(最終上限解放後)…2アビ攻撃力上昇↑、奥義追加ダメージが非ブレイク状態でも発生
・ロザミア(光)…自身が呪い中に奥義追加ダメージ、奥義後自身に呪い追加
・ヴィーラ(闇)…4アビ消費ゲージ減少(100%→50%)
・ウーノ(水)…1アビ威力↑、2アビカウンター威力↑
・カトル(水)…1アビ2hit化、2アビ4hit化+グラビ全体化
◆召喚石
・カグヤ(水)…ドロップ率20%アップ追加(3凸25%)
・セスランス(火)…初期60%上限100%,1T毎に2%上昇(3凸初期80%上限120%)
・ホワイトラビット(入手緩和)…ハピネスキャロットのドロ率が大幅に上昇、シルベルの効果を受けるように
◆カジノ
・メダル価格変更(1枚20ルピ→10枚20ルピ)
・メダル購入上限緩和(1万枚/日→5万枚/日)
・半汁、種、マグアニの必要メダルが半減(マグアニは取得上限が1個/日に)
◆「ダマスカス鋼」入手緩和(21日~)

・トレジャーでダマスカス鋼が交換可能に(ヒヒイロカネに対するクロム鋼)
・21日開催の「救国の忠騎士」など今後の復刻、毎月末開催のシナリオイベでイベント毎に骸晶を最大3個入手可能
・復刻及びシナリオイベの難易度HELLでヒヒイロカネはドロップしなくなる。(粒子はヒヒイロよりドロップ率高)
◆その他
・イベントUIリニューアル(21日~今後の復刻イベントは毎回描き下ろしアートが公開予定)

・敵の被ダメージ減衰の実装(闇猿砲など一部の1000万に迫る大ダメージスキルのみ)
・武器スキル「神鳥討伐の策」別スキルへ全て変更
(氷晶杖 →「水の攻刃」)
(タンザナイトソード →「水の二手」)
(森精の杖 →「水の治癒」)
(セルフディフェンサー →「水の技巧」)
・「渾身」攻撃威力上昇量減少
・マルチでの他プレイヤーへのスキン表示設定on/offが可能に(ジョブ把握の為)
・スキル等のエフェクトリニューアル
◆今後の予定
・アドベンチャーパートのスキップ機能
コメント
コメント一覧 (48)
これは課金する価値ありませんわ
ついでにカタリナサポアビも修正たのんますよ、いなくても少しは+になるような感じで
今すぐは難しくても今後の調整に期待が持てるようになった
水ゾ→課金
分かるね?
んで天井ない分下手するとゾーイ超えるよな…
テンプレ脳すぎるけど煽りに弱い人はこんなことなってそう
カオルはもう期待出来ませんね…
テスカヒューマン枠でアイル君押しのけられるんけ?
どっちも上がるんだよ
出るまで引いたなら課金武器いっぱいあるしなんとかなるでしょ
まぁ無理かと
今使ってる人が助かるってぐらいだと思う
追加ダメ含めたらなんのリスクも手間もなく1人で奥義200万近く出せるぞ
そこじゃねぇよ
あの効果量とCTじゃもうどうしようもないんだよー
兎の価値はかわらない
W兎いけるんだから、大丈夫やろ
Wカグヤは重複すると思うが
リミラカとかサマーイオとかどうしようもないのが居るでしょうになんでそっち弄らないのか
背水調整されたら喜ぶやつもいるし怒って難癖つけるだろうし
渾身で頑張ってたやつは怒り狂うだろうし
なんかしらで文句はつけれれるけど
今回の調整は全体的にユーザー的にいい方なんじゃない?
少なくともHRTなら更なる兎緩和とダマスカス緩和はしない。
まあ仕方ないとしておく
良いバランスめざして頑張ってくれよな~頼むよ~
下方修正は現金が関わってる以上できんからなあ
どんな理屈だよアホが
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。